過去ログ倉庫
400586☆ああ 2021/08/22 11:00 (iPhone ios14.7.1)
届きそうで届かない勝ち点20
うち、大分、フリエと湘南までは低そうに見えるが大きな壁があるな
この時期になっても一貫性のないサッカーしてるし、昨日みたく心折れたようなやる気のない試合ばかり。
400585☆ああ 2021/08/22 10:59 (iPhone ios14.6)
異国の地に単身で来て4ヶ月、全くスタメンのチャンスを与えられないカルドーゾ
国内移籍して1週間、即スタメンの冨樫
この差は何なの?
あまりにカルドーゾが可哀想
400584☆ああ 2021/08/22 10:59 (iPhone ios14.7.1)
フロントの方々、この掲示板を見ている人が
1人でも居たら、本気で我々サポーターは
監督次第でチームが変わる、
マジで今年は残らないといけない
是非とも提案をして頂きたい!
沢山の意見があるが、やっぱり我々は
ベガルタ仙台が大好きなんです!
支えなんです!
生きてくうえで欠かせないチームです!
変えられるのはフロントの方々だけです
ここの掲示板は皆がそぅ思ってるから投稿するのです!
400583☆ああ 2021/08/22 10:57 (SO-52A)
さほど他のFWと実力が変わらない富樫を、移籍早々にスタメンで出した手倉森には、他のFWの選手達は不信感むき出しになっただろーなぁ。
昔は選手たちを奮起させるのが上手い監督だと思ってたけど、今は戦術を優先的に考えてるのか分からんけど何だか変わってしまったよね。一部の選手達のやる気が感じられんし、試合中に監督も選手達もお互いを奮起させる行動がまったく見られないし…。
監督変えるくらいの事をしてテコ入れでもしないと、もう何も変わらないんじゃないかな
400582☆ああ 2021/08/22 10:55 (iPhone ios14.7.1)
ダイジェストで集約しても酷いなホント
うちと鞠が同じカテゴリーとは思えない。
400581☆ああ 2021/08/22 10:54 (iPhone ios14.6)
>> はよJ2行けや
今のサッカーじゃもはやJ2にすら失礼だよ
400580☆ああ 2021/08/22 10:48 (SH-08E)
こんな感じ。
期中に経資金ショートで倒産しないことが第一(補強費用は最低、成績も最低可。会社は生かしたまま、取締役達が損しないように)。繋ぎ社長と繋ぎ監督で今期はやる。
今期中に、時間をかけて経営権譲渡に際しての条件を詰める。降格あるいは残留にメドつき次第に最終条件決まり、公募する。シーズン後には経営譲渡先を決定して、早々に来期の準備開始する。
400579☆ああ 2021/08/22 10:45 (iPhone ios14.7.1)
男性
どうせ負けたんだろうと思って今昨日のダイジェスト見たけど酷いわ
ダイジェストですら途中で見るのやめたわ
はよJ2行けや
400578☆ああ 2021/08/22 10:44 (iPhone ios14.7.1)
マルティノスいたら中断期間明け1点は取れてただろうな
しかし、マジで中断期間何してたのか知りたいわ
練習しないで遊んでたと思われてもおかしくないレベル
400577☆ああ 2021/08/22 10:44 (Chrome)
そもそも3バック要員で福森獲ったんじゃないんかよ
400576☆ああ■ 2021/08/22 10:42 (iPhone ios14.7.1)
ビリの意味わかってますか?
400575☆ああ 2021/08/22 10:40 (iPhone ios14.7.1)
まあ補強が富樫とかの時点でね
J2中位チームのベンチを即スタメンで使ってるようでは勝てるはずない
400574☆ああ 2021/08/22 10:40 (iPhone ios14.6)
かつてユアスタでうちと親善試合を行った、イタリアのキエーヴォ・ヴェローナというクラブがどうやら解散・消滅するようだ
悲しいのもそうだが、うちも他人事といえないのがなあ…
400573☆ああ 2021/08/22 10:33 (SC-03L)
あの監督は適材適所が出来ない人だから無理だよ
400572☆ああ 2021/08/22 10:32 (iPhone ios14.7.1)
今日中でのテグ解任決定を望む。
↩TOPに戻る