過去ログ倉庫
376048☆ああ 2021/05/27 22:18 (iPhone ios14.0.1)
岩尾の方欲しい
376047☆ああ 2021/05/27 22:18 (iPhone ios14.4.2)
菊池はもはや代表までいってもおかしくない選手になりました。
しかも神戸所属。
相当の違約金を払わないと無理です。
376046☆ベガザイル 2021/05/27 22:16 (iPhone ios14.3)
18歳
もう菊池は神戸の男になってると思うよ
376045☆ああ 2021/05/27 22:10 (iPhone ios14.4.2)
ガンバはメンツ豪華だし乗っていきそうな気もする。
徳島が負けた方が残留争いにも影響あるから良かったかな。
376044☆ある 2021/05/27 22:10 (iPhone ios14.4.2)
神戸菊池
移籍金払ってでも欲しい逸材。
誠意見せたら来てくれそう。
元々ベガルタ仙台の10番になりたかった男だ。
声かけて欲しいな。
376043☆The 2021/05/27 22:01 (iPhone ios14.4.2)
男性 23歳
ガンバは試合観た感じ厳しいかと
日程もきついし
376042☆あき 2021/05/27 22:00 (SH-M05)
昨日の名古屋戦
試合が終わるまでドキドキしていましたが、勝って本当に良かった・・・(*´∇`*)
今日のスポーツニュースでも
マルちゃんがゴール⚽️した後にフォギーニョ選手が真っ先に抱きついて、他のメンバーに「みんなも来いよ!」みたいな仕草をして、集まってマルちゃんを祝福していました。
実力も性格も素晴らしいフォギ様🧔で、私はファンクラブを作りたい位。
この頃、試合を見るのが楽しくて仕方がない。
376041☆ああ 2021/05/27 21:49 (SH-01H)
21:13
見るよ。
鹿島は消滅する近い将来を2040年と考えてメルカリに身売りしたということですね。
常識で考えれば『どこの馬の骨ともわからんメルカリに天下の住友金属サッカー部が』という話。これをやり遂げた鹿島の役員は凄い。言っちゃ悪いが、メルカリじゃなくても信用度高い引き受け企業あったろうに。って一般サポは考えたでしょうに。
かたやベガルタ経営は市民クラブの限界。近い将来じゃなくて目の前に迫っていますね。落ち着く所に落ち着けばいいですね。
376040☆ああ 2021/05/27 21:44 (iPhone ios14.5.1)
広報カメラ、待ち切れない!!
376039☆ああ 2021/05/27 21:43 (iPhone ios14.4.2)
だからガンバは気にしない方がいい
本来なら残留争いなんてしないチームだし、コロナの影響もあったし、ここから上がってくるはず
376038☆早く大声で応援させてくれ 2021/05/27 21:38 (SCG01)
上を見ればベガルタの射程圏内のチームが負け又は
引き分けてるのはめちゃくちゃでかい!
ガンバさんが勝ったのはちょっぴり怖いけど、、、
あとハードワークしてる分、選手の怪我が心配だけど
とにかくここから更に連勝!!!脳汁で溺れたい!!!!
376037☆腐れバナナに吊るし干し柿 2021/05/27 21:19 (iPhone ios14.4.2)
男性 オヤジ歳
何気にアピも愛知出身だから、
気合いが入ってたのかな?
昨日はナイスディフェンスでした👏
376036☆ああ 2021/05/27 21:13 (SC-02J)
セレッソの小池
376035☆チャップリン 2021/05/27 21:13 (iPhone ios14.5.1)
NHKの特番(再放送)観て欲しい
5月29日土曜日17時からBS1で
『スポヂカラ!砂漠の町に奇跡を 鹿島アントラーズ』
という番組が再放送されます。
初回放送を観てとても感動しました。
99.999%無理と言われたJリーグ加盟をどのようにして成し遂げたか、2部リーグのクラブを常勝軍団に変えた意識改革、コロナ禍で地元商店主を救う地域密着の取組、サポーターの連携等が丁寧に描かれています。
特に感銘を受けたのは、鹿島フロントが
『このままなら近い将来(2040年)にクラブは消滅する』との危機感から大きな決断(メルカリの子会社化)をした事がありました。
是非ベガルタ仙台のフロント、サポーター、スポンサーの方々は観て欲しいです。
376034☆よごっつ 2021/05/27 21:10 (iPhone ios14.4.2)
白熱の残留争いも
嫌いじゃない。
↩TOPに戻る