過去ログ倉庫
407627☆ああ 2021/09/08 18:48 (iPhone ios14.7.1)
今のベガルタはJ2でやった方が一試合一試合のサッカーとしての真っ当なエンタメ的面白さは上がるって
J2の規模の方が明らかに合ってるよ
世界的な潮流だが昨今のサッカートップリーグは牧歌的な空気からずいぶん遠のいてしまった気がする
あまりにも過剰で莫大な年俸や移籍市場で巨額の金がどうだとかチームの買収だ広告が何だコンサルがどうだのとあまりにもバブリーな空気に支配され過ぎてるように感じる
こういう潮流に無理についていこうとすると体に無茶させるが如く全てぶっ壊れるんだよ
ついていけるわけがないスケールの世界をまるで身近で当たり前のことかのように喧伝するイカサマに惑わされないでほしい
ベガルタには、そして仙台という街には真っ当に良い意味での「身の丈」を見失ってほしくないんだよ
407626☆ああ 2021/09/08 17:27 (SH-04G)
関口ガガンガーンのチャントも著作権かなんかの理由でイヤーDVDの全選手チャント集に収録できなかったですよね。
407625☆RBベガルタ仙台 2021/09/08 16:01 (iPhone ios14.7.1)
前はベガモとかに応援歌載ってた気がするけど気のせいかな?
楽天もオリジナルで作ってからHPにしっかり歌詞を載せてる
でもベガルタはHPに応援歌すら載ってない
つまりそういう事なのでは?
あくまでサポーターが勝手に歌ってるだけでベガルタ仙台株式会社としては何も関係ないっていう意思表示だと思うんだけど
だからベガルタ側から流す事は出来ないんじゃないか?
407624☆RBベガルタ仙台 2021/09/08 15:32 (iPhone ios14.7.1)
チャントってサポーターが勝手に歌ってるんじゃないの?
スタジアム側で流すってなったらそれは完全に営利目的になるから著作権料が発生するのでは???
407623☆ああ 2021/09/08 14:58 (iPhone ios14.7.1)
☆ああ 2021/09/08 12:14 (iPhone ios14.7.1)
チャントの原曲がオリジナルじゃないからJASRACに払えるお金の問題があるんじゃないかな。
さすがにスタジアムで包括契約してるだろうから関係ないと思うよ
他にも試合前後にBGMはたくさん流れてるわけで
407622☆ああ 2021/09/08 14:57 (iPhone ios14.7.1)
結局、真瀬の怪我は報知の記者ツイートでわかるカタチか。社長が替わっても、なんでベガルタは怪我の発表を疎かにするんだろう。
407621☆RBベガルタ仙台 2021/09/08 13:08 (iPhone ios14.7.1)
☆ああ 2021/09/08 12:14 (iPhone ios14.7.1)
チャントの原曲がオリジナルじゃないからJASRACに払えるお金の問題があるんじゃないかな。
これだと思う
407620☆ああ 2021/09/08 12:35 (iPhone ios14.4.2)
松本や大宮の順位を見てかなり危機感を持っている
J2は嫌だなあ
407619☆ああ 2021/09/08 12:14 (iPhone ios14.7.1)
チャントの原曲がオリジナルじゃないからJASRACに払えるお金の問題があるんじゃないかな。
407618☆Veg☆ 2021/09/08 11:57 (iPhone ios14.7.1)
応援文化?ヘブン主導?
でも前節じゃ、カントリーロードの手拍子は自然発生的に出てきたもので慌ててコアが後付けでタイコ合わせてたじゃん。
コアなんかに遠慮せずに応援すればいいんだよ。文化を作ってるのはコアじゃないんだし。
だけど、あのカントリーロードの一体化は良かったね。
407617☆ああ 2021/09/08 10:22 (iPad)
中国戦の記事、森保をテグ
佐々木を氣田
オナイウをカルに読み換えるとまんまうちだな(笑)
407616☆Veg☆ 2021/09/08 08:21 (iPhone ios14.7.1)
ああ〜。
咲年のアウエーガンバ戦が懐かしい。。。
407615☆ああ 2021/09/08 07:58 (SH-01H)
東京ガス、東北電力、カメイ等の出した市ガス民営化事業案の検討結果に開いた口が塞がらない郡仙台市長。傑作だったな。
相変わらず薔薇色の計画じゃないと納得しない仙台市。民間が算出する辛く見積もった数字が現実的。
だからベガルタもこんなになったんだよ。
407614☆LET 2021/09/08 06:57 (Chrome)
運命のG大阪戦まで後4日
407613☆サポ 2021/09/08 02:02 (SC-01M)
元ベガルタキャプテン
↩TOPに戻る