過去ログ倉庫
382056☆ああ 2021/06/22 23:57 (iPhone ios14.4.2)
もはや常勝軍団でもなんでもねーチームに最後の失点は思い出すだけで悔しさが、、、
審判に感謝しろ笑
382055☆ああ 2021/06/22 23:49 (iPhone ios14.4.2)
選手交代の時間はプレイ時間にも含まれるよ
382054☆えま 2021/06/22 23:43 (iPhone ios14.4)
アディショナルタイムの追加に関しては、慣習に従わずに規則を持ち出して正統性を主張しているくせに、アラーノのリスタートに関しては規則を無視してるのがなぁ
382053☆えま 2021/06/22 23:38 (iPhone ios14.4)
ジャッジリプレイみたけど全くスッキリしないな
まず今までの試合で、アディショナルタイムに交代があったり選手が倒れてたりする時間を厳密に追加した試合なんてほぼ見たことない。大体は選手交代があったり人が倒れててもアディショナルタイムきっかりに終わってる。なのに今回みたいに問題になった時に限って、倒れてた時間や交代の時間を厳密に追加したとして正統性を主張するのは意味わからん。
次に、アラーノのリスタートのシーンに関して、こっちはまじでふざけてる。笛がなった時点でうちの選手達のディフェンスに少なからず支障や隙が生まれるから、笛吹いた時点でしっかり止めるのが当たり前。むしろ止めないのはフェアじゃない。流すなら最初からアドバンテージ取れって話。
382052☆ああ 2021/06/22 23:25 (iPhone ios14.6)
原さんの言ってることにイマイチ納得できない。「仙台が守備に戻ってしまうからリスタートの位置はあのぐらいズレてても問題ない。」って明らかに鹿島目線。だったらアドバンテージにするべき。ファール取ったんだから再開の位置は戻さないと。フラットな目線で語ってもらわないと意味がない。
382051☆Veg☆ 2021/06/22 23:22 (iPhone ios14.6)
まあ2点取ってたら問題なく済んでいた話。
382050☆頑張ろう! 2021/06/22 23:17 (iPhone ios14.6)
八百長とか恥ずかしいこと言ってた人達。ジャッジリプレイで正しいと証明されてしまいしたね。くだらん演技で時間を稼ごうと守備をしなかったマルティノスのような怠慢プレーを憎みましょう。。
382049☆ぁぁ 2021/06/22 22:58 (NP701KC)
男性
所詮
原っぱさんの目には伝統の鹿島なんだな。
彼のロスタイムは何分あるか…
382048☆百仙錬磨 2021/06/22 22:53 (SCV39)
サッカーを見ているとああいうアディショナルタイムの延ばし方は多くはないがときどきある。
ただそれだけじゃないんだよな。それだけならまぁたまにはあるよ、グレーゾーンですねで済ませられるけど、それで同点に追いつかれた上に試合を通して鹿島寄りだったと思われるジャッジだったから悔しさが募るんでしょうよ。
んでも、どこかで大きくクリアできてればなぁとは思うよね。
382047☆ああ 2021/06/22 22:52 (F-41A)
まとめると、
試合中西村や真瀬に後ろから倒しても鹿島ファールはほぼなし(自軍上田が倒れた場面だけはVTRでチェックチェッーク!)
仙台サポ終始イライラ。エース西村の1点をなんとか守って90分経過。
AT5分(えーそれ自体長すぎただろ!ファール取らんから止まってないし!)
キーパーすぐ蹴らんからイエロー+上乗せ1分したる!(10秒程度でかよ!)
選手交代も追加タイムに上乗せしたるわ!
加藤時間稼ぎすなさらに1分ATに加えたる!(実質30秒程度)
鹿島リスタート位置も前だしボール止めてないけど…仙台守備陣戻るからOK!許容範囲でしょ
3分程無理くり更に追加したったぞワシの鹿島決めろ!
流石に2度目のCK切れたとこで引き伸ばしも限界だったけど、、粘らせて良かった!僥倖僥倖なんたる僥倖!
…ここでタイムアップも気まずいし…しゃーない少し仙台に蹴らせてやるか。
マルティノスの胸をどつかれたけど…いつも転がってるしファールなしでほっといても構わんだろ。
はいタイムアップ。抗議ウザいし、とっとと逃げるか。。。
382046☆ラク 2021/06/22 22:50 (iPhone ios14.6)
男性
さあ
気が済むまでジャッジのせいにしよう。
382045☆ああ 2021/06/22 22:45 (Chrome)
ジャッジリプレイもほんとしょうもない番組ですわ
特に原さんのリスタートの発言はマジでありえないだろ
アドバンテージが適用された後、主審が笛を吹いたらファールがあった場所まで戻らず、しかもボールを止めなくてもリスタートしていいんだね
そんな事が許されるならしっかりルールブックに書いておけよ
原さんみたいな人がJFAの副理事長だからJリーグは糞みたいな審判だらけなんだろうな
まぁ文句言ったって勝ち点は戻ってこないし明日は大事な6ポイントマッチ
審判に腹立つ事がない試合展開になってくれることを願ってます
今のベガルタならどんなチームが相手でも戦えるはず
サポーターは選手と監督を信じて応援するだけ!共闘!
382044☆ああ 2021/06/22 22:41 (iPhone ios14.4.2)
中2日で同じ勝ち点で並ぶ清水戦はターニングポイントにもなりえる前半戦最後の大事な試合。
疲労は有ると思うけど次の20節は試合が終わっているので力を出し切って頑張って貰いたい。
382043☆ああ 2021/06/22 22:37 (Pixel)
主審の主観の入る余地のないジャッジを求めるなら、サッカー以外の競技を探したらいいよ。時間の無駄。
382042☆ああ 2021/06/22 22:31 (iPhone ios14.6)
どの試合でも怪我人が出たりしてAT中に試合が止まったらその分ATは伸びるのは数え切れないくらい見てるんだが…
↩TOPに戻る