過去ログ倉庫
407561☆ああ 2021/09/07 13:57 (SH-53A)
男性
確かにマイナビ仙台レディースは社長あいさつでも、郡市長のあいさつでも「市民クラブ」とは一言も言っていない。
ホームタウンが仙台市でホームがユアスタでもマイナビFCが運営して、親会社マイナビだからか。
そういうもんか?イーグルスもか?県営宮城球場ホームでも市民球団とは言わないな?優勝した時は市民、県民バカ騒ぎしたけどな。佐々木社長や郡市長の言う「立ち位置」って結局、民間企業の傘下か否かということか。「市民」に惑わされる。
407560☆☆ああ 2021/09/07 13:11 (iPhone ios14.4.1)
男性
変化を求めるサポーター
変化させず、同じ結果を毎回出すテグ
407559☆ああ 2021/09/07 12:55 (iPhone ios14.7.1)
市民クラブは親会社がつかないから仕方なく選択してるに過ぎない。
アイリスが買ってくれればいいんだけどねぇ。
まぁ、アイリスがやるならとっくにやってるだろうし、買う気はないだろうね。
407558☆ああ 2021/09/07 12:26 (iPhone ios14.7.1)
7:51
RBさん、うーん… つまり結局、各自の自由なベガルタの応援の仕方でいいってことだね、オケー。
関係者も見てるのかもしれないが、ここ見てるのほとんどは一般サポだろうから、なんか一般サポへ訴えたいことでもあるのかと思ったよ。
結局、経営陣のことなんか、こんなとこで訴えても何も変わらんってことだ。真相不明だが、今、経営陣が変わるためのミッションが進行中であることに淡く期待しとこ。
407557☆がんばれ仙台 2021/09/07 12:25 (iPhone ios14.7.1)
J1で闘う市民クラブの強みって
なんだろう?
407556☆あいう 2021/09/07 12:24 (iPhone ios14.7.1)
県外ベガサポだけど隣県のアウェイ戦に行って
どんなに点差離れて負けてようが不甲斐ない試合
しようが笛なるまで全力で声出して選手を
鼓舞するのが俺的には戦うなんだけどそれが
出来ないからなんか昨シーズンからずっと
気が抜けてる感じ。
407555☆ああ 2021/09/07 12:18 (iPhone ios14.7.1)
佐々木社長や手藏森監督は「サポーターも戦ってください」と言ってるけど、どう戦って欲しいのか教えてほしい。つまりビジョンを見せろよって話。
407554☆ああ 2021/09/07 12:17 (Chrome)
腰の引けたクラブなんて、3ポイント貰えるボーナスステージだもん。
これからベガルタと当たるクラブは、余程舐めた試合しなきゃ落とすなんて考えてない。
407553☆vega 2021/09/07 12:09 (SHV42)
男性
数%でも残留の見込みが有るのなら選手は戦う姿勢と意地を見せて欲しい。サポもネガティブな意見ばかり目立つが今戦わずして何時戦う。戦わないサポは去れ。
407552☆ああ 2021/09/07 11:48 (iPhone ios14.7.1)
点を取ろうとしてこないチームなんて全く怖くないし負ける気しないだろうな
407551☆あか 2021/09/07 11:46 (iPhone ios13.3)
マスコミ
勝ち点35で残留とか?馬鹿なの?試合数が違う違う
勝ち点38が目安、試合数の勝ち点が残留な!
ま、無理無理。
407550☆ああ 2021/09/07 11:41 (iPhone ios14.7.1)
なんだろうね。シンプルにシュート打ったりクロス上げるだけで全然違うと思うんだけどね。
相手ペナルティエリアでコネコネしてからじゃないとクロスやシュート打っちゃダメってルールでもあんの?コネコネやらないと腕立てとか?
407549☆ああ 2021/09/07 11:26 (iPhone ios14.7.1)
今のガンバとか、うちが言える立場じゃないだろ
あちらも今のベガルタなら負けるはずないと思ってるはず
407548☆ヒロキ 2021/09/07 11:04 (iPhone ios14.7.1)
男性
このスニーカー、ベガルタカラーなので、ユニフォームに合いそうですよねー。
407547☆ドメサカ 2021/09/07 11:02 (Chrome)
少なくとも、中断期間に「戦い方が変わった」っていう場面を見せて欲しいよね。
継続が大事っていうのは結果が出ているチームにのみ許される姿勢。
シュート練習でも、ディフェンダーを立たせずフリーの状況でやらせているのかも。
一度でいいから、試合中にワンツーとか(オマーンのゴールみたいな)ミドルシュートとか見てみたい。
↩TOPに戻る