過去ログ倉庫
379088☆ああ 2021/06/10 11:02 (Chrome)
男性
いや悲観的になるでしょ。天皇杯とリーグ戦は別だから天皇杯敗退してもリーグで残留してくれればみたいな理屈っぽいですが、J3チームに負けるような戦力、しかも内容すら良くないという事実、期待のカルドーゾも見せ場なし、それで再開後のリーグ戦で残留できるのかという不安しかないです。そりゃ悲観的にもなるでしょ。
379087☆ああ 2021/06/10 10:52 (ANE-LX2J)
仙台が勝ってたら次は清水に遠征だったけど、これで逆に清水が盛岡遠征になったわけだし負担からすると悪くない
379086☆ああ 2021/06/10 10:47 (iPhone ios12.5.3)
むしろ早目に負けて良かったと思うわ?
379085☆ああ 2021/06/10 10:39 (iPhone ios14.4.2)
男性
そんな悲観することかね?
常勝クラブでもあるまいし
素直に勝った岩手に頑張ってもらいましょ
379084☆ああ 2021/06/10 10:37 (iPhone ios14.4.2)
まぁもう2019年の悔しさを持ってんのはサポーターだけってわかっただけでもいいんじゃね
悔しくて未だにハイライト見れない
優勝するまで見ないよ
379083☆ああ 2021/06/10 10:35 (iPhone ios14.6)
天皇杯はもはや格下に負けて当たり前みたくなってるしどうでもいいよ。
うちはカップ戦よりリーグに全集中しないといけないチームだし。
379082☆ああ 2021/06/10 10:21 (iPhone ios14.5.1)
個人的にはそこまで悲観してない。
今年は残留。リーグ戦に全集中してくれ。天皇杯では良くある事。
同じ東北のチームとして盛岡には頑張って上がるところまで上がって欲しいね。
ただ、気になるのがカルドーゾの出来とマルがキレ気味でモチベーションとチーム雰囲気が悪くなっていないか。
あとはウチと同じようにリアクションサッカーで引いてきた相手にどう戦うかを整理して欲しい。
379081☆ベガきち 2021/06/10 10:13 (SO-04H)
引いて守られたら、パスで崩すのは容易ではない。以前仙台でも、ガチガチにブロックを組んでいた時も、パスは跳ね返していた。1番嫌だったのはドリブルで来られて、守備陣形が崩された時。崩された後なので、パスもキレイに通された。相手の嫌な事をする事が出来ていただろうか。
379080☆ああ 2021/06/10 10:11 (iPhone ios14.6)
恥ずかしくないん?j3に負けて悔しくないん?
379079☆ああ 2021/06/10 10:08 (iPhone ios14.6)
横浜FMとか瓦斯が負けたのが話題になってるのはプロではない(JFL、大学生)相手だったからじゃない?
うちが負けたのはプロ(J3)だからそこの差はあるんだろ。
ネームバリューの差もあるとは思うけど。
379078☆他サポ 2021/06/10 10:01 (iPhone ios14.6)
ふざけんな
J1が舐められるだろ!
379077☆ああ 2021/06/10 09:38 (iPhone ios14.4.2)
大丈夫だ。ウチは負けた事が周りに認知されてない様だから。
379076☆ああ 2021/06/10 09:32 (iPhone ios13.5.1)
試合結果は残念でしたが、出場した選手が自省して、チーム力の底上げに繋がることを期待したい。
昨日のスタメンの選定は、リーグ戦で出場していない選手に成長の機会を与える意味もあったと思う。機会を与えられた選手は、何がいけなかったか振り返って次に繋げて欲しい。
しかし、中継がなかったのが残念だ。試合観たかった。。。笑
379075☆ああ 2021/06/10 09:29 (iPhone ios14.6)
同じ敗退でマリノスやFC東京はニュースになるのに仙台はならないのが悔しい。
379074☆ああ 2021/06/10 09:08 (iPhone ios14.5.1)
KYV47-uって盛岡サポ?
普段この掲示板に全くいないよね君
↩TOPに戻る