過去ログ倉庫
412847☆ああ 2021/09/18 22:00 (iPhone ios14.7.1)
次節から湘南が神戸とマリノスに連敗して、ベガルタが徳島と柏に連勝すれば...。直接対決も残ってるし…。
全てはベガルタが勝たなきゃ始まらない。
412846☆ああ 2021/09/18 22:00 (CPH2013)
クソ監督
負けてヘラヘラしてアホか?
支持している社長も同じ穴のムジナ。
経営陣から消えて欲しい。
412845☆ああ 2021/09/18 22:00 (iPhone ios14.7.1)
詳しくないなら聞かないで信じて応援した方がおもしろいですよ。なによりなにがおきるかわからないのがサッカーです。
412844☆ああ 2021/09/18 21:59 (iPhone ios14.7.1)
どう贔屓目に見ても
今日は負けたら言い訳できない
残り少ないけど
劇薬必要だと思う
このままズルズル
ってのは見たくない
412843☆ああ 2021/09/18 21:59 (iPhone ios14.8)
信じてもすくわれんのは足元よ
412842☆あああ 2021/09/18 21:59 (iPhone ios14.7.1)
男性 27歳
どう考えても降格
マジで見ててもストレスしかないわ
アピは集中力がどうとか言ってたが何も変わってないやろ背が高いだけ
412841☆ああ 2021/09/18 21:59 (iPhone ios14.8)
☆さかた■ 2021/09/18 21:54 (SO-04K)
手倉森ってなんで日本サッカー協会の評価高いの?
たいした実績ないよね?
馬鹿な仙台サポーターだけだよ。
情報漏らして記者手懐けてただけで評価してくれるのに味しめたんだろう。
結局追い出された訳だけどw
412840☆ああ 2021/09/18 21:58 (Chrome)
>言いたいことは、いっぱいあるが、これまて、スーパーせーブをして来た、クパならしょうがないじゃ無くて、あのボンミスは、降格の象徴の様なシーンで、言いようが無い
>何やってっんだテメー、ポーランド日本帰れ!
日本に戻ってきとるやないかーい!
という冗談は置いといて、ウチの戦力で清水に追いつくのはもう現実的ではなくなったので
勝ち点差5の湘南にターゲットを絞ろう
といっても11月の直接対決までにウチが上の順位にいないと追い越される可能性がかなり高い
湘南戦後のウチの相手は福岡と鹿島だけど湘南はウチのあと徳島とガンバなんで勝ち点積むチャンスがある
茨の道だけど頑張るしかない
412839☆ああ 2021/09/18 21:58 (iPhone ios14.8)
サッカー詳しくないんですが、最近引っ越してきてベガルタファンになりました。
今日の負けはかなり厳しい状況になるんですか?初心者な質問ですいません。もう望み薄いのかなぁと思いまして。
412838☆ああ 2021/09/18 21:58 (iPhone ios14.7.1)
2点目アピが悪いとかアピかわいそすぎるだろw
412837☆サッカー小僧 2021/09/18 21:57 (iPhone ios14.6)
男性 30歳
2020年のオフの補強は大苦戦をしたみたいですからね。
強化部長の辞任→債務超過報道からの某会社が親会社にならず市民クラブの維持→木山監督辞任で監督選びの遅れ
この流れで補強準備期間が遅れた。
412836☆ああ 2021/09/18 21:57 (iPhone ios14.7.1)
そうなんだよね。
うちも名古屋、神戸、鹿島があるけど
湘南も清水もなかなか厳しいんだよね
412835☆ああ 2021/09/18 21:57 (SC-02J)
ベンチにフォギーニョいれば後半FWだらけになってもボール回収しやすかったと思うわ
下げるのは蜂須賀じゃなくて石原だったな
412834☆No.10 2021/09/18 21:56 (iPhone ios14.7.1)
やはり木山さん続投の方が全然良かった。
就任決定した時にそんなこと発言したら集中砲火浴びたけど、間違いはなかったよ。
結果が出なくても、贔屓の選手を使い、勝たなくてはいけない試合でも偏った守備的戦術。
考えが甘すぎるんだよ。今シーズンでどれだけ時計の針を戻したか。フロントも含めて失敗だね。
412833☆ああ 2021/09/18 21:56 (iPhone ios14.7.1)
男性
ベガルタの監督はテグ→ナベ→木山の無限ループだよ。だって市民クラブだもの。
↩TOPに戻る