過去ログ倉庫
381795☆ああ 2021/06/21 02:40 (iPhone ios14.6)
湘南が勝ったのもかなりきつい
返信超いいね順📈超勢い

381794☆ああ 2021/06/21 02:10 (SO-02K)
今日の負けに等しいショッキングな引き分け後、中2日で次はキツイな。肉体的にも精神的にも。。
返信超いいね順📈超勢い

381793☆ああ 2021/06/21 01:57 (Chrome)
ネージャとか小畑見てるとやっぱクバ異常なんだな。人間卒業してるよあの人は。ネージャは最後のがなければ今後も使われたかもしれないけど。まぁあれネージャ1人の責任って訳では無いけど
返信超いいね順📈超勢い

381792☆あかつき 2021/06/21 00:56 (CPH2199)
男性 40歳
清水戦に勝つことが最重要課題
鹿島戦は残念だった。勝てるチャンスを逃したと思う!選手は最後の最後笛がなるまでしっかり集中してほしい!ロスタイムの時間が長いことを話題にしている人が多いけど結果が変わらないことだから言い訳にしかならない!鹿島監督の相馬直樹は試合後、負けを引き分けにしたのに負けた気分と言っていたコメントだった。ネガティブに言っていた。でも手倉森のコメントは勝点3から1になってしまったのに勝点1を積み上げたとポジティブにとらえていた。甘いと感じた!このコメントを比較しても鹿島と仙台の実力差や立場が違うと感じた。仙台はもっと厳しくならないと駄目だと思う!仙台が強くならないと思う!手倉森はもっと悔しがってもいいのでは…と思う。勝点を積み上げることにもっとこだわって欲しい!次の清水戦は最重要試合だ!残留争い天王山の試合だ!この試合の勝敗で仙台の未来が変わるかもしれない分岐点の試合だと思う。この試合に必ず勝たなければならない!必ず勝たないとJ2に行く確率が上がってしまう!引き分けでも負けに等しい!勝点1差でも得失点差で負けているから仙台の立場では必ず23日は勝つことが重要だ!
返信超いいね順📈超勢い

381791☆ああ 2021/06/21 00:54 (iPhone ios14.5.1)
負けたのは悔しいが、こんなに悔しいと思えるゲームを出来ている事はプラスに考えてもいいのかな。降格するようなチームが鹿島相手にあと一歩、ほんの一歩で勝てるような試合は出来ないと思う。我々は絶対残留出来るし、残留するよ。

ホーム4連戦。
第一次テグ政権の時のような、絶対的ホームの強さをみせつけようじゃないか。
今日の悔しさを、清水戦にぶつけて勝ち続けようぜ。ミッドウィークだけどこれる人はユアスタに足を運んで選手達と共に闘おう、
返信超いいね順📈超勢い

381790☆ぽち 2021/06/21 00:50 (iPhone ios14.4)
レイソル戦の西村をハンドに取られてたら福岡戦や今日の糞ジャッジの被害では済まなかった
不満は大いにあるが怒りをエネルギーにして清水、浦和に連勝したい
今のベガルタならできる
返信超いいね順📈超勢い

381789☆エルボー炸裂 2021/06/21 00:44 (iPhone ios13.6)
男性 45歳
茨城在住で鹿島戦参戦。埼玉スタジアムで見た天皇杯決勝より悔しかったby同行した息子談。我々サポーターもこういう悔しい思いを現地で感じて成長したい。レッズサポなら味方を鼓舞するのではなくて、相手にとどめを刺すような応援をしていたかもしれない。
今日一番悔しかったのは、悔しいという気持ちを現地では表現できないこと。叫んだりブーイングできないのが悔しい。鹿サポはブーイング用?のブブゼラみたいなの鳴らしてたけどね。最後のところで納得いかない同志が大声を出して怒りを表現していたんだけど、一線を超えずによく思い留まりましたね。同じ気持ちでした。警備員もお礼していたし。我々が倒す相手は審判ではなく、もっと大きい何かなんだと思う。きっと。お疲れ様でした。
返信超いいね順📈超勢い

