過去ログ倉庫
415700☆ああ 2021/09/25 20:58 (SO-02L)
まぁ
手倉森は、おかしい。
「新人は連戦で鍛えられる」
っていう謎理論で
加藤と真瀬をぶっ壊したからなぁ。
415699☆ああ 2021/09/25 20:58 (iPhone ios14.7.1)
そうサッカー小僧さん
ナベ監督の時は
選手層がそこそこあったから
それで勝てないのが不満だった。
昨年、今年は訳がちがう。
415698☆ああ■ 2021/09/25 20:56 (iPhone ios14.8)
明日は全力で名古屋を応援しよう
415697☆ああ 2021/09/25 20:55 (iPhone ios14.7.1)
なかなか交代使わない監督だって思ってたけど
急にいる選手まで2枚抜き交代して
極端だろ
みんなふつーのサッカーしてって希望
415696☆サッカー小僧 2021/09/25 20:53 (iPhone ios14.6)
男性 30歳
GKシュミット・ダニエル
DF板倉滉
DF平岡康裕
DF大岩一貴
MF奥埜博亮
MF椎橋慧也
MF中野嘉大
MF古林将太
FW野津田岳人
FWジャーメイン良
FW石原直樹
控え 関、永戸、梁、矢島、富田、関口、阿部
監督 渡邉晋
415695☆ああ 2021/09/25 20:53 (SO-02L)
清水戦のときは
先にフォーメーション変えて
そのあと清水も変えてきて負けて、
今日は徳島が先に変えてきて
仙台は、ずーっと442のままでいってて
東北放送の解説の千葉は
徳島が後半フォーメーション変えて
押してきてて
仙台もフォーメーション変えないとキツいみたいこと言ってて
決勝ゴールの数分前も
八方ふさがりみたいになってて
今日はこのままだと変わらない
って言った途端にゴールされて…
もうヤダ😭
415694☆ああ 2021/09/25 20:52 (F-41A)
手倉森誠「うだうだ言うな!そろそろワシの氣田が爆発するんじゃ!」
415693☆あか 2021/09/25 20:51 (iPhone ios13.3)
財務改善しながら残留が佐々木の仕事
財務改善して降格ならいいのね!ただどこの会社でも同じだが、仕事で多大な損害を負わせたりしたらトップが責任を取るよ間違いなく。
415692☆ああ 2021/09/25 20:51 (iPhone ios14.7.1)
男性
木山氏の一年が負の遺産とな…未だにそんな事…降格無かったのはテグより強運だったになるかもな
415691☆ああ 2021/09/25 20:49 (iPhone ios14.7.1)
いやいや、とっくにもう降格の現実味なんて帯びてるでしょ笑
415690☆ああ 2021/09/25 20:48 (iPhone ios14.7.1)
木山
♪帰ろうかな
もう帰ろうよ
415689☆ああ 2021/09/25 20:48 (SH-08E)
財務状況改善>J1残留
つまり、経営検討委員会の座長だった佐々木氏が、財務状況改善の責任者として社長となり、黒字化と債務超過解消を第一に今シーズン取り組むのは筋が通っています。
まあ、取締役の皆さんの腰が引けていた結果だろうが。
415688☆ああ 2021/09/25 20:47 (SC-51A)
6ポイントマッチを2戦連続で負けるって地味にヤバいな。
そろそろほんと勝たないと降格が現実味帯びてくる。
415687☆ああ 2021/09/25 20:45 (SO-02L)
手倉森の肩書きとしてのピークは日本代表コーチ。
能力としてのピークはリオ五輪のアジア最終予選の決勝。
415686☆ああ 2021/09/25 20:45 (SCV36)
男性
清水と徳島にダブル喰らう時点で‥
↩TOPに戻る