過去ログ倉庫
393762☆クラッシュ 2021/08/09 23:57 (SO-52A)
スタメンの得点
ーー4点ーー1点ーー
2点ーーーーーー0点
ーー0点ーー0点ーー
0点ーーーーーー1点
ーー2点ーー0点ーー
ーーーー0点ーーーー
こんなんで勝てるわけない
おかしいと思わないのか
393761☆ああ 2021/08/09 23:57 (iPhone ios14.6)
これがギリギリ16位にいますってなら、まだ勝ち点1狙いの戦い方も理解出来るんですけどね。
降格圏脱出しなければならない現状、必要なのは勝ち点3。
393760☆ああ 2021/08/09 23:56 (iPhone ios14.6)
徳島は川崎からレンタルのFW宮代の活躍で2得点ガンバに勝ち、
柏は神戸相手にクリスティアーノの1G1Aで覚醒、
清水はマリノス相手に逆転されるも追いつく
残留を争うライバルは今夏
徳島なら元ノルウェー代表FWで11試合11Gのムシャガ・バケンガ獲得
柏は武藤の加入
清水は松岡や代表クラスのMF獲得
393759☆匿名 2021/08/09 23:50 (iPhone ios14.7.1)
みんな落ち着いて!!
降格圏内にいた同じぐらいの
横浜FC、大分はフロントがお金無くてもちゃんと補強をしてくれてます。
でもうちは補強という補強をしてません。
これがチームからの答えなんじゃないですか?
声が出せるなら応援よりブーイングを大きい声でしたくなるチーム状態だと私は思います。
393758☆ああ 2021/08/09 23:50 (iPhone ios14.6)
たぶんだけど、勝ちに行くサッカーはもうしてない。今日含めて残り試合全部ドローで勝ち点16絶対取るサッカー。あわよくば、勝ってプラスの勝ち点入ればラッキー的なサッカー。
スタメンで出てるメンバーやベンチ入りメンバーは監督的には手堅いのだろう。尚且つスタメンのメンバーは来年もいるメンバー。サブメンバーで入れ替わりのある面子、ベンチ外メンバーは放出候補なのかもしれない。来年見据えて糞つまらないサッカーをしていると考えると結構合点がいく。
393757☆ああ 2021/08/09 23:47 (iPhone ios14.6)
☆ラーテル 2021/08/09 23:25 (iPhone ios14.6)
男性 57歳
トーナメントだと思ってやれや❗️
現状勝ち点1の意味ってあるのか?
いやホントこの通りっすわ。毎試合決勝トーナメント、負けたら降格する気迫が無いと勝てない。うちは今までそれで勝ってきた。
ファールをするとかじゃなくて、あと一歩出足速くするとか、取られた瞬間の切り替えを鬼の様に速くするとか。これはマインドでどうにか出来る。
393756☆なつ 2021/08/09 23:39 (SH-M05)
昨日までの
オリンピックのあの死闘と言うか、激闘を見せられた後だから余計にシンドイのかもしれない。
本当にどうなるのだろう、ベガルタ。
何とか立て直して貰いたい・・・😰
393755☆ああ 2021/08/09 23:34 (SO-02K)
ホント勝負掛けない指揮官だな。
393754☆ああ 2021/08/09 23:29 (iPhone ios14.6)
男性
つまんなくて勝てないサッカーとか終わってる
393753☆ああ 2021/08/09 23:28 (SH-08E)
神戸なら三木谷会長の一声で監督交替や補強は決まるし、他クラブならGM、TDあるいはフロントの意見で決まる。
しかしベガルタは、赤字、債務超過でお金に結び付く話しは、県、市と株主取締役企業に相談しなきゃいかんでしょう。
昨年末見てわかるように、取締役連中は一枚岩じゃないしさ。
通常なら監督クビ、あるいは選手補強でも金がかかるので、難しいのでしょうね。
393752☆ああ 2021/08/09 23:28 (iPhone ios14.6)
男性
まさか残り全試合引き分け狙い?
393751☆ラーテル 2021/08/09 23:25 (iPhone ios14.6)
男性 57歳
トーナメントだと思ってやれや❗️
現状勝ち点1の意味ってあるのか?
393750☆ああ 2021/08/09 23:21 (F-41A)
手倉森誠「アウェーではぶれずに勝ち点1狙いだ」
393749☆No.10 2021/08/09 23:16 (iPhone ios14.7.1)
この状況でも引き分けOKの守備的メンバーと戦術。
相変わらずチキンなサッカーだな手倉森よ。
393748☆Veg☆ 2021/08/09 23:15 (iPhone ios14.7.1)
来年はもういいから、再来年はJ1で戦えるよう今から準備を!
↩TOPに戻る