過去ログ倉庫
379188☆ああ 2021/06/11 09:07 (iPhone ios14.6)
男性
本当に勢いのあるチームなら、天皇杯もしっかり勝ち切る。
それだけだと思います
返信超いいね順📈超勢い

379187☆ああ 2021/06/11 08:55 (iPhone ios14.4.2)
もう天皇杯はよくない?
素人のサッカー語りを繰り返してるだけ
ここから天皇杯の話題は終わり
負けは負け
次!
返信超いいね順📈超勢い

379186☆ああ 2021/06/11 08:26 (Safari)
試合開始直後、勝ってやろうとぶつかってきた岩手と、様子見程度だった仙台。先制されて守られたら難しくなるのはわかってたことなのにね。前に書き込みあったけど手倉森が1-0で勝つって言ってたのが本当なら、選手のモチベーションも下がってたんじゃない?
返信超いいね順📈超勢い

379185☆ああ 2021/06/11 08:00 (Chrome)
天皇杯の敗戦を払拭するには、鹿島に勝つしかない。
返信超いいね順📈超勢い

379184☆ああ 2021/06/11 07:13 (iPhone ios14.6)
心技体というけど
天皇杯見てると日本のサッカーは
まさに  心>>>技>体

メンタルを上回る圧倒的なテクがないのか
日本サッカーのテクがどのカテゴリーでもすごいのか
ただただメンタルが弱いのか
返信超いいね順📈超勢い

379183☆ああ 2021/06/11 07:05 (F-04K)
男性
天皇杯
観ている側はそうでなくても、出てる選手は全力プレーしていたんですよね?その結果がこれですよね。仮に全力プレーしていなかったとしたら、そんな選手は我がチームには不要です。
返信超いいね順📈超勢い

379182☆ああ 2021/06/11 06:13 (SH-01H)
次、『試合感が 』は無しにして下さい。
返信超いいね順📈超勢い

379181☆ああ 2021/06/11 02:04 (iPhone ios14.6)
FWの選手がスライドして空けたスペースに2列目もしくはボランチの選手が走る
FWもしくは2列目の選手が斜めにドリブルしたとき、その後ろから交差するように反対側の斜めに別のFWの選手が走る

こんな基本的なことができず、むしろカテゴリ2つ下の相手にこれらをやられてピンチになっていたのが現実
ここ最近リーグ戦で健闘していたからあまり言われていなかったけど、結局フォギーニョと関口がいないと、これらをやれる選手が誰もいないんだよね
手倉森サッカーの限界を感じたね
返信超いいね順📈超勢い

379180☆ああ  2021/06/11 01:33 (iPhone ios14.4.2)
3idiots入り!
返信超いいね順📈超勢い

379179☆ああ 2021/06/11 00:07 (iPhone ios14.6)
盛岡戦のカルドーゾはやる気がないのではなく周りと連携取れてなくて孤立してた印象
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る