過去ログ倉庫
395332☆ああ 2021/08/13 19:47 (iPhone ios14.7.1)
男性 11歳
☆ああ■ 2021/08/13 17:30 (iPhone ios14.6)
明日は富田がスタメンじゃなかったら勝てそうやな。
↑なぜそう思うんですか?おしえてください。
395331☆ああ 2021/08/13 19:44 (iPhone ios14.6)
普通にメンツ的に3バックの方が良くない?
サイドでボール持った時に中にかける人数が少ないし決定力の問題もあるけど中央崩せてないから必然的に点も取れない。
だったら思い切って343で立ち位置明確にした方がボールも握れるし中にかける人数も物理的に増やせると思うんだけど、、。
現状で11vs10もしくは9ってくらい1人1人が孤立してるから、それをなんとかしないといけないって気付かないのかな現場は。
理想を追い求めては残留できないのは承知だけど、そもそも今年の理想のサッカーわからないし442って今のトレンドからかなり時代遅れだよね〜。
395330☆美魔女 2021/08/13 19:34 (TONE)
明日の大一番に勝てないと本当に厳しくなるわよ
395329☆ああ■ 2021/08/13 19:26 (iPhone ios14.6)
普通に松下が出ればチャンスは多くなる。ケイマンが前線の動きを活発にすれば松下ケイマンのホットライン形成しそう。
395328☆☆ああ 2021/08/13 19:25 (iPhone ios14.4.1)
男性
個人的に、オッティーをスタメン希望!
前回の横浜FC戦で出て怪我しちゃったけど、あまり情報が少ない分、横浜ディフェンスは対応に困っていた印象がある。
赤崎や西村みたいな、スタメンで出続けている選手は情報が多過ぎで警戒される。
テグも降格の危機で、スタメンを変えるのは怖いと思うけど、チャレンジしないと変化は起きない❗
395327☆ああ 2021/08/13 19:24 (Chrome)
ガンバは無理でも清水ぐらいなら追いつける可能性はありそう。
清水がガンバに負ければの話だが。
395326☆☆ああ 2021/08/13 19:23 (iPhone ios14.4.1)
男性
明日の試合は、先制点が鍵かな?
多分横浜FCもそれは同じ考えだと思う。先制点を取るか、取られるかで大きく変わってくる。
皆川は古巣だし、気合入ってると思うけど、最近出てないし、空回りしそうだから、勝ってる展開とかでの投入は良いと思う。
スタートは西村+カルドーソ・オッティー・赤崎の誰かかな?
395325☆ああ 2021/08/13 19:23 (iPhone ios14.7.1)
清水負けてえ
395324☆☆ああ 2021/08/13 19:20 (iPhone ios14.4.1)
男性
今の仙台に必要なのは、決定力。これに限る。
寿人や興梠、小林悠のイメージは決定力がある所。決めてほしい場面で決めてくれる。
でも、決定力って元々ある物ではないし、得点王とか上にあげた3人は練習して身についたもの。
前回のセレッソ戦で西村のシュートがポストに当たって入らなかったのは、まだまだ足りないって事。
ああいう場面で決めてくれる選手がエースと言われる。仙台にはまだエースと胸を張って言える選手、他のチームのサポーターから恐れられる選手は居ないな。
プロは結果が1番!本番である公式戦で決めなきゃ、いくら「練習してます!」って言っても信じられない。
横浜FC戦は、、、頼むよ。
395323☆GOLD 2021/08/13 19:16 (ANE-LX2J)
☆☆ああ 2021/08/13 19:14 (iPhone ios14.4.1)
男性
今の仙台に必要な選手は、、、
キープ力があって1人で点取れるの選手
395322☆ああ 2021/08/13 19:15 (iPhone ios14.7.1)
鳥栖の山下とか酒井みたいな例もあるから、ケイマンにも期待したい。
395321☆☆ああ 2021/08/13 19:14 (iPhone ios14.4.1)
男性
仙台の特徴
上位の相手とは良い勝負をする。(結果抜きで)
下位相手だと守備も攻撃もガタガタ。
395320☆☆ああ 2021/08/13 19:14 (iPhone ios14.4.1)
男性
今の仙台に必要な選手は、、、
395319☆ああ 2021/08/13 19:11 (iPhone ios14.7.1)
マルちゃんの代わりはなしか・・
395318☆タコ 2021/08/13 19:04 (SM-G973C)
テグには期待してないけど、新戦力二人にはちゃんと期待したいし、頑張ってほしい
↩TOPに戻る