過去ログ倉庫
385937☆ああ 2021/07/04 10:35 (iPhone ios14.6)
☆ああ 2021/07/04 10:30 (iPhone ios14.6)
男性
バチバチと荒いは紙一重。
当たり前で草
385936☆いぬわし 2021/07/04 10:34 (SH-02M)
フォギは結局大ケガだったの?それなら公式にアップしなきゃアカンだろ!
385935☆ああ 2021/07/04 10:30 (iPhone ios14.6)
男性
バチバチと荒いは紙一重。
385934☆ああ 2021/07/04 10:21 (iPhone ios14.6)
後半戦のキーマンは確実にカルドーゾ。あの強いフィジカルでボールおさめられるのはかなり有利になる。あとは誰と組ませるか。今のとこは西村か。個人的にはカルドーゾ、オッティの2トップとか見てみたい。オッティFWできそうだし。
385933☆ああ 2021/07/04 10:17 (iPhone ios14.6)
浦和相手にあんなバチバチなら試合したのって初めてじゃない?闘えてた。本当に期待したいな。
385932☆ああ 2021/07/04 10:15 (iPhone ios14.6)
西村カルドーゾ
オッティ松下フォギ千尋
石原平岡アピ真瀬
クバ
小畑
蜂須賀
吉野
力也
マル
氣田
皆川
385931☆ああ 2021/07/04 10:07 (iPhone ios14.6)
純粋な左SBが欲しい。石原は大分安定してるが、あの推進力は魅力。
ボランチは松下、フォギが最適かな。松下は今の仙台には必要。球離れ悪いとか言われてるけど、前線に動きがないし、横も作れてないから囲まれるだけ。
オッティスタメンは全然ありだが、テグはスタメンを固定するのでどうなのか。すぐ固定するからなーーー。
385930☆ああ 2021/07/04 09:38 (iPhone ios14.6)
☆ああ 2021/07/04 08:15 (SH-53A)
書きかたが下手でした。吉野の縦型ボランチという意味ではなく、SBが上がる場合にボランチ吉野が下がるといいかなと思っただけ。
あなたはどんな戦術を想像してんの?意味わからないよ
385929☆きんいろ 2021/07/04 09:32 (KYV45)
男性
他の方も言ってたけど西村は接触で傷んだと思った
その後ゴール前でも足を引きずってたの映ってたし
軽症だと良いけど
385928☆ベガルタ大学 2021/07/04 09:28 (iPhone ios14.6)
男性 21歳
松下たまに玉離れ遅いのがキズだけど
それに目をつぶれるほどのインテリジェンスとここぞって時の守備があるから
やめられないってばよ
385927☆シュトゥンプ 2021/07/04 09:27 (SO-41A)
昨日のスポルたん見返してたら、テグさんが、
補強は考えてるけど、財政的な問題があるから、誰かを貸して誰かを獲得する作業になると思う
って話してた。
やはり補強ポイントはフォワードになってくるのかな
385926☆ああ 2021/07/04 09:24 (iPhone ios14.6)
☆ああ 2021/07/04 08:15 (SH-53A)
書きかたが下手でした。吉野の縦型ボランチという意味ではなく、SBが上がる場合にボランチ吉野が下がるといいかなと思っただけ。
だからさ
バックラインに吸収される形って基本的に4-3-3とかの逆三角形じゃないとスペースが空きまくるんだって
SB上がるとしてその吉野がいた所って誰がカバーするの?
相方がその広大なスペース1人でカバーするの?
SBが上がる場合は基本的にさリバプールの2人のインサイドハーフがカバーしてるからあの世界最高の攻撃的なSBが出来てるんだよね
それを2人のボランチそして1人がセンターラインに吸収される形だとそのスペースは流石にカバーするのは無理
385925☆ああ 2021/07/04 09:01 (iPhone ios14.6)
あれだけ密集すれば、ゴール前でパス回しされないし、シュートもブロックできることが分かった。ペナルティエリアに8人ぐらい入れば大丈夫。
385924☆ああ 2021/07/04 08:58 (iPhone ios14.6)
西村は開始5分半の接触プレーでの負傷だと思う
交代前倒れ込んだときにすね当てを外してスパイクのひもをゆるめていたのと、交代が4回行われなかったことから、脳震盪ではなさそう
385923☆よごっつ 2021/07/04 08:56 (iPhone ios14.6)
負けるリスクを減らすより、勝つ可能性を増やしてほしかった。
オッティはやく出せとテレビに叫びまくってしまったぜ。結果的に勝ち点1は取れたし、バランスとか不確実な部分は分かるけど、憎き浦和をユアスタで潰すために、あと10分早く勝負に出てほしかった。
↩TOPに戻る