過去ログ倉庫
378321☆ぽち 2021/06/07 23:00 (iPhone ios14.4)
まあみんなそうだよ
ただW杯でいい成績が出ないとサッカー界の末端のベガルタにも金の循環が無くなっていくから広い意味では代表も盛り上がってもらわないと困るんだ
378320☆ああ 2021/06/07 22:44 (iPhone ios14.6)
まあ、地元に応援するクラブがあるサポーターはみんな地元クラブが優勝した方が嬉しいよな。
代表を本気で応援する人って他国に比べたら日本は少ないと思う。
378319☆ああ 2021/06/07 22:41 (iPhone ios14.6)
オラが生きている間にタイトルを取って欲しいもんだ
378318☆ああ 2021/06/07 22:09 (F-52A)
正直日本がW杯で優勝するより、ベガルタがルヴァン杯優勝する方が俺は喜ぶと思うんだよね
378317☆ああ 2021/06/07 22:04 (iPhone ios14.4.2)
Jリーグは過密日程で厳しいシーズンを過ごしてるのに代表の予選でこんな圧勝ばかり見せられると複雑だな
378316☆ああ 2021/06/07 21:58 (iPhone ios13.3)
天皇杯
案外、チケット売れてる。
378315☆一般サポ 2021/06/07 21:54 (SC-51A)
現段階での代表はどうせ負けないし
仙台の選手が居ないのに
一方的に圧倒した試合を見せられても
緊張感が無くあまり楽しめない
アジアの強豪が出てくる
最終予選とかからしか見ないかな
378314☆ああ 2021/06/07 21:10 (iPhone ios14.4.2)
男性
そうなんすよねー。SHが原口みたいに献身的に守備する選手なら攻撃出来るSBの方が良い。ごめんなさいベガルタと関係ない話で。
ベガルタもそうですよね。渾身的に守る関口が帰ってきたから永戸が活きた。去年も守備はある程度ボランチとCBでカバーしてパラを使うとかできたはず。
ってか、代表戦中にこの過疎具合って、ベガ板の人達は代表興味なさすぎじゃない?
378313☆SH-M08の人 2021/06/07 20:57 (SH-M08)
そうなんすよねー。SHが原口みたいに献身的に守備する選手なら攻撃出来るSBの方が良い。
ごめんなさいベガルタと関係ない話で。
378312☆ああ 2021/06/07 20:30 (iPhone ios14.4.2)
男性
>原口なら同サイドのsbは小川の方が良いと思>うな。
>それにしても代表も長友以外の左sbの人材あ>んま良くないな
原口と佐々木が噛み合ってないから左サイドが起点にならない。
佐々木が上がる時間が長いから橋本が下がってしまってる。
川辺も埋もれてるから左右に散らせないから、中央の狭いスペースで個人技頼みのサッカーになってる。
左SBなら名古屋の吉田呼べばいいのにと思う。
代表のボランチは現状、遠藤以外無理だな
378311☆SH-M08の人 2021/06/07 20:09 (SH-M08)
原口なら同サイドのsbは小川の方が良いと思うな。
それにしても代表も長友以外の左sbの人材あんま良くないな
378310☆ああ 2021/06/07 19:50 (iPhone ios14.4.2)
男性
今日のA代表の守備は酷いな。
378309☆ああ 2021/06/07 19:23 (iPhone ios14.4.2)
天皇杯ってどこかで放送されますか?
378308☆ああ 2021/06/07 19:14 (iPhone ios14.4.2)
代表ウィークになるとベガルタの話題やニュースがピタリと止まってしまう。
活躍して代表に呼ばれるようになると、選手は移籍してしまうからいつまで経ってもこんな感じだ。
早くベガルタからも代表選手が出るようになって欲しいな。
378307☆ぽち 2021/06/07 19:08 (iPhone ios14.4)
相手側から考えると、レンタルから戻るの前提の若いキーパーなんて積極的には使わないだろ
こういうのは巡り合わせだから
怪我とか契約の問題で枠が空いた所に滑り込んでチャンスを掴むしかない
せっかくいいキーパー輩出している仙台のキーパーコーチに習わないで他所の実績ないコーチに習うのもまたリスクだからね
↩TOPに戻る