過去ログ倉庫
388106☆ああ 2021/07/12 21:23 (iPhone ios14.6)
国際審判はレベルが違うな
うらやましい
返信超いいね順📈超勢い

388105☆テグ 2021/07/12 21:11 (iPhone ios14.6)
武藤柏に行ったのかぁー😭
返信超いいね順📈超勢い

388104☆なつ 2021/07/12 20:59 (SH-M05)
🎵板倉選手🎉
いたっち🐹、ボランチ頑張ってー!😆
返信超いいね順📈超勢い

388103☆ああ 2021/07/12 20:55 (iPhone ios14.6)
石原はSBでかなり成長してるけど個人的にはSHかシャドーで見たいな。
返信超いいね順📈超勢い

388102☆ああ 2021/07/12 20:54 (iPhone ios14.6)
板倉出てきたね。
返信超いいね順📈超勢い

388101☆ああ 2021/07/12 20:51 (F-04K)
男性
チームプレー出来ない選手はダメに決まってるだろ!サッカーて一人の力で勝ち続けられるほど甘くないよ。
返信超いいね順📈超勢い

388100☆ああ 2021/07/12 20:48 (iPhone ios14.6)
仙台一美
返信超いいね順📈超勢い

388099☆ああ 2021/07/12 20:37 (iPhone ios14.5.1)
サイドバックもサイドハーフもクロスの質が良くないよね。全員がクロッサーじゃなくても良いと思うけど、サイドハーフかサイドバックのどちらかが良質なクロス上げれれば良いけど、現状のスタメンだと上げれる選手がいない。そもそも敵陣深くまで進入出来てないのもあるが。

その点、昔のパックンや永戸がアーリークロスで良いボール蹴れていたから、多少押されてもチャンスやセカンドボールを回収出来てたけど、今は飛車タイプが多いから一方通行になってしまう。角タイプが欲しい。

真瀬が逆サイドから運動量とスプリントでゴール前に割って入るキンのスタイルが1番合っている気もするし、攻撃パターンの一つとして確立出来そう。その点を考えれば、守備で存在感出しまくってる石原とハチ、秋山が競争に勝ちスタメンに加われば、よりサイド攻撃が活性化されるし、石原も2列目のオプションとしても考えられる。

ハチ、秋山はマジで頑張って欲しい。
返信超いいね順📈超勢い

388098☆Veg☆ 2021/07/12 20:01 (iPhone ios14.6)
村井知事さんにちょっと一言。

ユアスタでクラスターが発生していないのは、サポーターやクラブ、選手たちがビジターサポにも協力してもらって、相当な努力をしている結果なんだよ。元はといえばみんなチームやJリーグを愛しているからで、苦にならずにそうしてるんだ。
宮城県の感染対策が特別に良かったわけではない。

五輪サッカーの観客や運営に、同じことができるのか不安はある。
返信超いいね順📈超勢い

388097☆あああ 2021/07/12 19:45 (iPhone ios14.6)
ベガッ太は身内ネタばっかり
返信超いいね順📈超勢い

388096☆Veg☆ 2021/07/12 19:26 (iPhone ios14.6)
やっぱり得点力がないとねえ。
残ろうが落ちようが来年も厳しくなる。
返信超いいね順📈超勢い

388095☆ラク 2021/07/12 19:16 (iPhone ios14.6)
男性
でももう書いちゃったしね。
返信超いいね順📈超勢い

388094☆ドメサカ 2021/07/12 19:14 (Chrome)
責任を負う代わりに、権限が与えられているのが監督だから、そういう現実的なアプローチでもいいんじゃない?
返信超いいね順📈超勢い

388093☆ベガ 2021/07/12 19:05 (SC-04J)
そう思うなら見なきゃいい話。
楽しみにしてる人もいるってこと。わざわざここに書かんでもね。
返信超いいね順📈超勢い

388092☆ああ 2021/07/12 19:04 (iPhone ios14.6)
ベガルタを含むJリーグ各クラブのサポーターは、年々高齢化してる。ベガッ太のブログ読者もそれなりに年齢層高いと思うよ。
あのキャラクターで子供取り込む戦略なら、ブログも不要なのかもね。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る