過去ログ倉庫
389829☆りり 2021/07/31 17:33 (iPhone ios14.0)
マルちゃんが滞在したテーマパーク気になる。
ピューロランドか?
389828☆kkk 2021/07/31 17:25 (iPhone ios14.6)
ちなみに杉岡はレンタルで湘南に戻ると報道されてますな
389827☆ああ 2021/07/31 17:14 (iPhone ios13.3.1)
マルちゃんの退団は正直悲しい…
毎試合派手に痛がって守備に戻らない時には腹が立ったけど、リーグ戦で決めてくれた3得点は全て素晴らしいゴールでした。
ただチームのルールを何度も破ったなら退団させるのは妥当な判断だったと思う。
審判団からの印象も悪いだろうし、次もJのチームでプレイするのか分からないけど新天地での活躍を祈ってます。
マルちゃんのゴールパフォーマンス大好きでした😢
これで既に田中とマルちゃんの2人がチームを離れました。フロントの皆さん、夏の補強があると信じてもいいですよね…?
389826☆なかはら 2021/07/31 17:07 (iPhone ios14.6)
マルの契約解除は仕方ない。
外から見てるだけでも明らかにチームの輪を乱していた。
戦力整っててもチームに一体感がなく、崩れていくチームも少なくない。
残留に向けて、必要な事だったかもしれない。
しかし、あの攻撃力を失うのは大きい。
マルのおかげで勝てた試合があるのは確か。
契約解除は必要な事だったのかもしれないが、切ったなら切ったなりにしっかりと戦力を補強してくれ。
日本人だろうが
外国人だろうが
マル以上に活躍してくれる選手を補強してくれれば誰も文句言わない。
それがないなら、
長倉、皆川、秋山、
そしてクエンカ、マルといい
フロントの見る目がクソなだけ。
389825☆ああ 2021/07/31 17:05 (iPhone ios14.6)
左クエンカ右マルティノスは魅力だったけどな
両方いなくなるとは
我チームの迷走は止まらないな
389824☆ああ 2021/07/31 17:04 (Chrome)
男性
☆ああ 2021/07/31 08:24 (SH-53A)
男性
人口108万人の政令指定都市で、立地条件抜群のスタジアムを持つプロサッカークラブを経営する仙台市、宮城県。
オーナーは郡市長と宮城県知事。
社長はサポーター代表。
政令指定都市クラスのJクラブでは珍しく、地方自治体のクラブとして企業色を排し、身の丈経営に沿って利益追求や勝利至上主義ではなく、
あくまでオラがサッカーチームとして市民、県民に寄り添い身近な「市民クラブ」を立ち位置とする異色なクラブである。
超いいね11
カテゴリー関係なく、現体制維持の市民クラブで身の丈でやるっていうんなら、それはそれでハッキリと選挙終った8月2日に郡市長と社長、電力さん等主力役員が会見で宣言してください。
その方がすっきりする。中途半端な状況になってるから補強も、残留も期待してしまう。
はっきりすればアイリスさんも動き易い、いつまでも市民クラブに付き合うことなく大手振って他クラブに出資経営参加できるだろう。
389823☆折立サポ 2021/07/31 17:04 (iPhone ios14.6)
タイ代表のジャルンサックウォンコーンが、日の丸をバックにインスタを更新している。
清水や長崎も動いた逸材。
ベガルタ来るんじゃない??期待しかない!
アジアも開拓して行こう!
389822☆ああ 2021/07/31 17:03 (iPhone ios14.6)
仙台には誰も来ない。
夏の移籍は絶対ない。
389821☆他サポ 2021/07/31 16:51 (iPhone ios14.7)
ベガルタ仙台
選手から舐められすぎ
もっとクラブとして威厳を持て
389820☆ぽち 2021/07/31 16:49 (iPhone ios14.4)
チアゴは年2回くらいスーパーなロングシュートを入れる
それ以外はほぼ打ち上げ花火
389819☆ああ 2021/07/31 16:40 (iPhone ios14.6)
マル解雇か。
監督と合わないというならポジティブな決断と考えましょう。
クラブ側も別に補強の目処がついたということですよね?
389818☆ああ 2021/07/31 16:38 (F-52A)
しかしあれだな、去年のクエンカ、今年のマルちゃんと連続で補強の目玉がなんだかな〜って感じだし。
強化部しっかりしてくれよ。
結局ウチは個の能力より、丈夫で真面目で一生懸命な選手が向いてるんだろうな。
389817☆クラッシュ 2021/07/31 16:37 (SO-52A)
マルティノスの退団について取材対応した竹村栄哉強化部長(47)は「チームの活動において和を乱すことがあり、両者で協議をしてきたが、改善がみられなかった」と説明。「チームの和を優先してこういう結果に至った。チームが1つになって戦っていくことを考えている」と話した。
こんなこと言われるって相当だな
まあこれで手倉森批判はお門違いってことだな
アンチ手倉森はまだ良いけど今回のことと結びつけるのは本当にナンセンス
389816☆ああ 2021/07/31 16:36 (iPhone ios14.6)
FWマルティノス選手が契約解除。今季リーグ15試合出場3得点。竹村強化部長『チームの活動、ルールの面(練習場以外も含め)で輪を乱すこともあり、改善が見られなかった。話し合いを重ねてこういう形になりました』
プレイヤー以前の問題ね
389815☆ああ 2021/07/31 16:35 (iPhone ios14.6)
チアゴも波はあると思うけど、マルちゃんよりはましでしょ
↩TOPに戻る