過去ログ倉庫
385922☆ああ 2021/07/04 08:53 (iPhone ios14.6)
どの選手出しても必ず文句言われる監督業ってたいへんだな
385921☆ああ 2021/07/04 08:46 (iPhone ios14.6)
クニも、あえて荒ぶることで相手のリズムを崩したのはよかった。普通に戦ってたら、ドローは無理だった。
385920☆ああ 2021/07/04 08:41 (Chrome)
クバが凄いからスコアレスドローだったけど、その前のディフェンスが駄目で、
GKの負担が半端ない。
守備から入るとか言っといてこの守備では、先制されて負けるパターンが多いのは当たり前。
下の人が書いてるけど、攻撃、守備共にテグの先入観が強すぎて、廻りが見えてないのかもね。
385919☆ドメサカ 2021/07/04 08:40 (Chrome)
昨日の戦いぶりで、引き分けに持ち込めただけで十分でしょ。負ける可能性が高かったし。
それにしても、中断前最後の札幌戦で西村とマルティノスは出場するのかしら。
385918☆ああ 2021/07/04 08:40 (iPhone ios13.3)
西村は脳震盪じゃないかと、近くで見てた知人が言ってた。
担架入った時に自分でピッチの外に出ようとしてたし、周囲に促され、担架に乗った。
脳震盪なら、次の札幌戦は無理にしても、中断期間がある。
385917☆関東住み 2021/07/04 08:34 (SO-52A)
クバは今シーズンで最後かな。これだけのセービング能力、コーチング、絶対ほしいクラブあるはず。昨日も普通のキーパーなら失点してるけどクバだから防げた。
もういい加減DFラインを補強してくれ。来てくれる選手がいるかは疑問だけど…
385916☆ああ 2021/07/04 08:34 (701SH)
新聞記事ももテグのコメントもまだまだ甘い。
近年、どれだけサポーターが浦和に悔しい思いでいるか、全然わかっていない。
ビッグクラブにホームで引き分けて満足してるサポはどれだけか。しかも、降格圏にいるなかで。
結果が全て。スウォビクと最後のオッティくらいしか勝負できていない。まだまだ勝ちたいって気持ちが感じられない。
385915☆ああ 2021/07/04 08:22 (iPhone ios14.6)
西村怪我ならマジで終わりになる
なんとか無事であってくれ
385914☆ああ 2021/07/04 08:15 (SH-53A)
書きかたが下手でした。吉野の縦型ボランチという意味ではなく、SBが上がる場合にボランチ吉野が下がるといいかなと思っただけ。
385913☆ああ 2021/07/04 08:14 (iPhone ios14.6)
んー。点取れなかったらいつまでも引き分け止まりだな。西村大丈夫なんかな。カルドーゾも足遅かったけど覚醒して欲しいな。
385912☆あああ 2021/07/04 08:03 (iPhone ios14.6)
自由南のコンコースで赤黒のシャツ着た奴がタバコ吸ってたね〜
ありえねーわ
385911☆ああ 2021/07/04 07:37 (iPhone ios14.6)
4-4-2で縦型のボランチはありえない
4-3-1-2か4-3-3ぐらいしか吉野を底に入れるって言う選択肢は出てこない
4-2-2-2で縦型のボランチをすると余りにも中盤のスペースが空きすぎて敵に好き勝手やられるのみ
385910☆ああ 2021/07/04 07:36 (SH-01H)
16位の残留争いが、このまま最終節まで続くのではないでしょうか。最終節に劇的な勝利か負けか。勝っても勝ち点差で降格、引分けで涙の残留か。様々なケースが考えられるけど最後までハラハラさせてくれ!
本音は得点力の劇的な改善で、後半戦早々に降格圏脱出してほしいね。
385909☆ああ 2021/07/04 07:27 (SH-53A)
FWは、カル加藤もありだ。昨日、赤崎と加藤がポジ変してFWに入ったとき、密集突破が出来ていた。左SHの赤崎があんまり良くなかったけど。だから、カル加藤に合わせる両SHは、氣田オッティがいいと思う。氣田は清水戦もよかった。ボランチは、吉野を底にして、SBが攻撃参加したときCBにスライドできるようにして、元気な誰かと組ませる。SBは、石原真瀬で決まり、CBはアピ平岡。アピの累積が気になるけど。442が良い。
385908☆いああい 2021/07/04 07:21 (iPhone ios14.6)
男性
今更だけど、ゴヤって、トリニータに行ったのね。仙台ってこの板で期待してたから、少し残念ですね。
↩TOPに戻る