過去ログ倉庫
370217☆Veg☆ 2021/05/15 20:43 (iPhone ios14.5.1)
よごっちさんの意見が正論かな。
もし監督交代するなら、まずはしばらくチームを理解する強化部長に代行してもらうのが最善。
それができないのならきっと無駄。そもそも火中の栗を他の誰が拾ってくれる?
370216☆ああ 2021/05/15 20:42 (iPhone ios14.4.2)
同じ1勝トリオのG大阪、フリエは監督を交代させた。
そりゃそうだよね、14戦して未だに1勝だよ。
もうシーズンの1/3以上終わって1勝の監督を、次期監督いないから選手が揃って無いからと擁護するのが分からない。
降格を阻止するのが今年の1番の目標じゃなかったのか?
何の処置もせず成り行き任せでいいの?
それこそサポを蔑ろにしてると憤慨する。
監督変えないならコーチを変えるなり出来ると思うけどな。
370215☆山田うどん 2021/05/15 20:42 (iPhone ios14.4.2)
男性 18歳
ウザイ
監督ダメ、選手ダメ・・・そんなコメントうざ
370214☆ああ 2021/05/15 20:40 (iPhone ios14.4.2)
浦和戦も今日も負ける試合の内容ではないと思うんだけどなあ
あんな事故みたいな失点で負けて…
降格するときってこんなもんなのかな
370213☆大阪ベガサポ 2021/05/15 20:40 (A002SO)
20:35 ああさん
産金地、涌谷町の出身なもので、少し感情的になりました。
すみません。
370212☆ああ 2021/05/15 20:40 (iPhone ios14.4.2)
今年は残留争いすらできないとは
370211☆かか 2021/05/15 20:38 (iPhone ios13.3)
10歳
ササニシキ
ササニシキって誰ですか?
教えて欲しいです。
370210☆ああ 2021/05/15 20:38 (iPhone ios14.4.2)
テグで何とかなるとか、危機感なさすぎだよなぁ。
370209☆ああ■ 2021/05/15 20:38 (iPhone ios14.4.2)
カラーはベガルタゴールド継承でいてもらいたいけど、自治体が50%近く株持ってる状況だけは変えないと厳しいな
自治体による(市民の為のと言う名目で)自治体の為の市民クラブでは、この先仮にプレミア化構想とか話が本格化してから動いていてはめちゃくちゃ遅い。
むしろDAZNマネーの影響がクラブ間格差を拡げつつある今ですら遅いくらい
370208☆ああ 2021/05/15 20:38 (iPhone ios14.4.2)
まあすでにブランメル→ベガルタの時に変わってるわけだしね
370207☆閖上 2021/05/15 20:37 (iPhone ios14.4.2)
みんな、、切り替え💦
370206☆ああ 2021/05/15 20:35 (SH-01H)
大阪さん。
経営安定、ホーム仙台、強くなる。
これが叶えば文句ないでしょ。
370205☆ああ 2021/05/15 20:35 (F-04K)
男性
試合内容は良かったというコメントが多いが、こんな内容ではまだまだ満足できる内容ではない。すくなくても連勝は無理でしょう。福岡相手ならもっとポゼッションして、圧倒しないと連勝なんてできません。
370204☆ああ 2021/05/15 20:33 (iPhone ios14.4)
J2落ちてもアイリスがスポンサーで残ると思ってる奴って何を根拠に言ってるの??
アイリス資本に入るってのは当然だけど、アイリス側にもメリットが無いといけない。
今以上にアイリスがベガルタにお金をかけるメリットって何??
370203☆ああ 2021/05/15 20:32 (iPhone ios12.4.9)
男性
今日は最悪ドローだなと思って見てた。ロスタイムの失点は正直凹む…。
失点に絡んだフォギーニョが、落ち込んでしまい今後に影響が出ないか心配だ。
フォギーニョあれは事故だ!
だから気にしないで欲しい。
個人的にフォギーニョは、島尾さんと同じで当たりだと思うし応援したくなる選手です。
↩TOPに戻る