過去ログ倉庫
413181☆ああ 2021/09/19 14:23 (Chrome)
>清水との差は縮まらなかったけど、湘南との差は2縮めたしそんな悲観的になったって何も良いことないよ
なんで負けたのに勝ち点差が2縮まるのさ…
湘南が福岡とドローだったんだからさらに1開いたんだよ?4差だったのが5差になったの
413180☆ああ 2021/09/19 14:18 (iPhone ios14.7.1)
☆ああ 2021/09/19 12:20 (iPhone ios14.8)
カルドーゾが決めた辺りの時間なんかは期待させられるようなサッカーをしていたし、収穫もあった。
それをFW4枚にしてぶち壊したのが手倉森。
413179☆ああ 2021/09/19 14:07 (iPhone ios14.6)
清水との差は縮まらなかったけど、湘南との差は2縮めたしそんな悲観的になったって何も良いことないよ
413178☆ああ 2021/09/19 14:02 (iPhone ios14.7.1)
J1の今でも、J2.3から補強だか補充して的確な補強とか言って喜んでるのだから降格したら、地域リーグから獲得するんじゃないの?
身の丈に合った素晴らしい補強とか喜ぶ奴がいっぱいいるんでない。
413177☆ドメサカ 2021/09/19 13:50 (Chrome)
最悪、J2に降格したら、J2、J3のクラブから補充して終わりだな。
J2上位クラブが次々とJ1に昇格していき、J2中位〜下位の常連になるのは必然。
誰が監督を務めてるのか知りたい。
413176☆ああ 2021/09/19 13:46 (iPhone ios14.7.1)
堕ちるのはうちだけじゃない。
今年は4チーム降格だからってことにしよう。
経営の方は今年も赤字。
来年も赤字でしょう。
再来年も、赤字だな。
選手の獲得には苦労するで。
413175☆ああ 2021/09/19 13:45 (704HW)
テグさんJ2確定したらオッティ、ホォギ、カルドー、入れてベスメン組みそう
413174☆酷すぎるシーズン 2021/09/19 13:43 (iPhone ios14.7.1)
きだと皆川はトップリーグのレベルかと言われると疑問です。
413173☆ああ 2021/09/19 13:40 (SH-41A)
男性
得点出来ないのと
セットプレーの失点が多いのが問題でしょ
413172☆ああ 2021/09/19 13:26 (iPhone ios14.8)
氣田とテグにぶち壊されたシーズンだったな
413171☆ああ 2021/09/19 13:08 (iPhone ios14.7.1)
残留はもう厳しいけど未来に向けて監督をまともな人にして欲しい
413170☆ああ 2021/09/19 12:51 (SC-03L)
マイナビ仙台の方が希望の光になってるな
413169☆ああ 2021/09/19 12:41 (iPhone ios14.7.1)
正直もうどこにも勝てない気がする。
413168☆あか 2021/09/19 12:36 (iPhone ios13.3)
手倉森
希望の光って言葉言わなくなった。プロは結果が全て
無論、フロントもプロの筈なんだけど?なんで佐々木が社長になれるか不思議。
結果を出さないプロはいらない。
しかもスタメン取っ替え引っ替えして、戦術もない。
413167☆ああ 2021/09/19 12:33 (iPhone ios14.7.1)
今年は特にモダンサッカーから置いていかれてる気がする。このままやって、仮に残留できたとしても周りとの差は埋まらないし、未来に繋がらないだろうな。
去年は稚拙だったけど、見てた方向はモダンだった。
↩TOPに戻る