過去ログ倉庫
397099☆kkk 2021/08/14 22:03 (iPhone ios14.7.1)
去年の木山はまだメンバー揃わなかったから同情の余地があったけど、
今年のテグはフルメンバーだよね
だからって木山が〜とは言わないけど
397098☆ああ 2021/08/14 22:03 (iPhone ios14.7.1)
男性
仙台は8試合未勝利となった。手倉森誠監督は「残留争いしてる者同士の戦いで痛み分けは起こり得ること。ここ2戦、負けないサッカーは出来ている、これを勝ちにつなげる。何が何でも3を取る姿勢を持ち続けて、やれるんだというところを示していきたい」を前を向いた。
監督はよく考えている。大丈夫だ。心配すんな。
397097☆サポーター 2021/08/14 22:02 (iPhone ios12.4)
横浜FM 0●2
FC東京 1△1
鳥栖 0△0
G大阪 1△1
清水 1○0
------
徳島 1○0
柏 1○0
大分 1○0
広島 0△0
神戸 0●2
------
名古屋 0●1
湘南 1○0
福岡 0△0
鹿島 0●3
これで勝ち点39
397096☆ああ 2021/08/14 22:01 (F-52A)
そろそろテグはこの掲示板を見てスタメン決めるようになるだろう笑
397095☆ああ 2021/08/14 22:01 (iPhone ios14.7.1)
今のチームに守備も出来るストライカー、ディエゴオリベイラみたいな選手がいたら中々良いと思うんだけどな。
397094☆やま 2021/08/14 22:01 (iPhone ios14.7.1)
サッカー関係ないけどそもそもあの太り方が腹立つ!
痩せろテグラモリ!シルエット見ただけで吐き気がするわ
397093☆ああ 2021/08/14 22:01 (iPhone ios14.7.1)
男性 40歳
松下は要らない。
降りなくていいのに降りてきちゃうから…
今日のボランチでいい。
397092☆ああ 2021/08/14 22:00 (F-01K)
長文失礼します
前半の頭の方の関口と赤崎のシュート決めて欲しかった。相手のボランチとCBの間が空くのはスカウティング通りなのかも。ただ、その後の攻撃はイマイチすぎる。個の力ではがせる選手がいない以上どっかで数的優位作らないといけないのにそれができない。クロス上がっても中に人がいない。守ってる時は11人vs11人だなって思えるけど攻めてる時はずっと10人vs11人みたいで数的不利感すごいんだよ。最後の質と監督は言うけれどその質が上がるような戦術や展開を監督は授けてるのか。試合通してDF以外のフリーマンを作れてない。だから攻め込んでる割にシュートが打ててない。カウンターサッカーやるならダイレクトシュートの意識は必須ではないか。あそこで切り返しして入るわけない。まだまだ言いたいことがある試合でした。勝たねーと意味ねーよ。
福森は声出てたし足下安定しててめっちゃよかったです。ただ、チームとしていい部分もあったけど結果が全て。
397091☆ああ 2021/08/14 22:00 (701SH)
確かに今日の赤崎は良かったな。
397090☆ああ■ 2021/08/14 21:59 (iPhone ios14.6)
今日の2CB固定にすればボランチが降りてこなくていいので割とチャンス増えそう。つまり松下が必要。
397089☆こに 2021/08/14 21:59 (iPhone ios14.7.1)
マンUの試合観てると点とるのってこんなに簡単だっけかって思わされる…
397088☆ああ 2021/08/14 21:58 (iPhone ios14.7.1)
男性
引用すいません
横浜FM ❌
FC東京 ❌
鳥栖 ❌
G大阪 △
清水 ❌
------
徳島 △
柏 〇
大分 〇
広島 △
神戸 ❌
------
名古屋❌
湘南 〇
福岡 △
鹿島 ❌
勝ち点32で降格
これだったら
得意の引き分け戦術で残り全試合引き分け!の方が、勝ち点33で上回りますね!
降格だけど。
397087☆ああ 2021/08/14 21:58 (iPhone ios14.6)
男性
今まで築き上げてきたベガルタを試合毎に壊されていくとは…泣
築き上げて行くのってすごく時間かかるのに壊れるのって一瞬だよね。
今更だけど死ぬほど叫んでブーイングしたいよ
397086☆ああ 2021/08/14 21:58 (iPhone ios14.6)
残留する未来が見えない。
397085☆ああ 2021/08/14 21:56 (Chrome)
そろそろJ2行きを覚悟してる人が増えても仕方ないよね。
むしろそのぐらいの覚悟がないとチームに不満が溜まりそう。
↩TOPに戻る