過去ログ倉庫
413435☆Veg☆ 2021/09/21 16:57 (iPhone ios15.0)
おいら辛抱強いから、まだついていってるもんね。
そう 「まだ」 ね。
413434☆ああ■ 2021/09/21 16:56 (iPhone ios14.7.1)
勝ち点が違います
413433☆ああ 2021/09/21 16:49 (SH-41A)
女性
徳島はまだ諦めてないのに仙台は諦めてるんですね
413432☆ああ 2021/09/21 16:43 (F-41A)
来年は皆川氣田の2トップか…
413431☆あか 2021/09/21 16:39 (iPhone ios13.3)
テグラモリ〇〇
いつまでもテグラモリとともに
降格したら、きっちり責任者には責任とってもらう。
佐々木は無論、
413430☆ああ 2021/09/21 16:20 (iPhone ios14.7.1)
経営をアイリス等に譲渡して、チーム強化が普通に行える状態になり、監督も替わるのであればJ2降格でも先に希望が持てるかな。
まぁ現実は、経営も変わらず、監督もそのまま、そして降格の3重苦になるのが濃厚でしょうけど...
413429☆ああ 2021/09/21 15:45 (iPhone ios14.7.1)
人望がない人が監督やるとこうなりますね
413428☆ラク 2021/09/21 15:05 (iPhone ios14.7.1)
男性
でもね。
長崎で2年やって駄目だったからさ。
今年いっぱいで潮時かもね。
お互いにね。
413427☆ああ 2021/09/21 15:00 (SO-51A)
J2に落ちた時1年で復帰したいならテグを続投するしかないと思う。新監督で1年での復帰は無理 1年での復帰を逃したら何年かズルズルいくリスクはあるけど
監督の1年交代は同じことの繰り返しでしかないし過去で反省したはず 俺はもう1年テグを見たいと思うよ
413426☆ああ 2021/09/21 14:49 (iPhone ios14.7.1)
まあうちの場合監督はただのお飾りになってるからね。
413425☆KIZUNA 2021/09/21 14:05 (SH-51A)
女性 39歳
現在
今さらテグさんをクビにしても、代わりが来ても、なにも出来ないよ、サッカー経験者ならわかるはず、プレーするのは選手、監督じゃ無い、監督のチカラも無論必要だけど選手がチーム、仲間のためにプレーするって事をわかってないとダメだよ。
413424☆ポッキー 2021/09/21 14:01 (iPhone ios14.7.1)
これまで見てきましたが確かにJ2への黄信号は来ました。
ただ、ここから全て勝つと勝ち点は49点になります。
ここからまず2連勝で降格圏脱出の可能性があること、また相性のいいチームがこれからの9試合で結構あります。
まだ諦めるのは早いです。
413423☆ああ■ 2021/09/21 13:58 (iPhone ios14.8)
テグよ。
佐々木が辞めさないって言ってるけど、お休みは自己判断で出来るぞ。
413422☆ああ 2021/09/21 13:57 (iPhone ios14.7.1)
戸田さんに夢見すぎやろ。
トップチームの監督経験無しだぞ。テグよりも酷い結果に全然なりうる。
413421☆ああ 2021/09/21 13:54 (SH-53A)
男性
ともかく、佐々木社長は監督交替しないと金曜の河北新報で明言してるわけで、覆すには潟xガルタ仙台に直接出向くか、電話、メールで抗議するしかないんじゃないですか。行動しないと変わらないでしょ。
昨年の債務超過発表、道渕、連続赤字で存続が問われ。
今後、銀行始め債権者、株主、大口スポンサーが支援するに際して必要な証は、今期の改善した数字なんだろう。クラブが無くなったら話にならない。
やっぱ佐々木社長頑張れ!
↩TOPに戻る