過去ログ倉庫
393878☆Veg☆ 2021/08/10 09:37 (iPhone ios14.7.1)
あとサポができることはお金をベガルタに使うこと。
393877☆ああ 2021/08/10 09:32 (iPhone ios14.7.1)
ゴール前の精度と落ち着きの面では西村はロシアに行く前より退化してる。FWの真価はチャンス機会が多い少ないに関わらず、ここぞというときに決め切れるかどうかだから。五輪準決のアセンシオみたくね。
まあ西村をアセンシオと比べるのは可哀想か?可哀想なのか?西村くん。君が本当に狙ってる場所はベガルタというチームではないはず。だがあれを外してるFWを欲しがるチームはあるのかねえ。最近は少し酷いぞ。
393876☆ああ 2021/08/10 09:29 (Chrome)
関口左もできるのに、なぜ加藤をやりやすい右で使ってあげないのか。
そういうところ本当に頑固だな。
393875☆ああ 2021/08/10 09:14 (SH-53A)
男性
開幕当初はクラウドファンディングや分配金で始まったが、早々の補強やコロナ禍の入場減でにっちもさっちもいかないんだろ。取締役企業はお金まで出せないし、市民クラブ宣言した手前I社に頼めないし、債務超過で借入困難、市県が保証人になるのも厳しい。選手を売るしかない。
察してあげて、監督、選手を応援するしかないでしょう。
結果はいずれ受け入れるしかない。
393874☆あ〜 2021/08/10 09:13 (SOG04)
守って一発狙いなら、フォメ4-3-2-1を試して貰いたい。
393873☆ああ 2021/08/10 09:10 (iPhone ios14.7.1)
☆サポーター 2021/08/10 09:07 (iPhone ios14.6)
正直2020と2021に加入した選手で活躍した人いなくね?
真瀬ぐらいかね?
393872☆マジで2018年に戻りたい 2021/08/10 09:10 (iPhone ios14.6)
てか なんで野津田j2にいんだよ💢
393871☆ああ 2021/08/10 09:09 (iPhone ios14.7.1)
こういうサッカーするなら吉野とアピのロングフィードを活かせばいいのにね
カルドーソか皆川に当てて
西村か赤崎が収める
これだけでも攻撃は活性化するでしょ
ディフェンスラインでショートパス繋ぐよりロングパスの方が遥かにリスクは低いよ
試合を見る限りカルドーソは収める能力はあるんだからそれを利用すればいいのにね
セカンドボール回収役に松下や匠でも面白いかもね
393870☆サポーター 2021/08/10 09:07 (iPhone ios14.6)
正直2020と2021に加入した選手で活躍した人いなくね?
393869☆ああ 2021/08/10 08:45 (iPhone ios14.7.1)
90分守備に追われてたった一度のチャンスを確実に仕留める。これが仕事。
こんなチームのオファーを受けてくれるFWがいるのか?
393868☆ああ 2021/08/10 08:40 (iPhone ios14.6)
冷静に考えると開幕直後の大量失点の状態からよくこの失点の少なさまで守備を整えられたなとは思うね。
でもそこからが全く進まないし、逆にそこさえ進めば残留も掴めそうなんだけどな。
393867☆ああ 2021/08/10 08:32 (iPhone ios14.7.1)
男性
なんか、パスとかドリブルで仕掛けても、やっぱ決定的なラストパス出す人いなけりゃ、FWもやりようないよね
393866☆ああ 2021/08/10 08:30 (iPhone ios14.6)
そもそも去年降格してなくて、去年降格圏で終えたクラブは勝ち点マイナスからスタートとかにもなってない時点で運がいいんだから、今年運がないのではなく、2年間トータルで運が普通なだけと思うしかないよ
393865☆ああ 2021/08/10 08:29 (SH-04G)
内心もう来年はJ2にいることに何とも思わなくなっている自分がいる。
393864☆ああ 2021/08/10 08:25 (Safari)
男性
点取れるFWさん…補強早よって…そんなFWレベルの高いチームでこそ輝くんでそ?
ウチでは… 出場機会だけで来ても評価落としたくないだろし、ギャンブルやろなぁ。
残留して欲しい
が何年も続くなぁ
↩TOPに戻る