過去ログ倉庫
406827☆ぁぁ 2021/08/31 10:33 (NP701KC)
男性
名波監督すら
ブランクあっからと
J1から身を引くくらい
目まぐるしく
変化しているのだろう。

うちの監督は
いてくれるだけでチームが
存続してる。ありがたい。
返信超いいね順📈超勢い

406826☆ああ 2021/08/31 10:29 (iPhone ios14.7.1)
笑われるような試合ばっかりなんだから仕方ないやん
返信超いいね順📈超勢い

406825☆ああ 2021/08/31 10:28 (SH-41A)
男性
他サポにこの板笑われんてんぞ〜
まじで恥ずかしいからやめてくれ
返信超いいね順📈超勢い

406824☆てくらもりさようなら 2021/08/31 10:21 (MO-01J)
辞任解任ならもうしてないとおかしい
つまり、もうない
てくらもりは熱血とは程遠い
三國志で言うと馬謖だよ
口先が先行して実体を伴ってないから重用するなって劉備玄徳が言ってたよ
返信超いいね順📈超勢い

406823☆ドメサカ 2021/08/31 10:03 (Chrome)
鳥栖だけじゃなく東京ヴェルディもメディアの標的だものね。
熱血とパワハラを線引きしない既存メディアには閉口する。
ウチの監督も、もう少し熱血な人だったらいいんだが。
返信超いいね順📈超勢い

406822☆ああ 2021/08/31 09:47 (Chrome)
お役所出身の社長では、やっぱりクラブ経営は無理だよ。
幾ら自分が招聘したとしても、プロサッカークラブなんだから厳しい判断も必要。
結果も出せない指揮官に拘って、降格したら何にもならない。
ぬるま湯に浸かって来た人間では、非情な決断は出来ないし、自分にも甘すぎる。


返信超いいね順📈超勢い

406821☆大阪ベガサポ 2021/08/31 09:45 (A002SO)
鳥栖の金監督パワハラと騒がれてますね。
嘘だと信じたい
返信超いいね順📈超勢い

406820☆ああ 2021/08/31 09:41 (iPhone ios14.7.1)
金さんと梁がベガルタに来てくれたら良いな。
返信超いいね順📈超勢い

406819☆あか 2021/08/31 09:09 (iPhone ios13.3)
8:42
だって、佐々木がテグラモリを誘ったんだもん、辞めさせないな。
後「テグラモリはやってくれる」「まだ○○試合あるから挽回する」など続投希望派が多く居たな。
楽観論がこの結果。
返信超いいね順📈超勢い

406818☆Veg☆ 2021/08/31 09:09 (iPhone ios14.7.1)
次負けたら、その次勝てるようにしっかり応援するんだよ。
返信超いいね順📈超勢い

406817☆ああ 2021/08/31 09:03 (iPhone ios14.1)
てかまじで次負けたらどうします?
僕は流石にブチギレると思いますが。
返信超いいね順📈超勢い

406816☆ああ 2021/08/31 09:02 (Chrome)
鳥栖の金監督が就任したとき。
何か今のうちと似ているな。
金監督は残り5試合という無茶振りだったが、それに比べたらうちはまだ11試合ある。
決断してくれ。


金監督が就任した時点でチームを一から作り直す時間的猶予はなかったため、彼がなにかを大きく変えたわけではない。監督就任時、「今までどおり、守備のベースは変わらず、失点はリーグで5番目に少ないので、そこは意識だったり、ハードワークだったり、そういうところは継続していきます」と話し、「点を取ることに対して、もう少し人数をかけるとか、連係の共通意識をしっかり持たせること」と続けた。
鳥栖の勝てない要因は得点力不足ということがハッキリしていたため、「縦パスの意識」や「リスクを冒しても攻撃に人数をかけること」にフォーカスして練習に取り組んだ。そうした取り組みが金監督の初戦となった仙台戦で3ゴールにつながり、勝利を手にしたことで確かな手応えをチームが得たことが大きかった。
返信超いいね順📈超勢い

406815☆ああ 2021/08/31 09:00 (iPhone ios14.7.1)
サポーターも悪い。
でもサポーターは解任されることがないからよかったな。
返信超いいね順📈超勢い

406814☆ああ 2021/08/31 08:45 (SC-42A)
ジャッジリプレイでは、ノーファールが妥当となってましたね。
今シーズンはホントについてない。
返信超いいね順📈超勢い

406813☆ドメサカ 2021/08/31 08:42 (Chrome)
結果論だけど、オリンピック開催による中断期間に監督なりコーチを替えなかったのは明らかに判断ミスだよ。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る