381788☆ああ 2021/06/21 00:35 (SO-51A)
テグの赤崎、氣田、富田の大好きはやめてもらわないと
選手を否定したいんじゃなく後半から使うべき
富田はまだまだ守備で頼れるけど試合のトータルで見てプラスになるかどうか 守備は良くてもカウンター時の判断の遅さ、パスの制度は悪く得点力不足の原因になる。それなら守りを固めたい時に使うべき
氣田はまだJ1の壁に苦しんでる。今日も交代時見てると可哀想だった。結果出なくて氣田自身苦しんでるよ。
川崎戦みたく後半から使って相手が疲れてるときにこそドリブルの効果がある。
ド素人の俺の意見なんか間違ってるだろうけど固定し続けるのは絶対良くない
返信超いいね順📈超勢い

381787☆ああ 2021/06/21 00:34 (iPhone ios14.6)
小屋幸栄様
お忙しいと思いますがJリーグ経由でも構いませんので一度今日の鹿島戦の試合を振り返ってコメントを頂けないでしょうか。
小屋様は過去にも鹿島が有利に試合が運ぶように忖度されていたという疑惑がSNS上に情報があります。
今後の事もございますので一度御自身の疑惑も払拭された方が良いのではないでしょうか。
何もされないというのなら、これらの疑惑全てをお認めになると捉えますがよろしいでしょうか?
現地に試合を見に行っているサポーターは高い移動費やチケット代、場合によっては宿泊代を出して八百長や公平性の無い試合を見に行っているわけではありませんよ。
それはきっと鹿島のサポーターも望むところではないと思います。
フェアプレーは選手だけに課せられるものではありません。選手をはじめ各チーム、スタッフ、サポーター、審判団も同じではないでしょうか。
小屋様におかれましては、今一度、御自身の今日の一連のジャッジを再考して頂ければ幸いです。

みたいな文章を誰か出してくんねーかなー
悔し過ぎていくら酒飲んでも寝れん
返信超いいね順📈超勢い

381786☆なかはら 2021/06/21 00:26 (iPhone ios14.6)
今日は死ぬほどムカつくが
次の清水戦の方が大切だ。

テグの言うようにホーム3連戦で本当に三連勝できたら、一気に降格圏から離れられるはず。
返信超いいね順📈超勢い

381785☆ベガはん 2021/06/21 00:26 (SH-03J)
選手達が最後まで戦ってたから尚更悔しい。

全然J1でも戦えてるよ!
返信超いいね順📈超勢い

381784☆ああ 2021/06/21 00:21 (Chrome)
審判の事に隠れてるけど今日の赤崎酷かったな。なんか全体的にみんな体が重そうだったし
返信超いいね順📈超勢い

381783☆ああ 2021/06/21 00:12 (iPhone ios14.5.1)
数字上では圧倒されてたけど、中盤のデュエルは勝ててたし、強固なブロックを無理やり崩そうとし、エヴェラウドに無理やり合わせる形とシンプルに永戸のクロス頼みの戦い方の結果で、ウチも良いカウンターが何本もあったけどフィニッシュまで行けるアイディアが少なかった。相馬監督が言っていたようにウチのゲームプラン通りで、守備の粘り強さは2012年を彷彿するような出来になりつつある。ただ、ネージャに助けられた部分もあるが。

カウンターの質が上がり、フィニッシュまで行ける形が増えれば、上位にも3ポイント取れるリアクションサッカーが完成する。
次こそは勝とう。




返信超いいね順📈超勢い

381782☆あああ 2021/06/21 00:11 (iPhone ios13.3)
ハモンロペス獲得熱望。
返信超いいね順📈超勢い

381781☆ああ 2021/06/21 00:10 (F-41A)
マルが嗚咽が出るくらい悔しいと言うなら、何故フレッシュな状態で出て来て必死に走れないんだよ!何故あの時間に皆で守り切ろうと必死になれないんだよ!
展開問わず常に身勝手なプレーヤー過ぎて残留を争うチームには向いてないと思う。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る