過去ログ倉庫
371094☆かか 2021/05/18 10:31 (Pixel)
あーなんでも良いけどリーグ戦で勝ちたいなぁー!
あー勝ちたい!勝ちたい!
371093☆よごっち 2021/05/18 10:30 (iPhone ios5.1)
そもそも数々の叩かれるような事をしてきてるのが原因では。
371092☆ああ 2021/05/18 10:29 (iPhone ios14.4.2)
チーム全体でルールのお勉強して、それでも興奮状態の選手は仕方ないにしても、監督は冷静で居なきゃな。
371091☆ああ 2021/05/18 10:26 (iPhone ios14.4.2)
よごっちからはテグを叩きたくてしょうがないという気概を感じる。
371090☆よごっち 2021/05/18 10:25 (iPhone ios5.1)
だとしても公の場でするべき発言ではないね。問題が無いのに執拗に審判批判なんかしたら下手したら制裁を喰らいかねない。
371089☆Veg☆ 2021/05/18 10:21 (iPhone ios14.5.1)
不満を持った多くの選手たちを気持ちを鎮めるためなら、あれでよかったんじゃないの?
371088☆よごっち 2021/05/18 10:17 (iPhone ios5.1)
ここでも試合後に問題は無いとか冷静に分析出来てた人が大勢いたもんな。。
また墓穴掘ったな、テグ。。
371087☆ああ 2021/05/18 10:12 (iPhone ios14.4.2)
ルールも勉強してない人が監督やってたらそりゃ勝てんわな
371085☆ああ 2021/05/18 09:57 (iPhone ios14.4.2)
ジャッジリプレイのおかげでVARやDOGSOの判断がわかってくるんだよね。
だからテグのインタビューでオンフィールドレビューを要求しても、基準で定められてるしそんなことも知らないのかよと思った
371084☆ああ 2021/05/18 09:50 (iPhone ios14.4)
ジャッチリプレイ
すべて正しい判断だったんですね。
勉強になります。
371083☆ああ 2021/05/18 09:49 (iPhone ios14.4.2)
よごっちさん(´・ω・)
371082☆かか 2021/05/18 09:39 (Pixel)
匠や松下みたいにスルーパスできる選手がいると西村赤崎活きるのかな?
匠君はやはりフィジカルが問題(スタミナ、当たり負けしない部分)なのか出てる試合では気持ちが伝わるプレーが増えてきたんだけどな。パス1本で魅せれるプレーができるのは匠しかいないし西村の裏抜け活かせるのに。
371081☆ああ 2021/05/18 09:29 (iPhone ios14.4.2)
西村に得点が少ないのはクロスの時に中にいる人数が少ないからだと思う。
ニアに走る人がいなかったり、相手のDFの間に飛び込む選手がいなかったりとか。
結局ターゲットマンが少なくて、相手のDFのポジションをずらしたりマークがズレたりが起きないから簡単に跳ね返されてボールの質が悪いように見えてしまうんだろうなと思う。
消してクロスの質が全体的に高いとは言えないけど、そこは一朝一夕でどうなるものでもないから、やっぱり点を狙うタイミングで勇気を持ってボランチとかSHとか逆側のSBとかが飛び込んでいければ得点は増えるんじゃないかと思ってる。
371080☆ああ 2021/05/18 09:26 (iPhone ios14.4.2)
ジャッジリプレイきたね。まあ、そうだよねって感じだったけど。
371079☆Veg☆ 2021/05/18 09:25 (iPhone ios14.5.1)
得点はアタッカーの能力というよりクロスの精度だよね。CKのようなセットプレーで点を取れてないところは痛い。
↩TOPに戻る