過去ログ倉庫
403490☆ああ 2021/08/27 15:12 (iPhone ios14.7.1)
男性
前社長ならJ1昇格に向けて共に闘いましょうってコメントしてただろうな
403489☆ポー 2021/08/27 15:12 (iPhone ios14.7.1)
↓言ってることは正論だけど、それが出来ないんでしょ。モチベーションも落ちてんだと思うよ。直接試合してる選手は肌感覚で勝てない理由もわかってるだろうし。もうここまできたら誰がどうこうじゃなく、奇跡を待つしかないと思う。監督のテグが一番奇跡を祈ってる。それが我がベガルタ仙台の今。
403488☆ああああ■ 2021/08/27 15:11 (iPhone ios14.7.1)
下を向いてなくても上を向いてなくてもどっちでも良いから、とにかく勝ってくれ。なんとしても勝つという姿勢がほんとに見られない。悲しいことに昔はそれがあったんだから。だから最後の残り数分でも諦めずに俺らは応援した。あの頃が懐かしいなー。
403487☆ああ 2021/08/27 15:10 (iPhone ios14.7.1)
コメント出してくれたことに
意味がないわけではないよね
ただしっかり結果残してくださいね!
403486☆ああ 2021/08/27 15:08 (Chrome)
意味なくはない
403485☆ああ 2021/08/27 15:07 (iPhone ios14.7.1)
コメント出たね。鳥栖戦は死にものぐるいで絶対勝つということか。
次節まで応援する。その後はそれ次第。
403484☆ああ 2021/08/27 15:07 (iPhone ios14.7.1)
ほら、やっぱり佐々木社長はサポーター出身だから。
ついていくぜー頼むよー!
なんとしても残留しようぜー!
403483☆ああ 2021/08/27 15:06 (iPhone ios14.7.1)
社長よ
今更かーい
403482☆ああ 2021/08/27 15:05 (iPhone ios14.7.1)
元サポ代表の佐々木社長にしてはメッセージが遅かったな。まあ誰も残留を諦めてないみたいだし(当たり前だが)、共闘だな。
前に降格した2003年ほど内容は悪くないよ。気休めにもならないが。
403481☆あああ■ 2021/08/27 15:05 (iPhone ios14.7.1)
社長が頑張っても意味ねーんだよ
403480☆ああ 2021/08/27 15:05 (iPhone ios14.7.1)
監督解任かと思ったw
403479☆ああ 2021/08/27 15:04 (iPhone ios14.7)
このタイミングで佐々木社長からメッセージが来たのは嬉しかった
状況は最悪だけど俺は最後まで応援しようと思う
403478☆RBベガルタ仙台 2021/08/27 15:04 (iPhone ios14.7.1)
共に戦うのは当たり前だけどチームが戦う姿勢を見せて欲しいわ
フリエ戦の赤崎みたいな闘志を見せてくれる選手が多ければ多いほど応援できるよ
何故かその後赤崎干され始めたけどね笑笑
403477☆ベガルタ大学 2021/08/27 15:04 (iPhone ios14.7.1)
男性 22歳
なんや社長のコメントかい
403476☆RBベガルタ仙台 2021/08/27 15:01 (iPhone ios14.7.1)
☆ポー 2021/08/27 14:54 (iPhone ios14.7.1)
>>↓まぁ日本を代表するサッカー選手の吉田とか長谷部と地方クラブの選手を比べられても。
>>にしても蜂須賀に覇気がないのは確かに気になるけどね。
日本語が不自由なクバがあれだけ猛抗議してるんだから
日本語が通じるキャプテンや元キャプテンがクバの気持ちを代弁してしっかりと抗議するべきだった
J1で10年もやってきた富田がヘラヘラと笑いながら相手選手と談笑してるのが本当に意味がわからない
クバからすると明らかに誤審に見えたからこそのあの猛抗議であんなに怒っていたのになぜそばに立っていられなかったのか不思議
マルティノスの倒れてた時とかもそうだがどうして駆け寄ったり出来ないのだろうね
こういうところがチームとしてのまとまりの無さを感じる
↩TOPに戻る