過去ログ倉庫
381810☆ああ 2021/06/21 08:04 (704KC)
最後の失点がクバだったらとかは考えないようにする。ただ、昨日はネージャが凄かった。大量失点でもおかしくなかったよ。正直。
返信超いいね順📈超勢い

381809☆奇襲の鈍感 2021/06/21 07:54 (arrowsM03)
勝ち点1奪取したんじゃなく

勝ち点2損しただろ
返信超いいね順📈超勢い

381808☆ああ 2021/06/21 07:42 (Chrome)
明後日の清水戦はターンオーバーかな。
ルヴァンはやられたから、リーグ戦で借りを返さないと。
複数得点&無失点で勝ち点3をゲットしよう。
得失点差のマイナス分を減らす事も大事。
返信超いいね順📈超勢い

381807☆ああ 2021/06/21 07:21 (SH-01H)
やってるスポーツは違うが、横浜ベイスターズがDeNAになり、観客倍増したようにベガルタだってなれると思います。母体企業次第なんだよ。
もちろんコロナ状況によるが。
返信超いいね順📈超勢い

381806☆ああ 2021/06/21 06:45 (iPhone ios13.3)
武藤は怪我か?昨日はベンチ外、怪我で、無ければ干されてる。
ポジション的に江坂と被りますね。どこのクラブかわからんが、移籍はある。
返信超いいね順📈超勢い

381805☆ああ 2021/06/21 06:22 (iPhone ios14.4.2)
テグさんのコメント聞いて落ち着いた。
選手らも気持ちの切り替えと疲労回復に努めて明後日の試合に望んで欲しいね。
清水だって必死に仙台を倒しに来るだろう。
返信超いいね順📈超勢い

381804☆ああ 2021/06/21 06:07 (iPhone ios14.6)
男性
いらね。
返信超いいね順📈超勢い

381803☆ああ 2021/06/21 05:56 (Pixel)
江坂が浦和に入ると武藤は簡単に引き抜けそうだね。
返信超いいね順📈超勢い

381802☆ああ 2021/06/21 05:43 (iPhone ios13.3)
浦和は江坂補強?
昨日のカルみたら、明らかになにもなってない。
浦和から落ち目だけど、興梠借りよう もしくは移籍して頭きたけど武藤借りよう。(
選手は試合に出てナンボ。関口が再生したようになるかもしれない。昨日の展開なら興梠or武藤なら前線でキープしたり、守備に戻って走り回ってたわ。
返信超いいね順📈超勢い

381801☆ああ 2021/06/21 05:38 (iPhone ios14.6)
ATに関してはちょっと調べれば一応妥当ではあるけど、他のジャッジが酷すぎてってのはあるな
仙台も鹿島もいい戦いしてただけにもやもやする感じになって残念
次はホームで有無を言わさずぶちのめそう
返信超いいね順📈超勢い

381800☆ああ 2021/06/21 04:17 (iPhone ios14.6)
色々あるけど
次、清水に勝てばいいのじゃ!
返信超いいね順📈超勢い

381799☆ああ 2021/06/21 03:28 (iPhone ios14.6)
まともな審判なら勝てたが妥当だね
冷静で公平なジャッジができない審判は失格だよ
いつまでたっても審判の質が上がらないし、あんな適当な審判に台無しにされて選手達がかわいそうだ
返信超いいね順📈超勢い

381798☆一般サポ 2021/06/21 03:23 (SC-51A)
昨日の試合に限っては
あんな必死に勝つ為に戦った選手達を思うと
執念があれば絶対勝てた
勝ちたいという執念が足りないとは
とても言い難いなぁ
返信超いいね順📈超勢い

381797☆あかつき 2021/06/21 03:06 (CPH2199)
男性
勝点に対する執念が仙台は足りない
鹿島戦は勝ちたい執念がもっとあれば絶対勝てたと思う。あと数秒耐えていれば勝てたのだから!ロスタイムの時間の長さや審判の質の悪さは厳しいが言い訳にしかならない!選手は審判の笛が鳴る一瞬まで最後の最後まで集中しなければならない!選手の集中力が足りなかったから勝てなかった。次の清水戦はこの悔しさをバネに絶対に勝たなければならない!この悔しさは清水戦でしか浄化できない!選手はこの悔しさを晴らせる試合がすぐ迫っていることをプラスに考えていているのかが気になる!鹿島戦以上の執念と集中力と気持ちをぜひ選手達は見せてほしい!そして絶対に清水に勝利していることを願っている!
返信超いいね順📈超勢い

381796☆ああ 2021/06/21 02:46 (iPhone ios14.6)
☆ああ 2021/06/20 23:03 (F-52A)
マルちゃん倒れてて、主審がスルーするのはわかる。
普段からやり過ぎなんだよ。
だからいつもの演技でしょってなる。
そのうちホントに怪我してても、味方もプレー切らなくなるぞ。

エリクセンの一件があったのにプレーが切れてもなお治療もさせずに無視
治療をさせて外に出しその時間をまたATを増やせば良かっただけでは?
それなら納得だけど試合終了まで無視しそのくせにベガルタに得点後ワンプレーさせる謎
同点弾を認めるにしろキックオフ直後に笛を吹くのが妥当でしょ
審判としてあまりにおかしな判定で批判されて当然
いくら毎試合倒れまくる選手でもあのタックルを受けてるのは見てるわけだしプレーが切れた後は対応するのが妥当だったでしょ
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る