過去ログ倉庫
388485☆ああ 2021/07/17 19:17 (iPhone ios14.6)
木山さんの負の流れとか…今更言い出す方。
去年最後に彼の挨拶をユアスタ現地で見ましたか?
コロナやフロントに翻弄され、
1年間よく戦い抜いたと思いますよ。
初のJ1で皆に叩かれながら。
我がチームの為に戦ってくれた方に、
よくそんな事が言えるなと。
388484☆クラッシュ 2021/07/17 19:10 (SO-52A)
清水vs川崎 川崎勝ち
福岡vsガ大 引き分け
セ大vs神戸 神戸勝ち
が理想かな
388483☆ああ 2021/07/17 19:05 (SO-02K)
やはり木山の負の流れが痛かったか…
388482☆ああ 2021/07/17 18:58 (iPhone ios14.6)
川崎さんはやはり期待に応えてくれるね。
388481☆クラッシュ 2021/07/17 18:35 (SO-52A)
債務超過を考慮してないような発言は多いよな
希望を言うならわかるけど補強しないのはおかしいってスタンスはちょっと‥
だいたい下の方が言ってる通り開幕からセンターフォワード、ボランチが手薄・微妙だと判断するやいなやカルドーゾ、フォギーニョは獲得に動いてる
結果それが当たりかどうか置いといて他と比較してもかなり早く動いたでしょ
フロントは頑張ってると思うよ、「債務超過」の中で
388480☆ああ 2021/07/17 18:28 (iPhone ios14.6)
大丈夫。
常勝クラブになるまでは絶対不満の声はあがるから。そんなもんだよ。
388479☆ああ 2021/07/17 18:24 (iPhone ios14.6)
仙台李忠成獲得
388478☆ああ 2021/07/17 18:13 (iPhone ios14.6)
男性
補強しないなとか言ってる人いるけど、他チームより早めにフォギーニョ、カルドーゾ取ってるじゃん。
更にの補強を期待してるんであれば金はないと思う。
補強がうまくいったかどうかは別として、獲得に動いたっていう点では債務超過の中、よくやってると思うけど
388477☆ああ 2021/07/17 18:04 (iPhone ios14.5.1)
守備的に意識が傾いているから、攻撃も大事にしすぎてる感があるような、ないような。
ポジショニングはある程度整理されてるけど、チーム全体でスペースを作る動きが足りない。ダイレクト、フリック、追い越す動き、サイドチェンジ、センターバックから背後を狙うフィードが少ないし、3人目の動きも意識しきれてないからパス出したら囲まれて詰まる。
シンプルな展開だとチャンスも作れてるけど、時にはアグレッシブに攻めないとこのままじゃ点が取れなくて負けるか引き分けるかしかなくなる。その辺のバランス感をチームで共有しないと。
フォギが入るとスペース作るオフザボールをしてくれるから攻撃は活性化する。早く出て欲しいけど、何故出さないんだ?
点を取られなければ負けないけど、今の状況で引き分けだけ多くなっても降格圏は抜けれない。
テグ、マジで頼むよ。
思いっきり行ってくれ。
388476☆ああ 2021/07/17 17:44 (Chrome)
男性
だまされた!
去年リーグ終了して、菊池社長と丹治さんが辞めた後。
サポ代表の佐々木さんが社長に就任して市民クラブ宣言。
郡市長も市民クラブ絶対的支持を表明。
年末にはテグさんが監督就任し希望の光宣言。
てっきり去年の最悪の状況から脱して、今期は最高のシーズンを送るものと思っていたよ。
期待が大きかったのでその反動は数倍だな。
再選確実な郡市長にはせめて補強費だけでも仙台市から捻出してほしいな。
388475☆あーたん 2021/07/17 17:37 (iPhone ios14.6)
残留争いしているチームは、何かしらの補強をし始めている。
仙台は大丈夫だろうか。
負けなくなってきたのは、いい兆しだが、あと一歩なんだよな。
勝ちないな。
そして、残留したい!
388474☆ああ 2021/07/17 17:28 (iPhone ios14.6)
一回見てみたい。↓
仮想ではいけそう。
マルティノスは開眼前提で。
フォギーニョはアンカーて感じじゃないのでインサイドハーフで守ってもらいます。マルティノスのお守りを含め。あと今の仙台はナンダカンダ松下がいないとゲームが組立てられない。守備の軽さは吉野でカバー。
カルドーゾ
オッティ マルティノス
松下 フォギーニョ
吉野
石原 真瀬
平岡 アピ
クバ
388473☆ああ 2021/07/17 17:16 (iPhone ios14.6)
CF補強しないと後半戦苦しむ画が見える
LSBよりも最優先は点取れるCF
388472☆ああ 2021/07/17 17:15 (iPhone ios14.6)
カルドーゾ、マルティノス、オッティ、西村、赤アといて「点取れません」ておかしいわ。
どう点を取るかを構築出来ない監督が一番悪い。
388471☆ドメサカ 2021/07/17 17:09 (Chrome)
1点差で逃げ切る戦い方が合ってるのかも。そうやってJ1に居続けているわけだし。
↩TOPに戻る