過去ログ倉庫
407845☆ああ 2021/09/11 09:35 (iPhone ios14.7.1)
「9月は15得点します」って言うから、さぞかし試合数が多い月なんだろうなあと思いきや、3試合って…
フロンターレやマリノスでも難しい数字だぞ
手倉森は点取れなさすぎておかしくなってるんじゃないの?
しかも100%残留とか言ってたから降格決定のフラグにしか感じないな
407844☆ああ 2021/09/11 09:22 (iPhone ios14.7.1)
いままて散々放漫経営してきて
今更、経営ビジョン?
持続的な黒字目標?
ベガルタは田村にお願いして
解体して更地にしてもらった方が良い
407843☆RBベガルタ仙台 2021/09/11 08:54 (iPhone ios14.7.1)
常日頃から敗戦や引き分けを自らの采配のせいにして全ての責任は俺にあるっていう人で
9月は15得点しますよガハハハって感じなら許せるんだけどな
でも手倉森は選手の問題にしてるし言ってる事も現実味がない
公共放送であの態度なら現場ではもっと酷そうだよな
407842☆ああ 2021/09/11 08:49 (701SH)
社長も監督も、具体策が全くない。
407841☆ああ 2021/09/11 08:43 (HWV32)
男性
あと、勝ってうまい酒呑みたいなあ〜
407840☆ああ 2021/09/11 08:41 (HWV32)
男性
言葉は言霊。
ネガティブな発言は不幸を呼ぶし、ポジティブな発言は幸運を呼ぶ。
そういうことでしょうね。
勝つために、デュエルで勝って、攻めてほしいよね。
407839☆あま 2021/09/11 08:31 (iPhone ios14.7.1)
15得点⁉︎
笑わせんなっつうの!
それが出来るならもっと早くやれや!テグは病んでのか?それともただのでか口野郎か?これだけ口だけ野郎を信じるだの、擁護する奴はどんだけおめでたいんだ?
まあ、解任は出来ないべ!金無いしな!残留諦めてないとか素晴らしい思考持ってる奴いるのが凄い!
407838☆ポジティブMI 2021/09/11 08:22 (SO-01J)
男性
真面目にやって❗
監督の仙台放送15得点発言が本当であれば、既に無能と言える。即刻クビです社長さん。真面目に発言してするよう指導してください❗ヤバイですよ
407837☆ああ 2021/09/11 08:21 (F-52A)
大分湘南の結果は注目だなー。
もう上と離されたくないから、大分勝ちのがいいかな。
407836☆美作 2021/09/11 08:19 (iPhone ios14.7.1)
負けないこと 投げ出さないこと
逃げ出さないこと 信じ抜くこと
だめになりそうな時 それが一番大事
今のベガルタ仙台、ベガサポに響く歌です。30年前くらいの歌だけど、大事MANブラザーズが教えてくれたこの歌が、ベガサポにピッタリです。
407835☆てくらもりさようなら 2021/09/11 08:05 (MO-01J)
佐々木とてくらもりはわざと負けさせて降格してチームを潰す密命を帯びてるんじゃないか?
やる気のない補強とか得点源放出とか
大赤字のクラブが降格とか止めだ
アイリスさんに買ってもらう以外助からない
まじでアイリスさんオネシャス
社長監督も糞だが現経営陣はさらに糞
コロナでも黒字経営クラブはいくらでもある
経営がへたすぎる へたなくせにアイリスさん来てもやめない
そりゃ監督もやめないよ へたくそはやめろ
407834☆てくらもりさようなら 2021/09/11 07:55 (MO-01J)
今まで2試合で1ゴールなのに3試合で15ゴールするなんてよくもまあ
ホラふきタヌキがまた化かしに来た
反撃の8月ホーム全勝とかはどうなった
こんなこと許されるなら今のベガルタ仙台の監督なんてホントに誰でもできるんじゃないか?
素人でも3勝ならできるし
素人以下の無能なくせに一切辞める気なし
社長もこんな産廃引き取りやがって
二人とも金華山に島流しにしろ
407833☆ああ 2021/09/11 07:43 (iPhone ios14.7.1)
あんな質の低いビジョンを今の時期に示されても…
失望と絶望を感じました。
ここから奇跡の連勝街道で手の平もげるくらいクルクルしたいけど…
落ちるとこまで落ちそうだな。残念だ。
選手は苦しみの中でもがいていると思うので、引き続き応援したい。
407832☆ああ 2021/09/11 07:32 (SH-08E)
迷走
経営ビジョン、「市民クラブ」として立派なものができました。
けど何で今発表する?
これは市民クラブとしてやっていく決意であって、シーズン前だろうに。
経営検討委員会からの提言に対する回答だろうが、申し訳ないが「我々は理解した上でやっている」けど結果はこうなったと今期後に言い訳できる。
このJ1残留ビジョンなら、今期の中途半端な補強はないし。選手は走り切らないといけないし、唯一「戦術の継続性」は公約通りですね。
407831☆ああ 2021/09/11 07:24 (arrowsM03)
9月15得点?
手倉森の場合365日エイプリルフールなんだろ
9月まで3勝のチームが、今までの総得点いくらだ
もうここまで来たらハッタリとその場しのぎ
逆に可哀想に見えて来たよ。
↩TOPに戻る