過去ログ倉庫
383535☆ああ 2021/06/23 23:11 (SH-53A)
現地組。クバ神について、書き込まずにいられない。ハイプレスとクバ神は、相性が悪いのではないか?
両サイドが上がり、ボランチも敵陣でプレイする姿は久しぶりだったが、その反面CBの挟み込みが出来ず、シュート位置をずらされまくっていた。あれでは神も守れない。
これまでは、シュートゾーンでは2枚で挟んてスライドさせなかったから守れたのに。SBないしボランチが挟まないと、勝ちを拾えないぞ。
383534☆ああ 2021/06/23 23:09 (iPhone ios14.6)
男性
ネルノダ買ってこい!
383533☆ああ 2021/06/23 23:08 (iPhone ios14.5)
憂鬱すぎて寝れない
383532☆ああ 2021/06/23 23:07 (iPhone ios14.6)
男性
まずはゆっくり休め!
浦和戦ミスなく挑め!
383531☆ああ 2021/06/23 23:07 (iPhone ios14.5)
尚更、鹿島戦が悔やまれる結果になりましたね
ほんと今年は運に見放されているような…
ただただ勝って欲しい。
383530☆ああ 2021/06/23 23:04 (Chrome)
男性
あんまりJ1、J1と額に青筋立てて煽りすぎでは。
J1への思いが強いのはわかるが精神的に良くないよ。血管切れるよ。
今のJ2クラブのメンツ見てよ。
このベガルタが11年もJ1に居続けたことが奇跡です。
監督、選手、コーチ等は毎試合必死に戦っているでしょう。
ただし人間だから能力には差がある。
勝つにも育てるにも能力の高い者が必要。
金も必要。
この辺理解すれば、おのずと覚悟できてJ2カテゴリー
も受け入れ可能になるでしょう。
383529☆ベガバカ 2021/06/23 23:03 (iPhone ios14.6)
ちなみにこの前ウチのキーパーが遅延好意で今日の権田が遅延好意を受けないのをおかしいと思った暇どのくらいいますか?
383528☆ああ 2021/06/23 23:02 (iPhone ios13.3)
後半は横パス、バックパスのオンパレードだったね。
照山、真瀬をスタメンな時点で残留諦めてるとしか思えない。
こんな大事な試合に負けて、拍手してる人は凄いわ。
383527☆ベガバカ 2021/06/23 23:02 (iPhone ios14.6)
確かに采配ミスでもあると思う。3人交代した時点で4バックに戻すべきだと思う。だけど失点は崩された訳ではない。
1番不満なのはアントラーズ戦よりアディッショナルタイムが短いこと。結局基準点がしっかりしていないことにがっかり。
383526☆ああ 2021/06/23 23:01 (iPhone ios14.6)
今日の試合、今みた
テグ、カッコ悪ぃなぁ
ひたすらカッコ悪いわ
383525☆ああ 2021/06/23 23:00 (iPhone ios14.6)
局面では個のミスかもしれないけど、やっぱり今日は采配が問題だと思うけどね。
383524☆ああ 2021/06/23 23:00 (SC-03L)
どうみても采配ミスだろ
後半修正した清水に対して無策で同じこと続けたらそらやられるわ
383523☆ベガルタ大学 2021/06/23 22:59 (iPhone ios14.6)
男性 21歳
ポジれるところ
初生オッティ
マジ初速から早い
以上
383522☆ああ 2021/06/23 22:59 (iPhone ios14.6)
格上には強いからまず3連勝しよう。
383521☆ああ 2021/06/23 22:59 (iPhone ios14.6)
ほんと何いきなり慣れてない3バックとかこんな大事な試合でやってんの!
そりゃ最初はハマったかもだけど、後半向こうが変えてきたら即座に対応して欲しかったわ。
↩TOPに戻る