過去ログ倉庫
384257☆ああ 2021/06/30 09:37 (iPhone ios14.3)
国内でシマオ抜かれたりしないよね
返信超いいね順📈超勢い

384256☆ベガ 2021/06/30 09:13 (SC-04J)
見取り図の右側の人見て、梁を思い出す朝です。
おはようございます!今日も1日がんばりましょう☺️
返信超いいね順📈超勢い

384255☆ベガルタ仙台で 2021/06/30 07:59 (iPhone ios14.4.2)
クーデターあったの??
そう捉えてる人もいるのか。すごい。
返信超いいね順📈超勢い

384254☆kkk 2021/06/30 07:48 (iPhone ios14.6)
FWの序列で行くなら
西村
カルドーソ
皆川
赤崎
かなぁ

カルドーソは盛岡戦ダメダメだったけど
あの試合はチーム自体が悪かったから
あれだけで判断するのは違うかな

赤崎に関してはもっと走って体張るか
MFとして行くしかないんだけど
4-4-2だとトップ下要らないんだよなぁ
だったら匠で良くなっちゃうし
返信超いいね順📈超勢い

384253☆ぁぁ 2021/06/30 07:19 (NP701KC)
男性
勝つ試合をと思えば
戦術にこだわっていられないだろうに。
こういう古典派がチームをダメにしていることに早く気づこうか。


ああ 2021/06/29 21:49 (SO-02K)
上原の個人ファンだろうが、久々にイカれた奴見たわw

返信超いいね順📈超勢い

384252☆ああ 2021/06/30 07:13 (SH-01H)
国内クラブの外国人はO.K.です。
うちは抜かれるかもしれんが。
下の方。
それは石田さんが反対されたので、代替案として市県、多くの取締役から不満が出ない方として色がない偏りないサポ出身佐々木さんが選ばれたのでしょうね。ぎりぎりまで市民クラブで頑張るという意志ですね。
今は財務と営業は77からの方と石田さんがいるがチーム強化はGMやTDもおらずテグさんと二人三脚で不安だが、強化部付となった平瀬に期待しましょう。
返信超いいね順📈超勢い

384251☆一般サポ 2021/06/30 07:00 (SC-51A)
クーデターまでいかなくとも
そんなこと表沙汰には絶対されないよね
当時会議に参加してた?どこかの社長がその後
Twitterだかで旧態依然を嘆いていたから
陰謀論まで膨らませると行き過ぎではあるが
報道されていること鵜呑みにせず
推して知ることも必要だと思う
仙台の事勿れ主義はサポなら知ってるけど
あの場面クラブは床に頭をめり込ませても
アイリスに全権を引継いでもらうべきだった
返信超いいね順📈超勢い

384250☆ベガ郎 2021/06/30 06:51 (SOV37)
https://news.yahoo.co.jp/articles/2024e45a2f8b98d4140d383684c2e93801b5f1a0

夏の移籍市場、外国人の補強は難しそう。多分うちはないと思ってたし清水とかフリエが積極的に動いていた印象だから追い風と見てもいいのかな。
返信超いいね順📈超勢い

384249☆ドメサカ 2021/06/30 06:49 (Chrome)
Jリーグ 夏の外国人補強が原則NGに
https://news.yahoo.co.jp/articles/2024e45a2f8b98d4140d383684c2e93801b5f1a0

日本人選手を狙うしか無いね。
返信超いいね順📈超勢い

384248☆ああ 2021/06/30 01:51 (SM-A750C)
反対派のクーデターって何や
今の社長推薦したの大山会長でしょ
返信超いいね順📈超勢い

384247☆ああ 2021/06/30 01:15 (iPhone ios14.4.2)
浦和戦のチケット、発売された当初より値上がりしてるね。
行くと決めたならすぐチケット取らないとダイナミックプライシングの影響でどんどん値上がりしてしまう。
返信超いいね順📈超勢い

384246☆あー 2021/06/30 00:26 (SHL25)
個人的な赤崎のゴールイメージは、「ゴール至近距離からは決めるれるが、PA付近又は外の距離からは期待出来ず、むしろセンタリングの方がうまい」という感じです。
従って、押し込める相手、この前の清水戦の様な試合展開なら良かったかも・・・
返信超いいね順📈超勢い

384245☆ああ 2021/06/30 00:03 (SH-01H)
下の方。
昨シーズン後に河北にアイリスから社長就任予定と記事が載り、やっとチーム強化と経営改善が叶うと多くのサポも喜んだら、反対派クーデターでおじゃんになり、一転『市民クラブ』化で身の丈でやることとなった。
この時点で、皆さんもある程度は降格覚悟してるでしょう。

今期はそれなりの年俸の微妙な選手をテグマジックで活かし、震災10年希望の光と謳って選手の奮起を期待したが、精神論では能力以上は引き出せず。

当然、反対した河北、アイリス以外と思われる経営陣はいくらなんでも今や降格想定内でしょう。
都合よく、市民クラブ=身の丈を水戸黄門の印籠の如く口に出せば、J2でも十分と思ってるかめしれません。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る