過去ログ倉庫
393818☆ああ 2021/08/10 02:00 (iPhone ios14.6)
男性
とりあえず、3-4-2-1にして、1トップにカル、
シャドーにオッティ、西村、加藤などにした方
がまだ勝てる可能性はあると思う。
後、j2から点取っている東京Vの小池、新潟の
高木善、甲府の泉沢、千葉の見木のうちの誰か
をとってくれ、、
393817☆ああ 2021/08/10 01:10 (iPhone ios14.6)
名古屋の阿部ちゃんかな
393816☆ああ 2021/08/10 01:05 (F-41A)
頼む。赤崎と言う名を出さんでくれ…頭痛がする
393815☆ああ 2021/08/10 01:03 (SO-02K)
良いリズムのあの最後15分を何故もっと早く交代含めてしないのか・・
あれを長く何度も繰り返して得点になるものだろ。
最初から複数点取りに行くんでなく、失点の事しか考えてないのがなぁ。。。
393814☆ああ 2021/08/10 01:02 (iPhone ios14.6)
赤アとカルドーゾの守備の差は明らかでしょ。
赤アは普通に守備のやり方うまいよ。
でも攻撃を考えるとスタメンは断然カルドーゾ。
たまには守備より攻撃的な試合して欲しい。
そうしないと見ててもつまらないし勝てる気がしない。
なんとかしてくれテグ。
393813☆ああ 2021/08/10 00:57 (iPhone ios14.6)
00:55
てことは、ただテグ好みのFWだから重宝されてんのかな。
こりゃいよいよ降格だな。。
393812☆諦め 2021/08/10 00:55 (iPhone ios14.7.1)
男性 45歳
なんか今のベガルタがいくら負けようがなんとも思わなくなってきた。掲示板だって見てるし興味がなくなった訳ではない。毎試合勝てと言うつもりもない。ただ、今のベガルタのサッカーを見てても感動も期待も持てなくてイライラするし、クラブに意見のメールしようが抗議しようが何も変わるはずはないし、それならベガルタのためにお金を落とす気も起きないし。ドラマでよくある止まりかけの心電図を見てる気分。どうせこのチームはもはや廃れていくだけだよ。
393811☆ああ 2021/08/10 00:55 (iPhone ios14.6)
赤アとカルドーゾでは守備の貢献度に関して言えばそんなに変わらない
どんぐりの背比べ程度の誤差
393810☆ああ 2021/08/10 00:53 (iPhone ios14.6)
でも一つだけ言えることは、降格のプレッシャーが皆無なのにホームで1勝も出来なかった木山は擁護したくても擁護出来ん。
降格のプレッシャー無ければそりゃフォーメーションも好き放題弄れるよな
393809☆ああ 2021/08/10 00:53 (iPhone ios14.6)
カルドーゾより赤崎の方が守備できるから使ってんだろ
知らんけど
393808☆匿名 2021/08/10 00:51 (iPhone ios14.7.1)
木山はまだフォーメーションいじったりしてたからね
393807☆ああ 2021/08/10 00:51 (iPhone ios14.6)
ベルデニックよりは手倉森の方がマシマシ
393806☆匿名 2021/08/10 00:50 (iPhone ios14.7.1)
時々、Jリーグでも見れるかもしれない海外でフリーの選手!って記事見て内心「へぇ〜ウィルシャーね」とか思ってたけど、まさかボージャン来るとはね…
393805☆ああ 2021/08/10 00:50 (iPhone ios14.6)
手倉森より木山がマシ
木山より渡邊の方がマシ
つまりナベ監督復帰希望
393804☆ああ 2021/08/10 00:48 (Chrome)
木山の方がマシじゃね?
そして赤崎より皆川の方がマシじゃね?
↩TOPに戻る