過去ログ倉庫
370007☆ああ 2021/05/15 18:13 (Chrome)
何か過去の栄光?(栄光と言えるかどうか)出して、しつこく、どうのこうの言っている奴がいるな
こういうのが害悪でテグ信なんだろうな
370006☆ああ■ ■ ■ 2021/05/15 18:12 (iPhone ios14.5.1)
今年崩して点取ったシーンあった?
370005☆あお 2021/05/15 18:10 (iPhone ios14.3)
男性
今日グラモリは試合後なんって言ったん?
370004☆ああ 2021/05/15 18:10 (iPhone ios14.4.2)
来週、大分さんに勝ちたいね。
370003☆らり 2021/05/15 18:09 (SM-N975C)
降格したらテグの年俸払えるわけないから、今のうちにJ2で戦うこと前提に新監督呼んで、来年のスタートダッシュを図るべき!
それなら、ビジョンも選手につたわり、チームに残ってくれる選手も多くなるはず
370002☆ああ 2021/05/15 18:08 (SH-01H)
03年降格時を経験したサポーターはほぼ降格覚悟してるでしょう。
後は悪あがきと奇跡を期待するだけ。
死ぬまでクラブがあれば、楽しんで生きていける。
その時その時、相応のカテゴリーで楽しみましょう。
370001☆いっしー 2021/05/15 18:08 (iPhone ios14.4.2)
男性
限界じゃないと信じたい
今日の負けで柏戦の勝ち、川崎戦の引き分けが無駄になった。こんなベガルタ仙台見たくない。もう限界なんじゃないですか?勝てないチームの監督は解任されてるのに…いつまで引っ張るの。。今、監督変えても次期監督が気の毒かな…どんなカタチでも J1に残って欲しい。
370000☆ああ 2021/05/15 18:08 (SCV37)
男性
え、まだ勝ち点1ケタなんですか…?
369999☆ドクターペイン 2021/05/15 18:08 (iPhone ios14.4)
男性 65歳
ジジーデ悪かったな
仙台は審判に恵まれない。
369998☆ああ 2021/05/15 18:08 (F-04K)
男性
解説でも言われていたが、福岡は攻守の切り替えが速く、縦を意識した戦い方をしている。相手にボールを持たせて、低い位置でブロックを組んでいる。そんなサッカーは好きではないが、戦い方としてはアリだと思う。うちはどういうサッカーを目指しているのでしょうか?1-0で勝ちを目指すサッカーをしていると、こういう結果はよくあることです。点を取るためのチームとしての戦い方を考えて欲しい。
369997☆ああ 2021/05/15 18:07 (Chrome)
解任した後どうするの?
って言う人いるけど
このままテグ続投して残留する見込みあるの?
と逆に聞きたいわ
14戦やって得点パターンを確立できない監督なのに
369996☆ああ 2021/05/15 18:06 (iPhone ios14.4.2)
男性
やっぱこういう試合負けるから流れ悪いし
良くなってきてるとか言うけど遅すぎる。
もう来年の為に若手使いまくるしかないよ
369995☆うう 2021/05/15 18:02 (KYV36)
VARの判定はしゃーないとして、あれだけ長かったのはボールが動いてたのも指摘されてたんじゃないかな。
VARの判定を覆すと岡部自信も色々問われるだろうし。
しかし、福岡寄りの判定多かったな。
バック側の副審も酷かった。
369994☆ああ 2021/05/15 18:02 (iPhone ios14.4.2)
大分引分けかー
369992☆ああ 2021/05/15 17:58 (iPhone ios14.4.2)
ベガルタ仙台=開幕スタートダッシュってのが遥か昔の様に感じる程勝てなくなりましたね。
たった数年でここまで落ちるとは…
↩TOPに戻る