過去ログ倉庫
391930☆波多野結衣 2021/08/08 17:01 (SCV35)
チケット高すぎ
391929☆ああ 2021/08/08 16:55 (iPhone ios14.7.1)
DAZNが入ってきて、外部環境が様変わりしてるのに、市民クラブで行きますとか言ってるのが頭悪いんですよ。ビジネスなのに。
理念もビジョンも何も無く、怠慢してるからこんな呆れた状態になって、サポーターが割りを食って、もういい加減にしろと思います。
自分たちの提供価値を何だと思ってるのか、数時間問い詰めたい。
市民クラブじゃ無いだろうが。
391928☆ああ 2021/08/08 16:48 (iPhone ios14.6)
クラブ経営が昭和の思考のままで止まってるのがベガルタ経営層。
SNS活躍も他クラブよりビックリする程遅かったり、全てが後手の経営スタイル。
391927☆あは 2021/08/08 16:45 (iPhone ios14.6)
たしかに蜂須賀と上原に関しては途中出場のほうがいいな。石原のサイドハーフも2019年のガンバ戦と広島戦のようなパスを出せるならカルドーゾが生きる気がする
391926☆ああ 2021/08/08 16:34 (iPhone ios14.6)
ガンバ戦の後半見て思った理想
赤アカルドーゾ
関口松下フォギーニョ補強
石原平岡吉野真瀬
クバ
途中からオッティ蜂須賀西村上原あたりを入れればかなり面白くなると思いました。
391925☆ああ 2021/08/08 16:33 (iPhone ios14.6)
市民クラブ体制を貫くのはJ1では
もはやムリじゃないかね
なんか時代が違う感じある
391924☆ああ 2021/08/08 16:30 (iPhone ios14.6)
次の試合はさすがにカルドーゾとフォギーニョスタメンにしてほしい。
391923☆ああ 2021/08/08 16:23 (iPhone ios14.6)
赤ア カルドーゾ
関口 加藤
松下 富田
石原 平岡 吉野 真瀬
クバ
カルドーゾ
西村 加藤
関口 真瀬
松下 フォギーニョ
福森 平岡 吉野
クバ
赤ア カルドーゾ
関口 上原 真瀬
松下 フォギーニョ
福森 平岡 吉野
クバ
391922☆ああ 2021/08/08 16:19 (iPhone ios14.6)
広島みたいに1つの有力企業が主要株主でその他は数%だけ株持って参加してりゃ良いよ。
要はアイリスが主要株主でその他は数%の持株割合で経営するのが理想。
財政が良好ではない県と市が主要株主になっても無責任経営に終わるだけ。
391921☆ああ 2021/08/08 16:16 (iPhone ios14.6)
本気でドウグラスいけよ、フロント。
391920☆ああ 2021/08/08 16:11 (iPhone ios14.6)
福森はスタメンで使わないなら獲得した意味ないし石原は本来1列前の方が良さが生きる。
以前の広島戦の松下のゴールをアシストした場面の短いパスとか。
391919☆ああ 2021/08/08 16:10 (iPhone ios14.6)
男性
神戸と同じリーグって差あり過ぎ
391918☆あは 2021/08/08 15:57 (iPhone ios14.6)
今年の石原はそこまで悪くないから
福森がスタメン獲得となるなら氣田の代わりに1列まえだね
391917☆ああ 2021/08/08 15:55 (SH-53A)
男性
J参入に際して、地元に金出すリーダーシッブ企業無く、河北と県の方が頭下げて2年間条件に岩手東日本ハウス社長にお金を出して頂いて、社長にもなって頂いた。電力はじめ地元は情けなかった。その後、河北か県の方が頭を下てカニトップさんがトップスポンサーなるも社長にならず。そもそも電力チームが母体だが出資少なく責任企業にならなかったことが、今に繋がっている。まぁ地元大企業無いのに、税金投入し無理やりJ参入したということか。
地元アイリスさんが大企業に成長したんだから、状況は変わりましたね。
391916☆やは 2021/08/08 15:51 (YAL-L21)
14:55
これが現実だけどサポーターが受け入れないのでクラブとのギャップは埋まらない。お金出してるのに腫れ物のように扱われる取締役たちは気の毒だ(笑)
↩TOPに戻る