過去ログ倉庫
371170☆ああ 2021/05/18 18:37 (iPhone ios14.4)
鎌田すごいなぁ〜
仙台からもこんな選手出ないかな〜
返信超いいね順📈超勢い

371169☆ああ 2021/05/18 18:36 (iPhone ios14.4.2)
仮にジャッジが正当で、引き分けたら、ガッツポーズしたかな?
返信超いいね順📈超勢い

371167☆ああ 2021/05/18 18:31 (iPhone ios14.4)
とりあえず解任って結構パワーワードで草
返信超いいね順📈超勢い

371166☆ああ 2021/05/18 18:23 (iPhone ios14.4.2)
とりあえずテグ解任でいいよ。
魅力感じないもん
返信超いいね順📈超勢い

371165☆ああ 2021/05/18 18:20 (iPhone ios12.1.2)
福岡寄りのジャッジの印象でしたが終盤に拮抗した試合展開の場合は細かく位置の修正は減るケースが多い気がします。
福岡はしたたかですね。アウェイ側にも頭を下げて挨拶したり、審判とのコミニケーションをとっていて、コーナーキックの時には水を副審に渡して買収していました。
返信超いいね順📈超勢い

371164☆ああ    2021/05/18 18:20 (iPhone ios14.5.1)
2019年に審判団の発表の時にブーイングした気がする。確か家本主審
懐かしい…
返信超いいね順📈超勢い

371163☆ああ 2021/05/18 18:18 (iPhone ios14.4)
カルドーゾ「アシタ、タノシミダナ」
返信超いいね順📈超勢い

371162☆ああ 2021/05/18 18:17 (iPhone ios14.4.2)
コロナでなかったら、都並さんや名川さんの時見たいに、やめろコールしたかな?
返信超いいね順📈超勢い

371161☆ああ 2021/05/18 18:16 (iPhone ios14.4.2)
主審の岡部については10年以上前から誤審騒ぎが相次いでいるから今に始まったことじゃない
(岡部拓人で検索すればわかる)
そういう主審だってことが前半の時点でもうわかってたんだから、
それなりに対処しなかったほうが負けなんだよ
残念ながら
返信超いいね順📈超勢い

371160☆ああ 2021/05/18 18:04 (Chrome)
解任派ですが大分戦まで様子見でいいです
仮に大分に負けて、それでも声明も何にもなければ
もうどうでもいいや
返信超いいね順📈超勢い

371159☆ああ 2021/05/18 18:02 (iPhone ios14.4.2)
仮に引き分けでも、解任でしょう。
返信超いいね順📈超勢い

371158☆ああ 2021/05/18 18:01 (iPhone ios14.4.2)
ホームで福岡に負けた時点で、潔く辞任して欲しいです。そしたら、丸く収まるのに。誰も異議を唱えないでしょう。
返信超いいね順📈超勢い

371157☆Veg☆ 2021/05/18 17:57 (iPhone ios14.5.1)
まあ福岡は勝つ姿勢からして強かったから勝った。
ベガルタは弱いから負けた。

そして弱いからベガルタをしっかり応援するのだ。
もしベガルタがべらぼうに強いならこの掲示板に張り付いてまで病的に応援したりしないよ。
返信超いいね順📈超勢い

371156☆ああ 2021/05/18 17:56 (iPhone ios14.4.2)
テグが言いたいのは、ジャッジに統一感がないって事だろ。
試合中散々細かい位置でピーピー吹いてたくせに、あの時は吹かなかったってこと。
そりゃ文句言いたくなるだろ。

仙台が、リスタート遅らせる事出来なかったのも悪いけど。
あの主審なんて前からあんな感じだし、今に始まったことじゃない。正直呆れてるから相手にする気にもならない。

次の試合すぐ来るんだし、応援頑張ろうや。
返信超いいね順📈超勢い

371155☆ああ 2021/05/18 17:52 (Chrome)
マルが悪いのは同意
どうしてリスタート遅らせるようなアクションを取らなかったのか

主審は福岡寄りだったし
終了の笛もGK蹴ってからで、わざわざここで吹くのかと思った
時間ももう少し残っていたような気がするし
多分仙台のこと嫌いなんだろう
リスタートもしっかりボール動いていたの見ているし
でもそういうのも含めてゲーム進めないとダメだね
あの時間で気を抜いたのが全て

フォギはリスタートのあとゴール前まで戻って
当たったときに肘を身体に付けてハンドにならないように努力はしていた
改めていい選手
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る