過去ログ倉庫
388160☆ああ 2021/07/13 10:50 (iPhone ios14.6)
札幌戦はどっちもどっちだった気がする。
2点目決められたシーンはゴールになっても仕方なかった。でも福森のハンドのシーンはハンドでPKだったよな、体についてないもん。
でも2-0になってたら大量失点で負けてた気がするから結果良かったかも。
返信超いいね順📈超勢い

388159☆ドメサカ 2021/07/13 10:41 (Chrome)
審判によって試合結果が変わる可能性は高いよね。
審判の誤審をVARでチェック出来ないものか。。。
返信超いいね順📈超勢い

388158☆あかさ 2021/07/13 10:24 (iPhone ios14.6)
↓一概には言えないよね
2対0になってたらする事が変わってるから
返信超いいね順📈超勢い

388157☆ああ 2021/07/13 10:17 (iPhone ios14.6)
札幌が誤審騒いでたけど救われてるのそっちじゃんかよ。
返信超いいね順📈超勢い

388156☆ああ 2021/07/13 10:16 (iPhone ios14.6)
ジャッジリプレイで私なら福森のハンドをとるって審判の女性が言ってたぞ。
返信超いいね順📈超勢い

388155☆ああ 2021/07/13 09:38 (iPhone ios14.5.1)
権力振りかざして選手獲得やチームの方針にらちゃちゃをいれるサッカーど素人のお偉いさんが裏で牛耳ってる可能性はあるよね。

その点、佐々木社長とテグのコンビは長年ベガルタを支えてきて人脈もある2人だし、そういう人達と束になって戦えるとは思ってる。

去年で悪いものが明らかになり、今年は0からのスタートになっている。チーム、スタッフ、監督、選手たちを信じる、応援するよ俺は。




返信超いいね順📈超勢い

388154☆ああ 2021/07/13 09:27 (SH-53A)
男性
勝てば良い。儲かれば良い。というクラブじゃないから。
市県で40%以上株式持ってたら、実質外郭団体でしょう。(規定では各々40%以上だが)
より窮屈なのは当たり前。
そんな中で結果ばかり、たいへんだよね。選手も監督も。
返信超いいね順📈超勢い

388153☆ああ 2021/07/13 09:23 (iPhone ios14.6)
もし俺が監督になっても、試合でスタメン選んだり選手交代はできるけど、日頃のトレーニングはできないなぁ
返信超いいね順📈超勢い

388152☆ああ 2021/07/13 09:15 (iPhone ios14.5.1)
ハチは名良橋に評価される程のサイドバック。
右サイドならデュエル勝率高く、鋭いクロスも上げられて、ドリブルも重戦車で酒井宏樹みたいなプレーを時たまみせてくれるけど、いかんせん、左サイドだと守備力激減するから守備重視の今の戦い方だと、スピードでスペースのカバーと対人守備をゴリゴリに出来る石原が選ばれるのは仕方ない。
ハチも秋山も守備力上げないとキツいね。
返信超いいね順📈超勢い

388151☆ああ 2021/07/13 08:59 (iPhone ios14.6)
写真撮る時だけマスク外したのかもしれんし、確かなことはわからないんだからあーだこーだ言っても仕方ないだろ。
チームの内情とか分からない、しかもまともなサッカー経験なんてない人間が大多数であろう掲示板の人間の方がチームのこと分かってるってのは流石に暴論じゃね?
返信超いいね順📈超勢い

388150☆ああ 2021/07/13 08:57 (iPhone ios14.6)
ベガルタが勝つには、テグがここの掲示板みて戦った方が勝てんじゃないの?
サポの方が、クラブと選手の事を理解してる。

なめすぎだわ。さすがにひくわ。
返信超いいね順📈超勢い

388149☆がんばれ仙台 2021/07/13 08:46 (iPhone ios14.6)
新しい力で可能性を感じたいね
返信超いいね順📈超勢い

388148☆ぁぁ 2021/07/13 08:45 (NP701KC)
男性
秋山選手
ではなく、
蜂須賀選手という試合が多かったけど。
左SBの蜂須賀選手は効果的なんですか?

オッティ選手がここをできたらいいのに。
返信超いいね順📈超勢い

388147☆ああ 2021/07/13 08:41 (iPhone ios14.6)
練習すら見学できてない状態で、そんなことがあるわけないだろ
何でもかんでも自分が正しいと思うな
返信超いいね順📈超勢い

388146☆ああ 2021/07/13 08:38 (Chrome)
ベガルタが勝つには、テグがここの掲示板みて戦った方が勝てんじゃないの?
サポの方が、クラブと選手の事を理解してる。


返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る