過去ログ倉庫
413338☆ラク 2021/09/20 15:28 (iPhone ios14.7.1)
男性
実力が無く成績が振るわない。
それはプレイする選手の実力不足。
起用する監督の能力不足。
そしてそれを選んだ経営者の責任。
と、考えていくと最終的には地域の人々の実力、能力、センス、運が足りないのでは。
駄目なのは仙台市民であり、宮城県民ということにならないかな?
社長もベガルタは市民クラブと言っているし。
返信超いいね順📈超勢い

413337☆ああ 2021/09/20 15:16 (iPhone ios14.7.1)
降格の確率はもう85%ぐらいあると思う。
いやもっとあるかな。
降格したら手倉森はJ1、J2クラスからは監督要請も無いだろうな。
現代サッカーについていけてない。
ベガのサッカーと言われる戦術持った監督がいれば、無名でもお願いしたいな。
返信超いいね順📈超勢い

413336☆ああ 2021/09/20 15:14 (iPhone ios14.7.1)
まあ選手も監督もフロントもみんな他のクラブの人より実力がないんだからこの順位は仕方ない
予想通りだよ
返信超いいね順📈超勢い

413335☆ああ 2021/09/20 15:11 (iPhone ios14.7.1)
本来は昨年J2に降格してると思えば
今年はあくまでサービスプレイだったんよ。
そこで上手くやれなかった、それだけだな。
でもサッカーは有能な監督で変わる。
今年はもう諦めたけど来年は監督変えるべき。
来年は人件費も減って選手もかなり入れ替わる。
J2は底なし沼のようなものだし即J1復帰は厳しいやろ。
5年計画で若手主体のチームとして生まれ変わって欲しいところ。
返信超いいね順📈超勢い

413334☆ああ 2021/09/20 14:09 (iPhone ios14.5.1)
うちらは全力でやってる!
どこかで聞いた事あるな。
昔、大分が良い選手揃えながらも降格した年にサポーターに問われた高松が言ってたっけな。

メンツ的に下馬評通りの順位なんだし、テグとはいえ新体制で上手く行く程サッカーは甘くないべ。

もう最後まで信じ続けるしかない。
降格したらしたでそういうタイミングだったと思う。逆に残留出来たらピンチはチャンスで今より良くなるかも知れない。

どちらにせよ、ベガルタをサポートする気持ちは変わらないかな。チームが消滅したら元も子もないが。笑

返信超いいね順📈超勢い

413333☆ああ 2021/09/20 13:46 (iPhone ios14.7.1)
選手“は”頑張っていると思うがね。
返信超いいね順📈超勢い

413332☆ああ 2021/09/20 13:22 (iPhone ios14.8)
梁さんが現役に拘るならコーチ兼任でもいいから帰ってきて欲しい
返信超いいね順📈超勢い

413331☆ポー 2021/09/20 13:21 (iPhone ios14.7.1)
実際、残留できるように真剣に闘ってる選手ってどれくらいいるんだろ?
所詮、短期契約の世界。残ってもクビになるかもしれない。落ちても他チームに移籍すれば良い。これを考え出したらキリはないんだけど、こういう非常時にチームのために体張れるのが生え抜きだったり、アカデミー育ち。今そういう選手いないんだよなぁ。匠に期待はしてたけど蚊帳の外だしね。タラレバだけど梁を出した仙台はチーム崩壊、梁を取った鳥栖は上位争い。憲剛が言ってた仙台は梁がいるからまとまってるって言葉重いよなぁ。
返信超いいね順📈超勢い

413330☆徳庸 2021/09/20 13:10 (iPhone ios14.6)
男性
最後のご奉公として
清水大明神にやってもらおう。
返信超いいね順📈超勢い

413329☆バルデラマ 2021/09/20 13:07 (iPhone ios14.8)
男性
まぁ、でもそんな事選手に言わせる前に自分が応援してるチームをグダグダ言わず応援するのが真のサポだけどね。
返信超いいね順📈超勢い

413328☆バルデラマ 2021/09/20 13:03 (iPhone ios14.8)
男性
不特定多数が見る掲示板。選手監督にも伝わってるかもね。こんなに負けが続いたとしても自分が応援してるチームをこんなにコケにするサポは他にありません。サポに向かってくるくらい強気な選手来てくれないかな。
『うちらは全力でやってる!お前らも全力でサポート頼む!』
くらい言える選手いないかな?関口あたりかな。
返信超いいね順📈超勢い

413327☆ああ 2021/09/20 12:23 (SH-53A)
男性
ベガルタ の未来 2021/09/20 11:55 (iPhone ios14.7.1)
男性 老人歳

あなたは、このまま市民クラブでどうやって黒字化、債務超過解消できると思いますか。
しかもJ1ライセンス剥奪されない短期で。
しかも、J1で戦う戦力維持したまま。

それとも市民クラブなら弱くても良い。
カテゴリー問わないという、佐々木社長支持ですね。
返信超いいね順📈超勢い

413326☆がんばれ仙台 2021/09/20 12:00 (iPhone ios14.7.1)
相手へのリスペクトにかけるのであれば、叩くの表現が不快だったら申し訳ない。

ただ、うちの選手たちへもっとリスペクトするべきだと思っている。

次の徳島戦勝とう!!!!!!!!!
返信超いいね順📈超勢い

413325☆ベガルタ の未来 2021/09/20 11:55 (iPhone ios14.7.1)
男性 老人歳
仙台市が都市ガス事業を東北電力主体のグループに売却しなかった理由として、市民の利益にならないとの理由でした。カニトップが撤退した際、ベガルタ を買いたいと申し出たそうですが、県と市は拒否してスポンサー撤退したとききます。背中のアイリスがメインになるとの思惑あっての事かと思います。村井知事が全権持っているなら独断専行で可能性があるかも知れませんが、ベガルタ をアイリスが買収は難しいのではと思います。市民クラブが良いのか?スポンサー企業が良いのか?自分は民営化はして欲しくは無いです。
返信超いいね順📈超勢い

413324☆ドメサカ 2021/09/20 11:41 (Chrome)
今思えば、よくガンバに勝ったよな(笑)。1年に1回は奇跡が起きるようだ。
だけど、2試合続けての奇策は成功しない。対戦チームも色々と考えてくる。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る