過去ログ倉庫
381870☆ああ 2021/06/21 14:52 (iPhone ios14.6)
やっぱり昨日の試合は悔しいよね。気づいたらここに見に来ちゃう。
返信超いいね順📈超勢い

381869☆ああ 2021/06/21 14:50 (F-41A)
支配率は確かにもう少し高めないとな〜。
やはりチャンスの分母に直結するしな
返信超いいね順📈超勢い

381868☆ああ 2021/06/21 14:48 (iPhone ios14.4)
切り替えて清水戦の話しましょう!
返信超いいね順📈超勢い

381867☆ああ 2021/06/21 14:35 (iPhone ios14.6)
最後のシーンはクバだったら止めてた可能性はあるが、それまでにネージャじゃなかったら止められなかったシーンもあったのは確か
返信超いいね順📈超勢い

381866☆ああ 2021/06/21 14:33 (iPhone ios14.6)
もっとボール握れよ
支配率下回っているチームで長年強いチームなんていないよ
返信超いいね順📈超勢い

381865☆ああ 2021/06/21 14:25 (SO-02J)
最後の失点シーンはクバだったら止めてたな
返信超いいね順📈超勢い

381864☆ああ 2021/06/21 13:56 (iPhone ios14.6)
マルはよくて西村はだめなんか?
返信超いいね順📈超勢い

381863☆ああ 2021/06/21 13:55 (Chrome)
西村倒れる場面は必ず足かけられてるわ。身体強いからな。
何見てんだかな・・とにかく何かを誰かを批判したくて仕方ない奴。。
返信超いいね順📈超勢い

381862☆ああ 2021/06/21 13:50 (iPhone ios14.5.1)
西村が転けてるシーンは孤立していて普通にロストするよりファールを誘った方が良い場合が多いからなんとも言えないな。なにもしないよりはファール貰って相手のカウンター防いだり、セットプレーにもっていった方が良いし。

ただ、セルフジャッジ気味だから印象悪く見えるし、レフリーとコミニケーションを取って癖や傾向の理解をチーム全体で早めて欲しい。

レフリーが悪者になる試合が多いし、強いチームはレフリーを味方にする。
返信超いいね順📈超勢い

381861☆あぴあたぴあ 2021/06/21 13:37 (iPhone ios14.4.2)
興梠、塩谷、藤春
テグジャパンのOA全員呼ぼうぜ
返信超いいね順📈超勢い

381860☆ぽち 2021/06/21 13:35 (iPhone ios14.4)
赤崎はFWだけどストライカーではないよ
札幌戦で加藤が決めた時も攻撃が続いてるのにゆったりゴールラインから戻ってきていたし
そういう準備不足な動きが散見される
寿人とか嗅覚点を取れる選手とは別物
名古屋でブレイクしかけたけどバランサーだと思って割り切るしかない
返信超いいね順📈超勢い

381859☆ああ 2021/06/21 13:21 (Chrome)
確かに昨日は西村ってこんなにコロコロ転がるやつだっけって印象を受けた。
ファールもらえってFKのチャンス増やせって指示でも出ていたのかな?
返信超いいね順📈超勢い

381858☆ああ 2021/06/21 13:13 (iPhone ios14.6)
マルティノスは1回、ディフェンスとして試合出してみたら?
キーパー含め守ってる側がどんなに必死でやってるのか分からせた方がいいよ。
ゆっくり寝たり、ひとりよがりのプレーなんてできないポジションなんだから。
返信超いいね順📈超勢い

381857☆ああ 2021/06/21 13:11 (iPhone ios14.6)
12:50
いや札幌戦のジェイのプレーや福岡戦、セレッソ戦を考えると昨日のあれでチャラとかはおかしいわ。
とにかく審判なのに感情的になりゲームコントロールできない審判が多すぎる。
昨日なんて鹿島がゴールするまで試合続けててもおかしくないくらいの審判だったし。
返信超いいね順📈超勢い

381856☆ああ 2021/06/21 13:08 (iPhone ios14.6)
昨日水沼も言ってたけどマルの倒れ込みとか西村のセルフジャッジとかって手倉森とか原崎とかは言えないのかな?
あれ本当印象悪いよね。一仙台サポとして恥ずかしい。
いい試合で、あれやられると水さされた気分になる。
なんていうか空気読めよって思っちゃう。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る