過去ログ倉庫
379058☆ああ 2021/06/10 06:40 (iPhone ios14.6)
ベガルタのアカデミーの子供達はどう思ったかな? こんな試合されたら、他行くよね。
だから下が育たない。
379057☆ああ 2021/06/10 06:32 (iPhone ios14.6)
タイトルなんてとれるわけないし、過密日程回避のためには敗退は仕方ない
379056☆ああ 2021/06/10 06:07 (SH-01F)
情けない!ほんと情けない!
中断OFFの日程なんであんなに休んでんの?
今月の鹿島、清水結果で示せ!
本当に落ちるぞ。危機感もてよフロント。
379055☆ああ 2021/06/10 05:47 (F-04K)
男性
多少ミスしても、手を抜いても勝たなくてはならない相手。リーグ戦再開後の連敗が蘇える。
379054☆ぽち 2021/06/10 04:07 (iPhone ios14.4)
川崎みたいに攻めてくれるチームに早々失点はまだなんとかなるけど、引かれる相手に2分で失点したらそもそも得点力がない仙台みたいなチームには辛くなる
どうせ川崎と同じ山なら勝ち残れないし、この程度の実力だと気を引き締めて練習できるなら良かったんじゃないか
379053☆あああ 2021/06/10 03:16 (iPhone ios14.6)
岩手さんに負けたぐらいでグズグズすんなや。
新参の方ですかな?
もう少し打たれ強くならないとベガサポ務まりませんよ。
379052☆ああ 2021/06/10 02:59 (iPhone ios14.6)
男性
テグなんてこんなもん。
交代遅い、スタメン謎。いつもじゃん
だからリーグ戦この順位だと思うけど。
博打はいつも当たるとは限らない。
379051☆あああ 2021/06/10 01:50 (iPhone ios14.6)
「1-0で勝つ」てインタビュー答えてたようだけどどんな相手にも引いて守るという戦略しか無いって事だよね。
グルージャさんにやられたからプランがガタガタと。
選手の個人技頼みの攻撃だけでやっていくつもりなんでしょうけど、運が良くないと勝てないって観ててやっぱりキツイですね。
379050☆ああ■ 2021/06/10 01:49 (iPhone ios14.4.2)
今年はリーグで名古屋戦みたいな試合を継続して残留すればok
それ以上でも以下でもない
天皇杯優勝なら目指すべきだけど準優勝以下なら今年にわざわざエネルギー割く必要無し
今年は過密スケジュールだし降格枠4枠だし疲労蓄積させてる余裕は無い
379049☆ああ 2021/06/10 01:19 (iPhone ios14.6)
相手は中2日で終盤疲れるだろうという予測を容易に立てられるであろうにもかかわらず、ドリブラータイプの関口、氣田をベンチに置かず、そして実際に相手の足が止まり始めてもなおパスで崩そうという戦略を変えなかったテグの采配はいかがなものかと思う。
379048☆ああ 2021/06/10 01:16 (iPhone ios14.5.1)
☆ああ 2021/06/10 00:40 (SO-03H)
埼スタで配られた手ぬぐいをまだ持ってる。優勝狙って応援しに行ったからな。
常に優勝を狙えるようなクラブではないのを理解してください
379047☆あき 2021/06/10 01:14 (SH-M05)
2018年
私もあの浦和さんとの決勝の試合を見に行けば良かったと未だに思っています。
後で、ベガルタの集合写真に富田選手がシャーレを持っているのを見て感激しました。😊
379046☆ああ 2021/06/10 01:09 (701SH)
采配が問題なのか、試合に対するモチベーション、準備の問題なのか?
現場は甘い。勝利に対する執着心が足りない。
負け犬の言い訳してるようでは、今年は絶対落ちるよ。
本当に真剣にやってください。それでもプロですか?
先月少し勝ったくらいで、何を掴んだのですか?毎回盛岡に負けて悔しくないのか?
379045☆ああ 2021/06/10 01:04 (iPhone ios14.6)
今日の試合、なんかデジャヴを感じたんだけどあれだ、一昨年の松本戦
あの試合も開始早々やられてドン引きされて結局点取れる雰囲気すらなく散ったよなあ
379044☆ああ 2021/06/10 01:01 (iPhone ios14.6)
J2落ちたらどうなるか?
今日みたいな先制されたら中を固められる、あるいは最初から中を固められてカウンターを狙われる、そんな試合が増えます。
実際前回うちが落ちてJ1復帰に6年かかったときがそう。予算規模が大きすぎない昇格候補のクラブは毎年厳しくマークされます。こうしてJ2沼にハマったのが今の千葉、京都です。
↩TOPに戻る