過去ログ倉庫
400511☆ああ 2021/08/22 08:37 (iPhone ios14.7.1)
J2で優勝?
無理に決まってるやん、2位にもなれん。
磐田でさえやっとこさ今年結果出せてるけど
降格年は悲惨なものだった。
スポンサーも離れて有能な選手は来ず入場者数も減る。
千葉や京都なんて大スポンサーついてて今の状態。
まだ残留の可能性は微かに残ってるけど98%は降格覚悟してる。
本当にテグと心中するのは嫌だった。
テグを未だに信じてるサポに現実を直視しろと言いたいよ。
400510☆ああ 2021/08/22 08:36 (iPhone ios14.6)
ガムを噛むのは、精神の集中と口の渇き予防、吐き気止めの効果があるんですよ。
嗜好で噛んでいる訳では無いよ
400509☆ああ 2021/08/22 08:35 (iPhone ios14.7.1)
ノー戦術スタイル
400508☆ああ 2021/08/22 08:32 (Chrome)
根本的なところから変えていかないと。
もう市民クラブは卒業するべき。
400507☆ああ 2021/08/22 08:30 (CPH1983)
監督変えないなら変えないで、社長のメッセージとか出せばいいのに。チームもサポも残留目指す一体感みたいなの出るんじゃないの。
400506☆ちーちゃん 2021/08/22 08:27 (iPhone ios14.7.1)
戦術ハイプレスでいってくれ。
ハイプレス、ショートカウンターでいい。
必死にプレスかけまくれ。
テグで強かった時のプレス思い出せよ。
400505☆ああ 2021/08/22 08:25 (SH-01L)
中華料理食べに行ったんか?
毎試合ガム噛ってんじゃねぇよ
あんなプレーしか出来ないんだから
みっともないからやめてくれ
400504☆ああ 2021/08/22 08:25 (iPhone ios14.7.1)
来年J2で優勝すればイイじゃん
それくらいの力はあるっしょ
400503☆ああ 2021/08/22 08:25 (iPhone ios14.7.1)
友人の長崎サポから言われてたよ。
ジャパネットの全国CMにテグが起用され、その放映が流されてる最中にテグ解任を決めたのは余程の事なんだぞって。
だからこそ殆どの選手がチームに残ってくれたと。
過去の名声に騙されてるんだよ。
こんな成績しか上がらないテグはもうJ1、いやJ2からもお呼びのかからない監督になるやろな。
400502☆ああ 2021/08/22 08:24 (iPhone ios14.7.1)
加藤、フォギーニョ、オッティは何故居なかったのだろう。作戦?怪我?
怪我なら致し方ないが、作戦ならかなりイタイ。河北通りのスタメンを見たかったがなあ。
400501☆ああ 2021/08/22 08:20 (iPhone ios14.6)
最高の週末早く来て欲しいな
負けても、一点も取れないってなんなの
何試合ノーゴール
プロの意地見せてよ
400500☆盛岡57 2021/08/22 08:18 (iPhone ios14.7.1)
男性
ユアスタでの応援
ユアスタで声を上げて応援したい。ベガルタには、ユアスタでのサポーターの応援が力を出させて、相手チームには、プレッシャーになっていたんだろうなぁと思う。頑張れ、ベガルタ仙台!!
400499☆ああ 2021/08/22 08:16 (SCV37)
もうさ、降格だと思っていまいるメンバーにやってもらったほうがいい成績になるんじゃない。
降格が決まったあとの試合で快勝なんて話よくあるじゃん。
なにも背負うものがないからなんだろうけど。
次いつになるかわからないトップリーグでの試合、トップチームとの対戦を思い出作り程度でやってもらったらいいと思う。
そこでアピールすれば他のチームから好条件でのオファーが来るかもしれないし。
ただ、J2は沖縄にもチームがあるから遠征はいまよりしんどくなるしチーム数も多いから試合数も多くなるけどね。
それに、中断期間もあまりないからタフなことになるだろうけど。
400498☆リーサル 2021/08/22 08:14 (iPhone ios14.7.1)
男性 51歳
21年間もJ1にいないよ。
上がるのは本当に大変なんだ。
あの苦闘を考えれば、まだまだ諦められない。
現実的に監督変えても変わるとは思えない。
サポートあるのみ。
幸いまだまだ可能性はあるんだから。
ホームで流れを変えたい。とにかく東京戦に全力を尽くす。
サポーターは信じて応援するしかない。
諦めたらそこで終わり。
福岡行き決めた。早く声出してサポートしたい。
400497☆盛岡57 2021/08/22 08:14 (iPhone ios14.7.1)
男性
J1残留
J1残留を12月ユアスタの最終戦で決めた時もあった。最後まで諦めたくない。応援を続ける。
↩TOPに戻る