過去ログ倉庫
365085☆ああ 2021/05/11 23:06 (Chrome)
明日は控えメインのスタメンでいいけど、せめてプロとしての意地は見せて欲しい。
当たり前のように負けて、反省述べるのは聞き飽きた。
反省する位なら、ピッチで結果出して来いよ。
365084☆ああ 2021/05/11 22:59 (SC-02G)
明日は
中原、匠、照山など
ルヴァン組の奮起に期待
365083☆ああ 2021/05/11 22:57 (iPhone ios14.4)
いや選手、監督は気持ちだけで勝とうなんて思ってないだろ笑
対川崎のスカウト、練習はしてる。
もちろん福岡相手にも。
サポーターが現実見るってなに?笑
明日5バッグとかで臨むならそれで良い。それを応援するだけ。試合を棄てる意味がわからない。勝つつもりでドン引きサッカーすれば良い。
チームが浦和戦の攻撃を深めるため、メンバーを替えずに戦うならそれもそれで良いじゃん。何を目的にチームが明日臨むか。福岡戦のために目の前の試合棄てるのが1番愚か。
365082☆ああ 2021/05/11 22:56 (iPhone ios14.4.2)
明日負けて当たり前って思うのは個人の自由だが、それを押し付けんなよ。
もう負けて当然だと思ってるなら明日の試合観るか。結果だけ観てろ。弱虫が。
↑
ワロタ
365081☆ああ 2021/05/11 22:52 (iPhone ios14.4.2)
川崎に勝つのは中学生チームがうちに勝つようなもんかな
365080☆ああ 2021/05/11 22:46 (iPhone ios14.4.2)
ここまでの川崎の試合見たよ。熱い気持ちで勝てればいいけど、正直レベルが違いすぎるよ。
現実を見たほうがいい。降格しないためには勝てる可能性が高い試合を取っていくしかないと思うけど。
中2日の川崎戦に関口、加藤、上原あたりを出すなら、次に備えたほうがいいと思うけどな。
365079☆ああ■ 2021/05/11 22:41 (iPhone ios14.4.2)
強がるのは良いことだ
ただ現実も見た方が良い
365078☆ああ 2021/05/11 22:41 (iPhone ios14.4.2)
サッカーに絶対はない。
例え川崎相手でも勝つ可能性があるなら、全力で応援するのみ。
明日も勝ちにいきましょう。
365077☆ああ 2021/05/11 22:40 (iPhone ios14.5.1)
↓ん?
365076☆ああ 2021/05/11 22:38 (iPhone ios14.4)
明日負けて当たり前って思うのは個人の自由だが、それを押し付けんなよ。
もう負けて当然だと思ってるなら明日の試合観るか。結果だけ観てろ。弱虫が。
365075☆ああ 2021/05/11 22:36 (iPhone ios14.4)
浦和戦の前半で見えたように、守備の改善とパスを繋げるようになってきている。
次を川崎戦と捉えれば、ドン引きすべきかもしれない。ただ、浦和戦の戦いを継続してチャレンジするには川崎良い相手。
川崎相手にもあのサッカーが通じるなら選手は自信持つよ。
負けるにしても負け方ってのがある。
大量失点で負けたら意味が無いんじゃない。
最初から守備に徹して負けるのが1番意味がない。
365074☆ああ 2021/05/11 22:34 (Chrome)
川崎なら負けても良いとかしょうがないとか捨てようとか戦う前から何ふざけたこと言ってんの?勝ち点1すら貴重な立場なのに、寝ぼけたこと言ってんじゃねえよ。
まさかテグを擁護し続けた連中がそんなふざけたセリフを言ってんじゃないだろうな。
365073☆いちおう観るけど 2021/05/11 22:32 (MO-01J)
昔からこういう降格圏内クラブがメンバー落として捨て試合をしてその後降格を免れた例がない。というか、捨て試合するクラブには良い未来がない。捨て試合して良い未来が来たクラブの実例があるか?
365072☆福岡サポーターです。 2021/05/11 22:30 (SCG02)
ベガルタさんは連勝のレイソルさんを止めたじゃないですか。
連勝を止めるイメージ持ったベガルタさんだから、
フロンターレも是非止めて頂きたいです。
土曜日はグッドゲームしましょう。
365071☆ああ 2021/05/11 22:28 (iPhone ios14.4.2)
舐めてくるわけないだろ
どんな相手でも舐めてかからないから無敗なんだよ
↩TOPに戻る