過去ログ倉庫
410370☆ああ 2021/09/13 00:15 (F-52A)
今日試合見ながら、あぁ赤アのポジションにいるのが松下だったらなぁ…と何回も思った。
返信超いいね順📈超勢い

410369☆ああ 2021/09/13 00:13 (SO-02K)
赤崎は横パスやバックパスの役目を果たしとるんだろ。シュートはあれだし打たない様にしてる。
俺は不満だらけだけど、手倉森には都合良いんだろよ。
返信超いいね順📈超勢い

410368☆Veg☆ 2021/09/13 00:09 (iPhone ios14.7.1)
アウエー清水戦はリモート応援システムが適用される試合だから、アプリをダウンロードして拍手を送ろうぜ。
返信超いいね順📈超勢い

410367☆ああ 2021/09/13 00:08 (SO-51A)
ケイマンは確かにまだまだだと思うよ
でも上手くないなりにがむしゃらにチャレンジするからこそ結果も出てくるし相手にも脅威を与える。加藤にしてもチャレンジってほんと大事 だからこそ何もしない赤崎はもう出てきて欲しくない。本来必死に結果を求めないといけない選手なのに見てて何も感じない。 今日の赤崎の働きはプロ以下の選手でもできるレベル。何試合遡っても同じだが今日赤崎は何をした?
返信超いいね順📈超勢い

410366☆ああ 2021/09/13 00:08 (F-52A)
やっぱカルドーゾはいいなぁ。
返信超いいね順📈超勢い

410365☆戦術マルティノス 2021/09/13 00:08 (iPhone ios14.7.1)
下の方で西村が得点後テグラモリのもとに走って行って事で、チームに問題が無さそうという記述がありましたが、私はそうは思いません

J2時代、シーズンチーム得点王だったソアレスも、出場者機会が非常に少なく、たまに出されて得点した時、テグラモリに真っ先に走って行って抱きついていた

磐田との入れ替え戦で得点を決めたナジソンだって、平素はスタメンでは無かった

これは言いたくありませんが、この事こそテグラモリ采配の不平等だと私は思います

西村がテグラモリに真っ先に走って行った事こそ問題かと思います

自分の意にそわない者は干す
この事に考えは変わりません

サポーターの皆様、いかがでしょうか
返信超いいね順📈超勢い

410364☆ああ 2021/09/13 00:07 (Chrome)
次も西村カルドーゾで勝負を決めろ!
返信超いいね順📈超勢い

410363☆せせせ 2021/09/13 00:04 (iPad)
伊達に10年近く残留してきたわけじゃない。
残留のプロとして絶対残留しなければ。
東北の雄はうちら仙台です。
仙台は何がなんでもどんなにしがみついてでも1部にいなければ。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る