過去ログ倉庫
367840☆ああ 2021/05/14 19:30 (iPhone ios14.4.2)
ベガルタのことじゃないので、これ以上書きませんが、
危機感があったら→監督解任。
その短絡的な発想がいつも理解できないんだよな。
ま、フロントとしても正直 監督切りたくはないが、何かしないと叩かれるので、監督をトカゲの尻尾のように切って、仕事した感を出そうとしてるように見える…
367839☆ああ 2021/05/14 19:16 (iPhone ios14.4)
ふかしたり、相手に当てたりしちゃうよな。中原以外だとマルティノス、松下あたりもできそう!
367838☆よごっち 2021/05/14 19:13 (iPhone ios5.1)
それだけどこのフロントも危機感を持って今季を見てるって事。
降格枠4の狂気を容易く考えてはならない。
367837☆ああ 2021/05/14 19:09 (SH-M08)
この前の中原の得点時のシュート簡単そうにやってるけどめちゃくちゃムズい。さすがプロ
367836☆ああ 2021/05/14 19:08 (iPhone ios14.4.2)
↓下ですね。上の文章で下の意味を汲み取ってほしかった...orz...
367835☆ああ 2021/05/14 19:04 (iPhone ios14.4)
>なぜ、みんな監督の問題じゃないと分からないのか。
>監督だけが問題なわけではない、また監督交代でその問題が解決される見込みが高くない
↑どっち?
仙台に話を戻すとテグの続投は支持したい。長崎ではうまくいかなかったかもしれないが仙台はテグを支える体制が取れてると思う。強化部とも意思疎通取れてるようにみえる。そういう意味では木山さんはかわいそうだった。ガンバの監督になったりして笑
367834☆あき 2021/05/14 18:59 (SH-M05)
オッティの回復も気になりますね。
カルドーゾも練習に合流したばかりだから無理は出来ないけど、どんな感じなのか早く見たい。
川崎戦の事もあったから、明日の試合もいろいろと期待して何かワクワクします。😊
367833☆ああ 2021/05/14 18:51 (SO-04J)
明日は勝とう
頼むぞ加藤
367832☆ああ 2021/05/14 18:49 (HWV32)
男性
帰宅
今日帰宅したら、クラファンのリターンのトレーニングウェアが来てました。弐萬圓也。
気持ち上がりました。
クラファンの参加したときの期待感を思い出しました。
ベガルタの勝利が、なによりの楽しみであり、喜び。
たぶん同じ気持ちのサポがたくさんいるんだと思います。
福岡戦ぜひとも勝利してほしい!
367831☆ああ 2021/05/14 18:47 (iPhone ios14.4.2)
当然、話は聞いているでしょう。
しかし、それは今まで、監督交代してもうまくいかなかった他のチームもしていたでしょう。
なので、スタッフや選手に話を聞いているから監督交代した方が必ずいいかどうかは分からない。
チームの内部事情はもちろん部外者なので分かりませんが、監督に問題がないというより、監督だけが問題なわけではない、また監督交代でその問題が解決される見込みが高くない、という風に私は見えたので書いたわけです。
ま、どうなるかは分かりませんが、自分はもう少し宮本監督にやってほしかった…
367830☆ああ 2021/05/14 18:39 (iPhone ios14.4)
監督交代するときは必ず現場のスタッフ、選手にクラブは話を聴きます。それらを踏まえたうえでガンバは監督に問題があるとみたんでしょう。
監督の問題じゃないと言い切れる理由は何でしょうか?
367829☆Veg☆ 2021/05/14 18:38 (iPhone ios14.5.1)
ガンバはお金があるからそうできるのよ。
367828☆ああ 2021/05/14 18:34 (iPhone ios14.4.2)
他チームごとだが、
ガンバにも、宮本監督にもう少し機会をあげてほしかった… 開幕早々、コロナでいきなり練習まで中断させられたら、そりゃ苦戦するって… なぜ、みんな監督の問題じゃないと分からないのか。
できるだけ監督は、気長に見守った方がいいと思うけどな。
367827☆Veg☆ 2021/05/14 18:32 (iPhone ios14.5.1)
そういえばオッティどうしてるかな。
全治6週間としてまだあと2週間あるのか。
367826☆ああ 2021/05/14 18:28 (SH-41A)
福岡のこれまでの試合結果を見てみたが、福岡に負けたチームは、最近調子が出てないチームばかり。
川崎、名古屋、横浜M、鳥栖にはどこにも勝ててない。
本当に強いとは言えんだろ。
↩TOPに戻る