過去ログ倉庫
400752☆ああ 2021/08/22 19:16 (iPhone ios14.7.1)
ベストメンバーなら戦えるメンバーですよ。
ただ、ベストメンバーが揃わないのが問題。
なんで小さな怪我を繰り返すんでしょうね。
昨年から怪我ばっかりですよ。フィジカルコーチに問題がありますよ
論破くんより
400751☆ああ 2021/08/22 19:13 (SC-03L)
あの内容で残留とか夢みたいなこと言うのは非現実的かと
400750☆ああ 2021/08/22 19:05 (SO-03L)
確かにまだ早い。
400749☆のん 2021/08/22 19:05 (SOV41)
可能性はあるけど希望は持てないな
400748☆ああ 2021/08/22 19:04 (Chrome)
昨日からいますが
長崎さん今試合見ないんですか?
400747☆ああ 2021/08/22 18:58 (Chrome)
まだまだ残留の可能性残してるのに来年の話を始めるのは同士として情けない
400746☆ああ 2021/08/22 18:56 (Chrome)
マリノスはうちよりビッグネーム多いけど時が来れば戦力外にして選手を循環させていて健全なクラブの在り方。
うちは最盛期の主力が未だに先発していて若手の突き上げが出来ていない。(関口•富田)
関口は加齢により春先のキレは見れなくなったし、守備全振りの富田も昨日の試合でミッション未達成。
活きの良い若手を求む。
400745☆ああ 2021/08/22 18:42 (iPhone ios14.6)
テグさん色々長崎であったらしいね
もう無理だ、諦めよ。
400744☆手倉森総統 2021/08/22 18:35 (iPhone ios14.7.1)
男性 55歳
来シーズン
来シーズン開幕戦は鍋の山口とアウェーかな。
Jリーグ開幕戦の組合せは色々考えてるから、師弟対決間違いないな。
ちなみに維新みらいふスタジアムに1番早く行く方法は、福岡まで飛行機(約2時間)で行って地下鉄空港線で博多(約5分)から新幹線で新山口(約1時間)新山口からはJR山口線(約12分)で大歳駅から徒歩約12分になります。
トータル約4時間あれば完璧に着きます。
来シーズンは沖縄に阿部、茂木も見に行けるけど早めに日程発表にならないと那覇線は週末混み合うんだよね。
400743☆ああ 2021/08/22 18:26 (iPhone ios14.7.1)
サポーターが社長ってもね。ちゃんと経歴もありますから誰でもなれるわけではない。
400742☆ああ 2021/08/22 18:26 (SH-08E)
モンテディオ経営陣が何故、柔軟に対応できたか!?
そもそも母体がNEC山形という民間企業だから。
そして現アビームコンサルティングはNECグループ。
仙台市、宮城県がJクラブを急ぎたい余り東北電力サッカー部を母体としたことが誤り。東北電力はNECと違い国策会社、身動き取れず硬い、宮城に偏れない。
そして県と市が金を注ぎ込んだ。J参入に焦ったのが、今に繋がっている。
400741☆ああ 2021/08/22 18:22 (iPhone ios14.7.1)
S.Sさんへ
同じ機種ですが別人です。
言われてる通りだと思います。
私事ですが、クラブにメールして某球団出身のノウハウを無償提供したいと連絡しました。
社員の方とZOOMミーティングを行い、諸々セッションさせてもらいました。
決して閉鎖的で無く、広く知見が欲しいという感じで好印象でした。
総論としては難しいかもしれないけど、個人のスキルを提供する人が増えるといいですね。
400740☆ああ 2021/08/22 18:22 (Chrome)
サポーターの意思表示は大事だと思う
優秀な個人の影響力なんてたかが知れている
サポの声が高まる方がよっぽど経営陣を動かすには有効
サポが考えても無駄だと言う人もいるが
座して死を待つより抗った方がいい
400739☆☆ああ 2021/08/22 18:15 (iPhone ios14.4.1)
男性
お願い
このチームはサポータまでが選手の一員である。
選手や監督、スタッフもきっと危機感を感じていると思う。
でも、実際試合での結果はボロボロ。サポーターも離れていく一方である。
けどこんな時だからこそ、チームにエネルギーを投入する必要があるよ。
水曜日の東京戦は、試合前にサポーターの「勝ちたい」って気持ちを選手に届けて、試合に臨んでもらいたい。選手達もその思いを受ければ、きっと昨日みたいに、ズルズル失点する試合にはならない。
水曜日、少し早く来て、蜜にならないようにソーシャルディスタンスで、バスを迎えよう❗
400738☆Veg☆ 2021/08/22 18:14 (iPhone ios14.7.1)
まあこれに懲りずに応援しようじゃないか
↩TOPに戻る