過去ログ倉庫
393848☆ああ 2021/08/10 07:27 (iPhone ios14.7.1)
ナベさんは選手の良いところをちゃんと見て適材適所化してチームをうごがした。
テグは中島のように、好きか嫌いかでチーム化する。一度嫌われるとベンチ外になる。
その選手は即効出て行く。で、活躍したりする。
これ正常な組織? 零細企業のワンマン親父じゃねーか。
393847☆ああ 2021/08/10 07:19 (iPhone ios14.7.1)
隣はいいな〜。
元Rの敏腕社長が自ら企業改革やファン企画実行し、どんどん魅力的なチームになっている。
しかも監督まで超優秀なんて。
20位→5位まで一気に引き上げた。
プロだから選手はやはりそれなりに優秀。
監督次第なんだと思う。
隣が羨ましい。。。
393846☆一般サポ 2021/08/10 07:13 (SC-51A)
市民クラブで身の丈でやるなら
何故ナベさんを仙台から取り上げた?
なんのことは無い
地域密着とか綺麗事いってるけど
口は出すけど金は出さない
現体制の市民クラブとは
プライドの高さだけが一流で
是正に動けばナベのように切り捨てる
足を引っ張るだけの愚かな体制でしかない
393845☆ああ 2021/08/10 07:07 (SCV41)
昨日試合後のテグのコメントに言葉で聞いて絶望感しか感じなかったけど、文字で振り返ってみた。
失点をゼロで進めながら勝ち点3を取るためのコントロールの効いたサッカーをやり続けるしかない。次のゲームでこのプランでの仕留めどころを取りきるところは、宿題としてやり続けなければならない…。
つまり、次もいつものメンバーで布陣も変えることはしない。
終始守りに徹して勝ち点1を死守、数少ないチャンスを決めてたら勝ち点3が転がりこむというサッカーをするってことだね。
監督交代早っ‼️
393844☆ああ 2021/08/10 06:59 (iPhone ios14.7.1)
今年は悲観するような戦力じゃないんだよな
欧州帰りの生え抜きFW、元日本代表FW、ユニバーシアード得点王、サントスの若手FW
J2で名を馳せたウインガー、乗らせたら誰にも止められない飛び道具、新進気鋭の若手MF、気持ちを前面に押し出して走りまくるベテラン、ウイングからサイドバックまで両サイドこなせるマルチロールプレーヤー、ポルトガルから来た快速ウインガー
前線だけでも結構いるよなぁ
393843☆あああ 2021/08/10 06:58 (SHV45)
男性
次の横浜FC、なにがなんでも残留するため補強した外国人選手、そしてその補強選手達のためにカズさんをベンチ入りさせたり、フロント、スタッフ、選手、関係者全員の気持ちがこもっていた名古屋戦だったなぁ。次の試合監督に策はあるのか…
393842☆ああ 2021/08/10 06:57 (iPhone ios14.7.1)
Jリーグ 今季4クラブがJ2降格 J1夏の補強が例年以上に積極的
393841☆ああ 2021/08/10 06:46 (SH-08E)
赤字経営、債務超過の現況下にあって、
特定の企業の傘下にならずに、今まで通りに仙台市、宮城県、塩竈市等で過半数の株式を持って身の丈で「市民クラブ」としてのやって行くと昨年末に取締役会で決まりました。
コロナ禍にあり、監督交替や選手補強等お金のかかることをやると、特定の企業にお金を頼ることになり市民クラブの定義が崩れます。理解しましょう。
勝敗、カテゴリーじゃなく、地域密着型のおらほのチームを応援しましょう。
393840☆ラーテル 2021/08/10 06:45 (iPhone ios14.6)
男性 57歳
苦しく戦い勝ち点1取るサッカー…
勝ち点1が無意味になり、少しずつ残留確定チームが決まっていき、自力残留が消え、残り全勝しか残留の可能性が僅かある状態となり、
運命の日を迎え、あとは草刈り場…
今のサッカーって、そっちに向かってんじゃないよね⁉︎ 徐々にクビ締まってく気分にしかならん。 朝から暗くてすみません…
本当はベガルタのサッカーで笑いたい!
393839☆明倫 2021/08/10 06:25 (SCV43)
テグさんは古巣の天童と鹿島で再教育してもらった方が良いのでは?
後、愛媛FCにレンタルに行った栗山さんやサガンから栃木に行った豊田さんとかええ選手を獲得出来たのでは。
393838☆ああ 2021/08/10 05:10 (iPhone ios14.7.1)
☆ああ 2021/08/10 04:22 (iPhone ios14.7)
報酬でてないって
断言するならソースは?
393837☆ああ 2021/08/10 04:22 (iPhone ios14.7)
報酬でてないって
393836☆市民クラブ勘弁 2021/08/10 04:15 (iPhone ios14.6)
ベガルタより2.4億も営業収益少ない大分が梅崎、呉屋に続いてドウグラス獲得狙う程補強に一生懸命動いてるのに
市民クラブはいったい何をしてるんだ?
役員報酬は6割カットでドウグラス獲りにいく姿勢を見せてみろ
この市民クラブは圧倒的に結果に結びつく経営努力が足りないし、的外れなことばかりし過ぎなんだよ
393835☆ベガザイル 2021/08/10 04:13 (iPhone ios14.3)
19歳
モチベーターであるテグが
選手のモチベーションを上げれてない時点で
監督である意味がない気がします
選手たちに闘気が見えません
393834☆いああい 2021/08/10 04:08 (iPhone ios14.6)
男性
そもそも
そもそもパスだけで崩そうとしているのが、間違いなんよ。個の部分で勝負するところを織り交ぜないとチャンスは生まれないでしょ。ベガルタのサッカーがもどかしいのはそういうところもあると思います。
FWも守備に重きを置くテグの布陣では、点が取れない面子にこだわるから、いつまで経ってもサッカーは変わらない。外国人のパワーやスピード、そういう日本人にない個にかけてみるのも一つだと思うけどね。
↩TOPに戻る