過去ログ倉庫
419521☆ああ 2021/10/03 18:24 (iPhone ios14.7.1)
まあまだ本気で残留目指すなら明日にでも監督変えてくれ。
このままならまた意味のない、ただの2週間になってしまう。
419520☆手のひら返しマン 2021/10/03 18:23 (iPhone ios14.7.1)
仙台市民に「(球技を問わず)市民クラブと言えば?」とアンケート取ったら、おそらく7、8割が「楽天」と言うだろうね。
ファン層も老若男女を問わず幅広く、リピーターも多い。
やっぱりチームやスタジアムに魅力があるかどうかなんだと思う。
負けて殺伐として怒号が響くスタジアムに、また金を払って行きたいと言われれば?だよね。
だからやっぱりうちらは強くなるしかないんだよ。
419519☆ああ 2021/10/03 18:23 (arrowsM03)
アホフロントが来年も手倉森続投とぬかしたらサポはどこまでも辞めさせろと言うべきだ
辞めさせないと言って来てもどこまでもサポは言い続けるべきだ、辞めるまでどこまでもだ!
でないと未来は無い。
419518☆ああ 2021/10/03 18:22 (SCV37)
この金土日は下位のチームが結構勝ちましたね。
つまり、ベガルタ仙台は置いていかれたということ。
こういう言い方は失礼だけど、毎年残留争いに参加しているチームや昇格組はこの季節の試合のやり方を知っているというか、本気度が違う。
一方、毎年12位前後をウロウロして残留争いにはあまり関与せずに済んでいたウチは、こういう順位になるとアタフタだけしてJ2降格になりそう。
419517☆ああ 2021/10/03 18:21 (iPhone ios14.7.1)
え、降格決定なの?え?昨日最終節だったの?残り7試合って嘘なの?え?えー!?
419516☆ああ 2021/10/03 18:21 (iPhone ios14.6)
フォギーニョは2年契約なんだし、上原より積極的に使って良いよ。
419515☆ああ 2021/10/03 18:20 (iPhone ios15.0.1)
今からFWとSBとサイドハーフ補強しましょう!
419514☆ああ 2021/10/03 18:17 (iPhone ios15.0)
人も組織も過去の栄光にすがり進化をやめたら衰退するだけ
社長は10年前から世の中もサッカーも何もかも変わってるのを考えてなかったんだろうな
419513☆ああ■ 2021/10/03 18:14 (iPhone ios15.0.1)
佐々木とテグは壊しにきたのかな?
ハチは最後までキャプテンらしいところ無かったね。
西村と関口は空回りばっかり。
キャンプから今まで変化無しってどういうこと?
震災10年目とか思い出したくもない言葉を
並べられて、サポーターを傷つけてどうする?
歴代の社長も酷かったけど、ここまで私物化する
2人は戦犯だと思う。
419512☆ああ 2021/10/03 18:13 (Chrome)
降格はほぼほぼ決定ですね。
次節からは、来シーズンを闘う上での選手選考もお願いしたい。
小畑や匠、フォギなど積極的に試して欲しい。
2022シーズンの仙台を占う意味でも、残り7節のトライの仕方が重要になる。
419511☆ああ 2021/10/03 18:12 (iPhone ios14.7.1)
来年がテグにならないようにサポならできる
419510☆はげらもりさようなら 2021/10/03 18:12 (MO-01J)
てゆーか30試合もして4勝しかしないって弱すぎるな
J2最下位でも6勝してるぞ
てくらもり縛りとかむりゲー
中央競馬のラフィアンよりひどい
419509☆ああ 2021/10/03 18:12 (iPhone ios14.7.1)
次節の徳島対横浜FC.仙台対大分
この試合で勝利しなければもう最後の望みがなくなる。
419508☆ああ 2021/10/03 18:12 (Chrome)
一応言っておく
来年もテグです!
419507☆ああ 2021/10/03 18:11 (iPhone ios14.7.1)
落ちたら誰が個人残留するかな。
上原は戻るとして、クバ母国帰還、松下、たかちょー、アピ引き抜きくらいかな?
退団予想
クバ、アピ、真瀬、松下、上原、カルドーゾ、フォギ、冨樫、オッティ
↩TOPに戻る