過去ログ倉庫
417011☆ああ 2021/09/29 23:49 (iPhone ios14.8)
中野は鳥栖に行って生き生きとしてるじゃん
417010☆ああ 2021/09/29 23:47 (iPhone ios14.7)
ナベ時代は戦力に恵まれていた。
野津田、板倉、三田、永戸、中野。
って言うけどそれぞれに合わせた使い方をしたのはナベだ。結局海外に行った板倉は例外として4人はうちから移籍して活躍していない。
むしろ仙台在籍時がキャリアハイだった。
適材適所に使っていた。ジャメなんてもう横浜FCにいるのかさえもわからなくなってるじゃん。
417009☆あああ 2021/09/29 23:44 (Chrome)
リーグ戦30試合:4勝10分16敗 得点23失点49
改めて見るとこの成績でも解任されないって凄すぎる
残留するには出来るだけ多く点を取って勝ち続けるしかない状況なのに、未だに守備を理由にカルドーゾを使わないつもりなのかよ
このままのドン引きサッカーじゃいつも通り自分たちのミスやセットプレー絡みの失点で負けるだけだろ
一瞬チームの状態が上向きになったのは、センターラインにフォギーニョ、平岡、吉野が入って守備が安定したから
それなのに最近は吉野以外の二人は何故か干されてしまっている
自らの手で安定したセンターラインをぶっ壊し、お気に入りの選手だけ使ってドン引きサッカー
これほど無能という言葉が似合う監督はそうそう居ない
417008☆ああ 2021/09/29 23:39 (iPhone ios14.8)
自分はナベさん派です。ただナベさんだとうちのフロントが動かない…、テグさんだから補強に動いた部分はあると思います。
もう一度コーチとして向かい入れる事が出来れば最高なのですが。
417007☆ああ 2021/09/29 23:37 (iPhone ios14.7.1)
人望も戦術もない口だけで現実見れない監督よりナベさんの方がよっぽど良い。
417006☆戦術マルティノス 2021/09/29 23:29 (iPhone ios14.7.1)
マルティノス元気で良かった!
417005☆ああ 2021/09/29 23:21 (Chrome)
テグは問題外だけど、ナベさんもどうかと思うわ。
現実問題、原崎ヘッドの昇格以外無いでしょう。手倉森が最後にメンツ決めてんだろうから、
テグという足かせ無くせば、攻撃的な戦術取りそうだけどな。
417004☆西澤 2021/09/29 23:20 (SO-51A)
ナベさんは結果よりも、ベガルタを発展させたい強くさせたいという思いが見えた。オフに海外まで行ったり、フィンケにいろいろと聞きにいったり……
ベガルタを心から思ってくれる監督だった
ただ、約6年間も指揮をとったから選手間でのマンネリもあったかもしれんが
417003☆ああ 2021/09/29 23:11 (SH-53A)
男性
中間決算の発表は何時やるのか。
レイソル戦後の来週(月)か、それともレイソル戦前の10月1日(金)か明日か。
記者がもう一度監督問題に突っ込むか?
社長は中間の数字悪くないだろうと言ってたが、もし去年より悪かったら、監督問題なんて次元じゃなくてオワコンだからな。
417002☆テグノボウ 2021/09/29 23:01 (iPhone ios14.7.1)
てぐに強化部長という書き込みを見て危機感を覚えました。モチベータって真面目な人から見たらただのお調子者。平時や調子のいい時は役立つけどベガルタには不要です。
417001☆あああ 2021/09/29 23:01 (iPhone ios13.3)
ナベの戦力、テグの戦力どうこうじゃなくて、ナベなら心中してもいい。
417000☆ああ 2021/09/29 23:01 (SO-52B)
コロナ禍で財政的に安定してるクラブはない。
監督へのPR資料だって本当かはわからん。
416999☆ああ 2021/09/29 22:59 (iPhone ios14.7.1)
忘れるな!
ナベの時代は今より確実に戦力恵まれてた。
野津田、板倉、三田、永戸、中野
今では喉から手が出るほど欲しい人材たち。
戦力に関してはそこはナベさんもテグさんも関係ない話でしょ?テグさんならこのメンバーいたら勝てるのか?偏るのに。って事じゃない?
だからちゃんと均等よく選手を使える監督の方が勝てるんだよ。
416998☆ああ 2021/09/29 22:55 (iPhone ios14.7.1)
ナベは過大評価
みんなが「有能」と評価するナベ。
J2に舞台を移しても結果は出せず辞任。
結局J1でもJ2でもリーグでは低空飛行でベガサポが勝手に過大評価してるだけ。
実際のところテグよりマシかもしれない程度で今の戦力で持ち直せるとは思えない。
忘れるな!
ナベの時代は今より確実に戦力恵まれてた。
野津田、板倉、三田、永戸、中野
今では喉から手が出るほど欲しい人材たち。
天皇杯も準優勝もクジ運に恵まれただけ。
対戦相手みてみ、低迷してたジュビロと他は下のカテゴリーのチームばかり。
416997☆あああ 2021/09/29 22:53 (iPhone ios13.3)
あら、これはポイチとA代表をまとめていく可能性あるな?ふと思ったけど。
↩TOPに戻る