過去ログ倉庫
403225☆桃太郎 2021/08/26 12:21 (Chrome)
クバがいるから、ここ数試合守備が安定していたように見えるけど、
守護神がクバじゃなかったら毎試合複数失点していてもおかしくないようなザル守備は治っていない。
ヘディング勝てない、寄せが甘い、バイタルで簡単に前を向かせる、簡単に裏を取られる、狙いすましたシュートを打たれる。
クバのスーパーセーブを毎試合数回見ている。普通、キーパーのスーパーセーブなんて数試合に1回。
クバが監督のクビをつないでいるようなもの。
403224☆ああ 2021/08/26 12:12 (SH-53A)
男性
ああ 2021/08/26 12:00 (iPhone ios14.7.1)
男性さん。
それでは、今まで通り、何ら変わらない。
監督が変わるだけ、社長が変わるだけ。
それで、今までのサポーターは満足だったろうが、
もはやその手は通じないのでは。 トカゲの尻尾切りを続けて、この経営危機を招いた。後ろに隠れている方々こそ断罪されるべき。
この板見ないサポーターは多くいる、賢明なサポーターは、またかと失望しかない。
403223☆ああ 2021/08/26 12:10 (iPhone ios14.7.1)
そもそも来年チーム存続できるのかも心配なんだが
403222☆ああ 2021/08/26 12:08 (iPhone ios14.7.1)
降格はもう決定的だし来年にむけて準備するしかないな
403221☆LET 2021/08/26 12:03 (Chrome)
ベガルタ仙台 一度解体して
全てをリニューアルオープンすれば。
手倉森監督ならと思っていた
蓋を開けたら大誤算的なイメージ
403220☆ああ■ 2021/08/26 12:02 (iPhone ios14.7.1)
黒田は高校サッカーしか無理
403219☆ああ 2021/08/26 12:01 (iPhone ios14.7.1)
男性
×選ばないんだよ
○選べないんだよ
403218☆ああ 2021/08/26 12:00 (iPhone ios14.7.1)
男性
確かに監督の進退決めるのは経営陣かもしれないけど、監督の責任はどう考える?
それに不満を持って声を上げる世論は必要かと。
たとえこの掲示板だとしても。
おれらは監督を選ばないんだよ
403217☆ああ 2021/08/26 11:59 (iPhone ios14.7.1)
今年は痛いのばっかだね
403216☆ああ 2021/08/26 11:57 (F-41A)
鹿島戦が一番痛いわ。あれが分岐点だった。
403215☆ああ 2021/08/26 11:54 (iPhone ios14.4.2)
これだけ文句言われてる中でも、1つさえ勝てれば残留圏も希望があったんだけどな
横浜FC戦が痛いわ
403214☆ああ 2021/08/26 11:47 (iPhone ios14.7.1)
過信していたとしても、これだけ勝てなきゃ普通は『違った』と気付くよ(ToT)
403213☆ああ 2021/08/26 11:45 (SO-02K)
口先だけ格好良い事言う奴は大抵ダメ。どいつもこいつも。
403212☆泉太郎 2021/08/26 11:42 (SHG02)
テグさんはU-24監督、代表コーチを経験したから、少し自分の能力を過信してるのでは?
当時のベガルタ戦士の頑張りでステップアップ出来たんだよ。
謙虚に周りの意見を聞きなさい(^^)
403211☆ああ 2021/08/26 11:39 (SH-08E)
手倉森監督の進退を決めるのは株式会社ベガルタ仙台の経営陣です。
あなた方ではありません。
成績低迷してるものの、経営陣の意図があって今まで続投させている。
家族はきっともう辞めてほしいとお願いしたでしょうに。
責めるべきは手倉森でも力のない佐々木社長でもなく経営陣にぶつけてください。
気に入らないなら、クラブに直接言えば良い、またはHPにお願いします。
取締役の企業HPでもいいんじゃないか。
相手は仙台経済界の大物達だ、あなた方は怖いだろう?だから手倉森だけ責めるんだろう。一種のいじめだよ。l
↩TOPに戻る