過去ログ倉庫
397482☆ああ 2021/08/15 12:50 (Safari)
男性
島尾の国内希望って、マルの「これって偶然ですか?」のまさかのお隣から?
397481☆ああ 2021/08/15 12:49 (Chrome)
降格を待つくらいアイリスがケチるわけない
397480☆ああ 2021/08/15 12:49 (iPhone ios14.7.1)
ベガルタが作られた経緯から考えると
今は野球もバスケもフットサルもあるしで
ベガルタだけを応援したい企業はごく少数だと思う
長年支援してくれてるけど本音は支援しなくても良いならしたくないが大多数なんだろうね
けどこういう状況で支援をやめたりしたら企業イメージが悪くなるから支援してるみたいな感じなんでしょう
昨年の株主総会で話し合われたのはベガルタ仙台の価値を落としつつ債務超過のクリア、そして黒字化なのでしょう
そして旗から見て限界を迎えたらアイリス様の子会社化そういうシナリオだと思う
大山会長が直々に限界まで市民クラブと仰っていたのはこういう事なのだと思うよ
397479☆ああ 2021/08/15 12:42 (iPhone ios14.7.1)
☆かか 2021/08/15 12:29 (Pixel)
もしかしてj1にいるとクラブ価値が落ちないからj2に降格してクラブ価値を落としてからアイリスオーヤマが買収という計画か!
だから人件費削減してまずは赤字にしないようにして来季への準備をしてるのか!
だからこその限界まで市民クラブ
サポーターの代表の社長
過去黄金期を築いた監督
なのかもしれない
結局アイリスさんは安く買いたいのだと推測する
397478☆ああ 2021/08/15 12:41 (SC-03L)
福森選手のように、パスの上手い左利きCBが居ると自陣でのビルドアップもスムーズになるのはいいね
次節マリノスのハイプレス相手でもどれくらい配球出来るか気になる
397477☆GOLD 2021/08/15 12:40 (ANE-LX2J)
福森良かったけど、より強力は相手とやったときに機能するか気になりますね。
397476☆ああ 2021/08/15 12:39 (iPhone ios14.7.1)
今年のサッカーはマジでつまらない
点を取りに行かないサッカーで勝てると思ってるのか
去年の方が点取れてたし面白いサッカーしてたのにな
パナスタでのガンバ戦みたいな最高の試合は今年はなさそう
397475☆ああ 2021/08/15 12:39 (iPhone ios14.5.1)
つか、匠はなにしてんだ?
ここまでの氣田を観てたら、明らかに匠の方がゴール、アシストのアイディアやイメージがクリエイティブかつトラップ、パス、ドリブルも上手いと思うけど。しかも、地元っ子だからサポも気持ち乗せやすいし。
よっぽどプロ意識低いかつ練習で成果みられないか、氣田がお気に入りなだけで選ばれてるか。
後者の可能性は多分低いけど、もし後者なら今更戦術変えるのはリスク高いから戦術は踏襲して監督変えたほうが良いんじゃね。
競争意識も高まるし、結果が変わるかもしれない。
397474☆ああ 2021/08/15 12:34 (701SH)
闘犬で鳴らした田村直也さんに社長やってほしい。
監督でもいい。
397473☆ああ 2021/08/15 12:29 (iPhone ios14.6)
結構前から442は合ってないと思っている。SHを関口氣田加藤で回してるようでは勝てんよ。
システム変更希望!!
397472☆かか 2021/08/15 12:29 (Pixel)
もしかしてj1にいるとクラブ価値が落ちないからj2に降格してクラブ価値を落としてからアイリスオーヤマが買収という計画か!
だから人件費削減してまずは赤字にしないようにして来季への準備をしてるのか!
397471☆&◆OsFb9tnMZI 2021/08/15 12:29 (Pixel)
確実に勝てるサッカーなんてない
負けにくいサッカーはあるのもわかる
でも、サポとしては絶対に勝ちたいんだという気持ちを見せてくれるサッカーをみたいよね
最終節まで残留争いしてたとして
勝てば残留、引き分け以下なら相手チーム次第で降格なんて状況になったらどうするの?
そこでもドン引きサッカーするの?
そこまで食い下がってられるかも課題だけど、ちゃんと崩して点取れるとこみせてください
397470☆ああ■ 2021/08/15 12:23 (iPhone ios14.6)
福森はなんで清水で出れてなかったんやろ。競り合いも強いし、左足が素晴らしいし、落ち着いてる。ケイマンにも期待したい。
397469☆クラッシュ 2021/08/15 12:22 (SO-52A)
福森アピアコンビは昨日良かったは良かったけどあれはうちが比較的支配出来て尚且言っちゃ悪いが横浜FCの攻撃が拙かったから
いつも通り防戦一方になれば絶対ボロが出る
アピアは切り換え遅いし持ち場離れることも多い
福森は球離れ遅いしヘディング怪しかった
平岡か吉野を真ん中に置いて3バックやるか4バックなら平岡か吉野は入れて欲しい
ただでさえマリノス東京鳥栖と支配されそうな試合続くからな
397468☆ああ 2021/08/15 12:21 (iPhone ios14.7.1)
降格したらアイリスが買収せてくれるなら降格大歓迎
ただ監督は交代で、
↩TOPに戻る