過去ログ倉庫
377630☆ああ 2021/05/30 18:40 (iPhone ios14.4)
西村のシーンは今日のジャッジリプレイでしっかりと議論してもらいましょう。
返信超いいね順📈超勢い

377629☆ベガルタ大学 2021/05/30 18:40 (iPhone ios14.4.2)
男性 21歳
西村12.3キロも走って最後の最後にクバからボール貰うためにサイドに走りきって本当に感謝しかない、得点以外にも貢献度やばい、ありがとう
返信超いいね順📈超勢い

377628☆ああ 2021/05/30 18:39 (iPhone ios14.4.2)
クロスバーがもう少し高ければなー

富田、中原でもある程度やれるとわかったのは収穫。
中断期間でしっかりリカバリーと連携の向上をして欲しい。

個人的には秋山を待ってる。
返信超いいね順📈超勢い

377627☆ああ 2021/05/30 18:38 (iPhone ios14.4.2)
西村には最後シュートかパスして欲しかったな。
返信超いいね順📈超勢い

377626☆ああ 2021/05/30 18:38 (iPhone ios14.4.2)
前半のATで3分は滅多に取らないでしょ
この試合でってことじゃなく、一般的に
返信超いいね順📈超勢い

377625☆ああ 2021/05/30 18:38 (iPhone ios14.5.1)
西村の件、ありがとうございます
返信超いいね順📈超勢い

377624☆ああ 2021/05/30 18:36 (iPhone ios14.5.1)
個人的に意味不明だったのは前半のAT
フォギーニョの負傷と石原の交錯と飲水タイムで、どんなに短く見積もっても3分はあった。なぜ2分だったのか。
返信超いいね順📈超勢い

377623☆ああ 2021/05/30 18:36 (iPhone ios14.4.2)
4月までのチームなら確実に負けてた試合
中断期間にカルドーゾ、オッティのコンディション上げてもらって八月くらいに13位くらいになってくれればそれでいい
そういう意味でこの勝ち点1は及第点じゃないですかね
返信超いいね順📈超勢い

377622☆ポン 2021/05/30 18:35 (Firefox)
今日はお互い勝点3落とした試合って感じでしたね

セレッソも決定機何度もあったし
ベガルタもあった

どちらか決め切れてれば結果は大きく変わったかもね...

ここで負けなくなったベガルタは進歩してるし
勝ちきれなかったセレッソは噛み合なくなってきてる

同じ引き分けでも
チーム状態はだいぶ違う気がする

ちなみに
点に絡むジャッジだからPKはVARチェックしても良かったのでは?
と個人的には思う
返信超いいね順📈超勢い

377621☆☆ああ 2021/05/30 18:34 (iPhone ios14.4.1)
男性
ここで、好き放題言うのは自由だよ。でも、選手は90分間走り続けてる。特にスタートから出てた西村はね。ラストのシーンは決めて欲しかったけど、仕方ない。
下を向く発言よりも、チームが上に行けるような明るい話題を話そうよ!
返信超いいね順📈超勢い

377620☆一般サポ 2021/05/30 18:34 (SC-51A)
西村のシーンは
DAZNの時間表記だと
2:07:05
返信超いいね順📈超勢い

377619☆☆ああ 2021/05/30 18:33 (iPhone ios14.4.1)
男性
今日の試合は負けなくて良かった!これでいいじゃん。それより、中断明けの鹿島戦に何がなんでも勝ちたい❗

フォギーニョの怪我は心配だな。せっかくフィットして来て、レギュラーにもなったのに、長引かなきゃいいけど…
吉野も、脳震盪の影響で欠場だったから、焦るのが良くないから、この期間にしっかり治してほしい。

そのほかの選手は、中断中の怪我だけはやめてね。
せったく上向きに来てたのに、ここで離脱者続出は最悪だ。練習はしっかりしてほしいけど、その後のケアもね!
返信超いいね順📈超勢い

377618☆ああ 2021/05/30 18:32 (iPhone ios14.4.2)
ヘロヘロの西村にあのあとすぐに立ってプレーしろってのも無理だと思うけどね。
だったらハンドでカウンター止めるのも仕方がないんじゃない?
返信超いいね順📈超勢い

377617☆ああ 2021/05/30 18:31 (iPhone ios14.4.2)
西村のは後半ロスタイム最後の方です
返信超いいね順📈超勢い

377616☆ああ 2021/05/30 18:30 (iPhone ios14.4.2)
西村ハンドしなかったら完全にカウンターくらってたよ。
あれはナイス判断だと思う。
西村は頑張ってくれたナイス!!
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る