過去ログ倉庫
383844☆ああ 2021/06/25 14:47 (Chrome)
カルドーゾは確かにまだ何とも言えんし長い時間だと博打になるから、安定重視で赤崎なんだろ。
しかしそれだとこの先厳しいのも確かなので、皆が言うように西村カルドーゾの2トップスタメンで勝負掛けて欲しいよな。
まぁ元々とりあえず前半戦はいじらず、翌週の後半戦スタートから仕掛ける腹つもりなのかもしれんが。
383843☆桃太郎 2021/06/25 14:30 (Chrome)
最近改善されてきてたけど、清水戦のDFはやはり一歩相手から遠い。
去年や今年序盤の大量失点の頃に戻った。
トップやサイドの選手を簡単に振り向かせたりクロス上げる余裕を持たせたらああなる。
中2日の影響だったのか・・・
逆にうちのトップは無理やり振り返ったりしなですぐに落としを選択するんだけど。
383842☆ああ 2021/06/25 13:58 (iPhone ios14.6)
男性
補強
守備面どうにかせんとな〜
他チームと比較してもウチは失点多すぎるよな...
あと武藤、テグと一緒にもう一度やらないか?!
383841☆ああ 2021/06/25 13:56 (SOV37)
道渕、今度はセルビアだってよ
一生前科が付きまとうからね、ホントにもったいない選手だったなあ
383840☆ああ 2021/06/25 13:39 (iPhone ios14.6)
今のところ、蜂須賀はキャプテンらしい働きと素振りが見えないよね。
このままだと口だけになっちゃうしもう少し闘争心、統率力出してほしいわ。
383839☆☆☆ 2021/06/25 13:27 (SH-51A)
蜂須賀がインスタに「まだまだ必死に闘えるし、もっともっと良くなる!!」って載せてるけど…
この順位にいて何で今まで必死に闘ってないの?
危機感なさすぎだし、毎試合立てなくなるぐらい必死にやるのが当たり前じゃないの?
志願してキャプテンになったなら、人一倍声出すとかしてチームを奮い立たせてほしい!
383838☆ああ 2021/06/25 13:12 (iPhone ios14.6)
カルドーゾはもう少しチャンスをあげて欲しい。それこそ西村との2トップを1度でいいからお願いします。
383837☆ああ 2021/06/25 13:08 (iPhone ios14.6)
マルティノスは追いかける展開で得点が欲しい時限定使用で。
383836☆ああ 2021/06/25 12:51 (iPhone ios14.6)
やはりフォギーニョの復帰が1番大事ですね。
安定感が違いますし、松下の負担がかなり減ります。今最も大事な選手です。
マルティノスはぱろぷんて枠なんでもう仕方ないです。彼のおかげで勝ててる試合もありますから受け入れましょう。
あとはカルドーゾ。使い方がかわいそうだがそろそろ結果ださないと厳しい。ってか西村、カルドーゾを試してほしい
論破くんより
383835☆ああ 2021/06/25 12:38 (iPhone ios14.6)
悟りを開いたマルティノスも必須。
383834☆ああ 2021/06/25 12:37 (iPhone ios14.6)
テグが言う通り安い失点が清水戦の敗因。
仙台に限らずサッカーは3点取られたら勝てませんや。
守備の修正、場合によってはCB補強、
カルドーゾ、オッティのフィット、
フォギ兄の復活
これらが全て揃わないと上位に勝つのは中々厳しい。
383833☆ああ 2021/06/25 12:17 (iPhone ios14.4.2)
赤崎が下り目なのは指示なんだろうけど終盤に出すのがいいのかもね。カルと西村で爆発しそうな感じするんだけどな。
383832☆ああ 2021/06/25 12:01 (Chrome)
ホントだったら去年降格してたんだからね。今J1にいること自体幸せなこと。
383831☆個のレベルが低すぎる 2021/06/25 11:59 (iPhone ios14.6)
浦和みたいな補強しないとJ1で生き残るのは厳しいよ。
金ないけど。
383830☆ああ 2021/06/25 11:53 (iPhone ios14.6)
西村、加藤のツートップで右はマル、中原とかだとダメですかね。
加藤の方が得点の気配がする。
素人の戯言です。
↩TOPに戻る